文字:

20201011_0 SW2.5/2.0 セッションログ : 百の剣亭 Hルーム+ : 2020 年 10 月 11 日

2020/10/11
SYSTEM
12:09:09
GM鉛筆様が入室しました。
TOPIC
12:10:24
【入室後にやること】自己紹介/キャラシ確認/寒いのと熱いのはどちらが好きか(PC)/探索はがっつりやりたいか(PL) by GM鉛筆
GM鉛筆
12:11:10
舞台は【ログレス魔導王国】http://www.piyosword.com/wiki/index.php?%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%B9%E9%AD%94%E5%B0%8E%E7%8E%8B%E5%9B%BD
12:12:15
の、ブリギッド辺境伯領の端っこ。北北東にある街、【アリストプラト】
この街から物語は始まります
12:13:34
WIKIには載ってない新出の情報なので注意だぞ。
基本的にはなんの変哲もないレンガ造りの建物が多い街だけど、少し標高が高い。
そして近くの山を越えた先にはログレス三大魔境のひとつ、【熾凍の台地】が存在する。
12:13:58
依頼主は【ローラン】http://www.piyosword.com/wiki/index.php?GM%E9%89%9B%E7%AD%86#k5de1a80
12:15:32
どんな依頼かっていうと、「魔境の風景画を描きたいから護衛して」とのこと。
とにかく環境が酷い、サバイバルコートを貫通してくる程の地形効果がある場所もあるから注意が必要だ。
12:16:40
以上のことに注意してキャラシの確認を済ませてほしい。
開始時刻は【13:00】
12:17:14
12:55になったら点呼をするので、準備をそれまでに終わらせること。
TOPIC
12:18:27
【入室後にやること】自己紹介/キャラシ確認/寒いのと熱いのはどちらが好きか(PC)/探索はがっつりやりたいか(PL)【現行ログの最初の文章はしっかり読むこと】 by GM鉛筆
GM鉛筆
12:18:40
gdgd注意な!
12:27:31
GM飯食べる
SYSTEM
12:31:01
"愛の聖女" アンジュ様が入室しました。
マリー=アンジュ・ド・グージュ(@PL:Uray), 人間, 女性, 18歳, ソーサラー 5Lv, コンジャラー 7Lv, プリースト 12Lv, フェアリーテイマー 5Lv, セージ 3Lv, アルケミスト 1Lv,
《ターゲッティング》《魔法拡大/数》《武器習熟A/スタッフ》《魔力強化Ⅰ》《武器習熟S/スタッフ》《ダブルキャスト》
冒険者ランク:ハイペリオン(勇者)
ノーブル 4 LV, パティシエ 5 LV,
「脆弱な」 「正直者の」
アンジュ
12:32:32
「ライフォス様の神官、マリー=アンジュ・ド・グージュです。熱いのは苦手なので、どちらかといえば寒いほうが得意でしょうか...」探索はほどほどのほうがいいかなあ?
SYSTEM
12:40:41
アルマス様が入室しました。
アルマス・ブロフィー(@PL:mssn1210), グラスランナー, 男, 16歳, ファイター 12Lv, スカウト 3Lv, レンジャー 9Lv, エンハンサー 4Lv, アルケミスト 3Lv,
《かばうⅡ》《防具習熟A/盾》《武器習熟A/メイス》《全力攻撃Ⅱ》《防具習熟S/盾》《防具の達人》
冒険者ランク:〈始まりの剣〉(英雄)
カーペンター/大工 5 LV,
「足絡みの」
GM鉛筆
12:41:39
飯おわ
いらっしゃい
アルマス
12:44:03
「アルマス・ブロフィー、見ての通り戦士だよ。前線は任せてくれ。どっちも嫌いじゃないけど暑い方が好きだな」
こんにちは、探索はそこそこで良さそう?
身長140cmに迫る巨漢(グラスランナー比)
明るい茶髪を後ろでひとまとめにしている(ポニーテール)
その身長から鎧は女性ドワーフ用の物を使用している
アンジュ
12:44:09
のみものとってきまー
GM鉛筆
12:50:32
5分前に点呼するんだけど大丈夫なのかな(
アンジュ
12:51:58
見てはいるっぽい?(
アルマス
12:52:13
ROMは居ますね(
SYSTEM
12:52:47
ルーシー様が入室しました。
ルーシー(@PL:Alucard), 人間, 女性, 12歳, フェンサー 12Lv, マギテック 1Lv, スカウト 3Lv, レンジャー 9Lv, エンハンサー 7Lv, アルケミスト 3Lv, ライダー 7Lv,
《両手利き》《武器習熟A/アックス》《必殺攻撃Ⅲ》《回避行動Ⅱ》《武器習熟S/アックス》《武器の達人》
冒険者ランク:〈始まりの剣〉★(英雄)
メイド(ハウスキーパー) 5 LV, 庭師(ガーデナー) 3 LV,
「唸る」 「マナを吸う」 「鈍重な」 「古傷の」
アンジュ
12:52:58
前衛陣が使える魔剣だといいねえ
GM鉛筆
12:53:24
それは規定外アイテムなんだ>前衛が使える
今日は出ない
次は出るかもしれない
SYSTEM
12:53:29
"Fondness Celestial" ルナ様が入室しました。
ルナ・フィルブルーム(@PL:ブレイブ), エルフ, ♀, 7歳, ソーサラー 12Lv, プリースト 8Lv, スカウト 1Lv, セージ 5Lv, エンハンサー 6Lv,
《魔法拡大/数》《ターゲッティング》《武器習熟A/スタッフ》《魔法収束》《魔法制御》《クリティカルキャストⅠ》
冒険者ランク:ハイペリオン(勇者)
給仕(ウェイトレス) 4 LV, 聖職者(クレリック) 4 LV,
「古傷の」
ルナ
12:53:42
こにちわー
アンジュ
12:53:48
ほむん
ルーシー
12:53:59
ウルゴーシュぶんぶんするロリメイド。イマジナリーフレンドの猫ちゃんを飼ってる。寒いのも暑いのも嫌いなのですよ
ルナ
12:54:06
本日はお招きいただきありがとうございます(ふかぶか)
GM鉛筆
12:54:13
今日は熾凍の台地導入みたいなところある(
ルーシー
12:54:24
戦闘は…分割しないくらい?(
12:54:44
夜卓があるので20時くらいに終わってくれれば(
ルナ
12:54:54
有り体に言えば「ねこでロリでエルフで巨乳でにゃーにゃー言うおにゃのこ」
「あついのやなのー…ぶるぶるのほうがまだいいかもなの」
GM鉛筆
12:54:56
19時までには終わらせます(
アンジュ
12:56:05
あとは...リディアかな?
SYSTEM
12:56:23
リディア様が入室しました。
リディア=シベリウス=ラーゲルブラード(@PL:風花), ドワーフ, ♀, 19歳, ファイター 12Lv, プリースト 4Lv, マギテック 1Lv, スカウト 8Lv, エンハンサー 4Lv, アルケミスト 5Lv,
《ディフェンススタンス》《薙ぎ払いⅡ》《防具習熟A/金属鎧》《防具習熟S/金属鎧》《武器習熟A/ソード》《命中強化Ⅰ》
冒険者ランク:〈始まりの剣〉(英雄)
ノーブル(貴族) 5 LV, コック(料理人) 5 LV,
「重い」 「軟弱な」 「定まらない」
GM鉛筆
12:56:50
点呼ー!準備できてるなら【OK】と申せ
アルマス
12:57:07
【OK】
アンジュ
12:57:17
【OK】
リディア
12:57:39
亡国の王女です。王都奪還のため武者修行中。

暑いの寒いの:暑いのは平気なので、困るのは寒いほうです──
探索はどのくらい:がっつりもしくは程々で
ルーシー
12:57:50
【OK】
リディア
12:57:55
お待たせしました──準備【OK】です。
ルーシー
12:57:57
あ、サーマルマントないの(
12:58:10
前金で買って良い?()>GM
GM鉛筆
12:58:19
サーマルマントが無いと酷いことになるの(
まだOK
12:58:36
サバイバルコートでもいい。この二つに差は設けない
ルナ
12:58:42
サーマルマントもサバコもあるね…【OK】
アンジュ
12:58:48
あー私もサーマルマント買っておこうかな
アルマス
12:59:01
サーマルは来る前に買った
ルーシー
12:59:23
ルルブⅡの前金云々で野伏のサーマルマントかいつつ
リディア
12:59:28
〈サバイバルコート〉は所持、問題ないようです(差はないらしいので)
GM鉛筆
13:00:08
では始めます
街を出るまでは訂正は受け付けます
宜しくお願いします
13:00:15
いくぞー!!!
アルマス
13:00:21
宜しくお願いします
ルナ
13:00:27
ダンダンダダダダン
アンジュ
13:00:28
サバイバルコートを180Gで購入しておきますね
13:00:33
で、装備。よろしくお願いします
リディア
13:01:01
よろしくおねがいします!
ルーシー
13:01:16
よろしくお願いしますー
# 
13:01:38
 
 
 

 
13:02:45
 
 
 
熾凍の台地


 
13:03:10
ここはランドール地方――東部
ブランブルグから海を挟んだ先にある国の1つ、ログレス魔導王国。
ブランブルグの《百の剣亭》にお世話になっている君達は、とある依頼でログレス魔導王国の最北端、【ブリギッド辺境伯領】の主要な街の一つである【アリストプラト】に滞在している最中だった。
13:03:36
依頼の分類としては【護衛】にあたる。
長期化しがちな護衛依頼だが、今回のそれは群を抜いて長いものだった。何せ、海を渡ってさらに北東へ進んだ先にある【魔境】を観光してみたい、という依頼主の要望があったからだ。
13:03:48
依頼主の名前はローラン。ブランブルグの東区に居を構える画家である。以前はそれなりに周辺の魔境の風景画を描く為の護衛依頼を出していたが、今回も似たようなものである。
問題のその魔境だが――名前は【熾凍の台地】
広大な氷焔世界の広がる、山脈の奥地に存在する魔境。
極寒と灼熱が循環する、最悪の環境を持った魔境であった。
13:05:47
君達はアリストプラトに夕頃に到着し、一夜明けて現在時刻は朝。大体7:00くらいだ。
借りていた宿の一階に集まり、ローランの話を聞くところからスタートだ。
お茶の一杯でも飲みながら、ロールどうぞ
#ローラン
13:06:19
自己紹介は終えているものとする。「さて。今日から魔境へ突撃だ。わくわくしてくるね」
ルナ
13:06:42
「あさのこーちゃをどーぞ♪」みんなに紅茶を注ぎつつ
アンジュ
13:07:14
「ありがとう、ルナちゃん」珈琲党だけどせっかくだからもらおう
ルーシー
13:07:15
「ルーシーも手伝うのですよ」メイド服。メイド技能で紅茶入れよう
2D6 → 6 + 5 + 【5+5+1】 = 22
#ローラン
13:07:16
「……まあ、心配なら情報収集に一日かけてもいいけど。僕が知っている以上の情報は一般に出回っていないはずだから無くてもいい。準備はできてるかい?コートは持った?」
リディア
13:07:20
あの山脈の辺りですか……と故国が近い関係上、問題の魔境はある程度知っていそうでした。
現地についた朝は、登山用の荷物と纏めて準備万端で。準備を追えて紅茶を頂いておりました──
「環境の変化が激しい場所ですから、みなさまお気をつけください」
ルーシー
13:07:52
「サバイバルコートならあるの」
アルマス
13:08:38
「紅茶ありがとう」受け取りつつ、そういえば依頼期間何日になるかね?食糧増やした方が良い?
#ローラン
13:08:51
ローランは画家らしくない格好をしている。その身を非金属鎧に包み、存在感のあるロングソードを帯びている。
曰く、本格的に魔境を探索する時はいつもこれ、なのだそうだ。今回はサーマルマント付き。野伏加工が施されている。
13:09:02
食費はローランが出してくれるわよ
13:09:08
たんとお食べ
アルマス
13:09:09
ならいいや
アンジュ
13:09:43
「防寒対策はしてありますが...私たちにとっては未知の魔境ですからね」
13:09:57
「ローランさんの情報が頼りです」
ルナ
13:09:57
「るなものむー」紅茶に角砂糖をぽとぽと
リディア
13:10:39
依頼人さんは割りと山歩きに慣れているみたいですね──いつも現地に行って描いてるのでしょう。
「絵をお描きになる場所は、既にある程度決まっているのでしょうか?」
探しながら進むのか、目的地に向かうのかで変わりそう。
#ローラン
13:11:45
「OKOK、ありがとうね」紅茶を受け取り
「今回は未定だ。僕としても、一人じゃ景色を探す余裕が無かったものでね。観光しながら場所を探そうか。どんなに危ない場所でも僕は描くからね」
ルナ
13:12:44
「ごはんたくさんよーいしないとあぶないの」紅茶飲みつつ
アンジュ
13:12:45
「ではローランさんを中心に隊列を組むべきでしょうね」
リディア
13:12:46
「畏まりました。護衛はお任せください──」見つけながらのようでした。
私が確認したい項目はこのくらいでした。
ルーシー
13:12:55
「危ないときはルーシーが倒すのですよ!」
#ローラン
13:13:31
「それで、今回の僕の依頼の報酬は君達の適性金額に満たないだろう?それを補うだけのものを紹介できるかもしれない、と最初に言ったケド、それも魔剣の迷宮に潜る前提の話だ。危なそうだったら潜らずに帰るかもしれない」
「だから、平行して何かしらの依頼を受けに行かないか?無論報酬は君達だけで分けてもらっていい」
ルナ
13:13:33
「るなもがんばるー」手を挙げて
アルマス
13:13:54
幸い前衛は軒並み危険感知できるから割と護衛には向いてそう
#ローラン
13:14:11
ちなみに50000G。一人10000Gだから、5000G足りない
アルマス
13:14:59
「ついでに達成できる依頼があると良さそうだね」
リディア
13:15:09
「ローランさんがそれで問題なければ、一緒に解決できるものは見繕ってみますか」
個人的には、お金については興味を示さないので。人の助けになりそうなものを──
アンジュ
13:15:15
「なるほど、なにかしらの採取依頼などがよいかもしれませんね」
#ローラン
13:15:33
「賛成みたいだし、冒険者ギルドへ向かってみようか」
アルマス
13:15:37
無難なのは向かう方面への配達依頼とか向かった先での採取依頼とかか
ルーシー
13:15:50
「報酬2倍なのですよ!」
ルナ
13:16:15
「にばい、にばーい?」Vサインを前後に揺らして
アンジュ
13:16:55
「とはいえ本命は護衛依頼ですから、そこは忘れないようにしてくださいね」苦笑してルーシーとルナの様子を眺めて
# 
13:17:00
という流れで、君達は冒険者ギルドへと向かうことになった。
リディア
13:17:18
「私たちに見合うものがそう転がってるとは限りませんが、お使い程度のものはあるでしょうね」
ということで冒険者ギルドへ向かいました。
# 
13:17:20
シーンを冒険者ギルドへと移します
TOPIC
13:17:37
冒険者ギルド アリストプラト支部 by GM鉛筆
# 
13:18:47
さて。
ブランブルグのそれに比べると小さいものだが、活発に動いている人が多い印象を抱く冒険者ギルドに君達はやってきた。
ルーシー
13:19:29
「依頼ー依頼ー、どう言うのがありそうなのー」
#ローラン
13:19:39
「依頼掲示板はあっちだ。」
ローランが指し示す方には、確かに掲示板がある。
グレード制度が導入されていないので基準がいまいちわかりづらいかもしれないが……
アルマス
13:19:58
「何か良い依頼はあるかな?」
アンジュ
13:20:17
「目的地もあうものを探さなければなりませんね」
リディア
13:20:23
お邪魔しますね、と支部の方に一言ご挨拶をしてから依頼書を確認してみましょう。
ルナ
13:20:52
「おしごとさがしにきたのー♪」ギルドの人にごあいさつして
ルーシー
13:21:13
「いらいなのー」
アンジュ
13:21:41
掲示板をざっと眺めてみよう
ルナ
13:21:42
「にゅーん!るなハイペリオンきゅーもってるもん!」子ども扱いされてちょっとぷんすかしいつつ
アルマス
13:22:19
実際子供ではあるから(<子供扱い
# 
13:22:23
熾凍の台地に向かうのならば、この二つがいいのではなかろうか
【狩猟依頼】
狼系の魔物から、〈炎狼牙〉〈氷狼牙〉の剥ぎ取りを求める。各一個ずつ。(一人5000G)
【魔剣の迷宮調査】
新たに発見された魔剣の迷宮の調査。一人7000G。攻略しても報酬は変わらないが、探索で得た物、情報は冒険者たちが所有権を得る。
13:22:38
(一人7000G)
といったところかな
13:23:19
狩猟依頼は景色を探すついでに達成できそうだ。
迷宮は寄り道をしないと厳しいかもしれない。
ルナ
13:23:26
「これむずかしいかなー?」依頼書を見ながら
ルーシー
13:23:49
「炎狼?氷狼?猫ちゃん知ってる?」頭の上にいる白猫(妄想)を見上げて
アルマス
13:24:02
「狼系の魔物は見つかるかどうかが問題だね、これは現物が手に入ったら受けるじゃダメなのかな」
ルーシー
13:24:06
魔物知識判定して良いかな>GM
# 
13:24:33
とはいえ、この新たに発見された迷宮とやらの情報をローランが聞きに行くと、とある受付嬢が黄色い声をあげながらローランに対してぺらぺらとしゃべりだすだろう。その後でちゃっかりお代金を取っているのはご愛敬。
リディア
13:24:41
「こちらは、ローランさんが言っていた迷宮のもの、なのでしょうね」
同じ地域にそう何個も密集していることは珍しいですし。と魔剣の迷宮踏破依頼を見て。
# 
13:24:45
-4でいいよ
ルーシー
13:25:10
平準つけつつ。目標値いくつかな。
13:25:38
とんがり帽子今だけ借りて良いかな()>アンジュ
#ローラン
13:25:40
「ああ。そんなところにもあったのか。随分と狭い場所にあるんだね、秘境かな」
「そういう感じですねえ」
といった会話が。
リディア
13:25:55
受付嬢さん、やり手ですね──と代金渡されている様子を見て。
アンジュ
13:25:56
どうぞ>とんがり
アルマス
13:25:57
俺が叡智帽子もってるよ(>ルーシー
#ローラン
13:26:00
どっちも14/16
ルーシー
13:26:19
アルマスも持ってた。「これかぶると頭が良くなるの。猫ちゃんにかぶせつつ
2D6 → 5 + 2 + 【9+2-4】 = 14
13:26:23
2D6 → 3 + 6 + 【9+2-4】 = 16
13:26:29
どっちも知名度
ルナ
13:26:50
まもちきー?
2D6 → 5 + 2 + 【12-4】 = 15
#ローラン
13:27:03
http://www.piyosword.com/sw25monsters/view/16019562869c8
http://www.piyosword.com/sw25monsters/view/1601171071985
13:27:09
こんなかーんじ
アンジュ
13:27:41
叡智を返してもらってから私もまもちき。2種類かな
2D6×2 → 5 + 3 + 【3+5+2-4】 = 14 , 4 + 1 + 【3+5+2-4】 = 11
# 
13:27:54
勿論全部受ける、でもいい。報酬上限を目指すのもまた一興だろう
#猫ちゃん
13:27:57
『ああ、そいつらは…』と猫ちゃんに説明してもらってからみんなに同じような説明をルーシーがする
アンジュ
13:28:10
遭遇したら弱点抜きになるかな
#猫ちゃん
13:28:23
「猫ちゃんあたまいいの!あ、アルマスさんぼーしありがとうですよ!」返し
ルーシー
13:28:35
「猫ちゃんあたまいいの!あ、アルマスさんぼーしありがとうですよ!」返し
13:28:39
こっちだった
アンジュ
13:28:54
「さて、どうしましょうか...」
ルーシー
13:29:16
「山岳あたりに行くならどっちもいそうなの」
アルマス
13:29:27
「お役に立ったなら幸いだよ」
アンジュ
13:29:30
「魔剣の迷宮は実入りも大きいでしょうが、リスクも多大ですし...」
13:29:42
「採集はどちらにせよ受けてもかまいませんか?」
# 
13:30:17
調査成功とみなされるには最低でも第一層分の情報と迷宮の傾向を調べないといけない。
アルマス
13:30:34
「折角だし両方受けて行く?」魔剣の迷宮楽しそう、なグラランスピリット
リディア
13:31:41
「迷宮は途中で見つけた際に潜ってみて……でも良いかもしれませんね」
迷宮はその分危険なので個人的には受けたい所ですが、全員がそうとも限らないのでお任せしましょう。
ルーシー
13:31:58
「迷宮はお金たくさんもらえそうなの!」
13:32:02
のりき
アンジュ
13:33:09
「みなさん乗り気ですね...」苦笑して
#ローラン
13:34:54
「ある程度情報は聞いてきたよ」とローランが戻ってくる。
「僕もしらない迷宮だった。どうやらあんまり目立たない場所にあるらしくて、今まで発見されてなかったみたいだ。聞く限りでは規模が小さそうな狭い場所に迷宮が生成されてるかもしれない。」
リディア
13:35:09
「前向きなのは良いこと、だと思います」なんだか迷宮も受ける方向になりそうです──
ルナ
13:35:48
「がんばるー♪」どっちでもいいらしい
ルーシー
13:35:51
「全部やるの!」
アンジュ
13:35:53
「では、双方の依頼を受けましょうか...幸い狼に関しては、苦戦はなさそうですし」
#ローラン
13:35:55
「正直、未調査だから危険な可能性もある。あの魔境は特に人が生きる場所じゃない分、余計にリスクは大きいけど?」どうするのか。
リディア
13:35:57
「狭い場所であれば、あまり手も掛かりそうにありませんか」
なぜまだ調査されていないのでしょう?という疑問は浮かびましたが。恐らくは門前払い力が高い──
#ローラン
13:36:43
「了解だ。じゃあそれで行こうか。」
ということで、君達は依頼を二つとも受注した。所持金がカンストしそうなことと時間が長くなりそうなことがネックだ(
13:37:18
かつかつ回していきますわよ。
「その狼はどっちも魔境内で確認してる。全部あっちで済ませられそうだね」
13:37:34
「準備をして、早速向かおうか」
アルマス
13:37:39
「ちょうどいい依頼があって良かったね」
ルナ
13:38:18
「にゅーん!るなちゃんとできるもんー!」ギルドの人に子ども扱いされてまたぷんすか
#ローラン
13:38:21
ネームカラーをロングソードの色に変更だ。
ルーシー
13:39:02
「ルナちゃん一緒に頑張るのー」にぱー
#ローラン
13:39:09
ロールを終えて、準備できたなら【OK】とどうぞ。
アンジュ
13:39:45
「きちんと準備をしてから向かいましょうか...」【OK】
ルナ
13:39:47
「がんばるー♪」にぱー【OK】
13:40:10
移動中はおしゃれ靴で…ダウンルッカーじゃ歩けん(
アルマス
13:40:10
「どんな迷宮か楽しみだよ」【OK】
リディア
13:40:12
「ではでは、参りましょうか」食糧良し、水もブレスレットで十分、問題ないでしょう。【OK】
ルーシー
13:40:25
【OK】
# 
13:43:17
ではでは
13:43:20
 
 
 
TOPIC
13:43:41
熾凍の台地: by GM鉛筆
# 
13:45:41
君達は数日の間山を登っては降りてを繰り返し、ついに魔境へと辿り付いた。
途中上から見えた景色は、中央に存在する巨大な魔剣の迷宮と、それを囲むように広がっている永久凍土と灼熱の大地。
赤と青、紅白の起伏のある地形。
ここはまさしく、魔境だった。
TOPIC
13:45:52
熾凍の台地:エリア1 by GM鉛筆
ルナ
13:46:21
「ふえー…なにここー…」目を見開いてぱちくり
ルーシー
13:46:29
「すごいのー」
アンジュ
13:46:30
「奇妙な光景ですね...これもマナによるものなのでしょうか」
# 
13:46:40
その台地をローランの案内の下外側をぐるっと回り、安全な北西のエリアから魔境へと突入することに。
アンジュ
13:46:40
エンドコンテンツ感あっていいね
ルーシー
13:46:45
馬に乗りつつ
TOPIC
13:47:02
熾凍の台地:エリア1(凍土) by GM鉛筆
アルマス
13:47:23
「炎と氷が合わさって最強にみえるね」メドローア
ルーシー
13:47:33
「消滅しそうなの」
# 
13:47:46
ここは寒い。足元はまだ影響が小さいからか、コートがあればさほどの影響はない。
樹氷が乱立している。
リディア
13:48:07
〈サバイバルコート〉〈セービングマント〉に交換しつつ。〈千変万化の衣〉も袖長長い形態に切り替え。
「噂通りの、極端な環境ですね」
# 
13:48:32
「さて。足元には気を付けてね。凍土の方は自然の罠が多い。全員で落ちたらもう戻ってこれないと思った方がいい。」
#ローラン
13:48:50
とローランは告げて、あっちへ歩こう、と指をさす
ルーシー
13:48:57
あ、れすきゅーください
アルマス
13:49:12
「了解、先へ行こうか」
アンジュ
13:49:31
ほいさ、レスキューをルーシーに
2D6 → 4 + 6 + 【12+5+1】 = 28
13:49:46
MPはこうなる (HP:65/65 MP:111/127 防:5 MCCA⑤B⑤C⑤D⑤E⑤F⑤G⑤H⑤|石⑩⑩⑮⑮|鳥7/7)
リディア
13:50:24
「難所はロープを利用して抜けたほうが良いでしょうね」鎧に〈接合潤滑剤〉を差してからの行軍です。
指輪も〈俊足の指輪〉を1つ〈平準の指輪〉に切り替えて危険に対応です。
ルーシー
13:50:36
まこうそう
17 = 3 (6 + 3 = 9) + 【14】 威力 : 0
アルマス
13:51:14
緊急時に呼び寄せれるからあると便利だね、落ちても戻って来れる(<レスキュー
リディア
13:52:08
前方はアルマスとルーシー、後方を私が固めて不意打ちになどに備えますか。
#ローラン
13:52:11
では準備を終えて、いざ探索。
アンジュ
13:52:37
ありあり、全快
ルーシー
13:53:17
たんさくー
2D6 → 4 + 6 + 【11】 = 21
アルマス
13:53:33
探索
2D6 → 2 + 6 + 【12】 = 20
ルーシー
13:53:54
必要なら平準で+4できるー
ルナ
13:53:59
たんさくごーごー
2D6 → 4 + 4 + 【8】 = 16
アンジュ
13:54:34
じゃあ間はアンジュ、ルナ、ローランだね
リディア
13:55:05
【探索】
2D6 → 2 + 4 + 【10】 = 16
#ローラン
13:55:07
今回の探索はですね
1:次フェイズの天候決定【天候予測判定】
2:移動方向の決定
3:イベント表
4:探索【探索判定】
5:キャンプ(ビバーク)を取るか否かの決定
の5段階の動作を1フェイズとして扱います
アルマス
13:55:28
おっと先に天候か
リディア
13:55:53
今回は複数手順を踏むのですね──把握です。
# 
13:56:13
なのでまずは探索ではなく【天候予測判定】からだったりする。
ここは魔境、それも矛盾が循環する環境特化型の魔境。天候なんてコロコロ変わる。
1フェイズ3時間くらいを想定してください。
13:56:24
ではどうぞ
アルマス
13:56:34
天候
2D6 → 1 + 4 + 【12】 = 17
ルーシー
13:56:38
てんこうー
2D6 → 5 + 1 + 【11】 = 17
ルナ
13:56:39
ルナのお天気予報
2D6 → 2 + 4 + 【8】 = 14
リディア
13:56:44
ではでは【天候予測】を──
2D6 → 5 + 3 + 【10】 = 18
# 
13:57:04
目標値は18で。リディアがいったね
アンジュ
13:57:13
ナイスー
ルナ
13:57:21
やったぁ
リディア
13:57:27
せーふでした。
# 
13:58:38
では次のフェイズは特にデメリットの無い天候となる。
リディアは、数時間後も今と同じく曇天の空が広がるだろうと予測できる。
13:58:58
言い忘れ。この魔境の最良は基本曇天になります。晴れなんて見れない
アルマス
13:59:14
太陽なんてなかった
アンジュ
13:59:18
ふむふむ
ルーシー
13:59:24
Y
リディア
13:59:59
「しばらく曇りそうですね……急な吹雪も警戒したほうが良いのかもしれません」
良くなることはなくても、悪化することはありそうな気配でした。
# 
14:00:08
現在時刻は12:00頃。次フェイズ開始時は15:00だね。
で、次は移動方向の決定だ。
ルナ
14:00:18
「おひさまみえないねー」上をじー
# 
14:00:29
ちょいまち
アルマス
14:01:05
「吹雪は視界も悪くなるから困るね」まぁ雪遊びは出来そうだけど
リディア
14:02:14
雪遊び……雪玉の中に石とかウォーターバルーンとか詰めるのですね。
# 
14:03:03
こんな感じのマップ。画像はまだ完成してないんだ。ごめんね  
  ① ② ③
 ④ ⑤ ⑥ ⑦
⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫
 ⑬ ⑭ ⑮ ⑯
  ⑰ ⑱ ⑲
アルマス
14:03:17
現在地は?
# 
14:03:24

SYSTEM
14:04:08
ルーシー様が入室しました。
ルーシー(@PL:Alucard), 人間, 女性, 12歳, フェンサー 12Lv, マギテック 1Lv, スカウト 3Lv, レンジャー 9Lv, エンハンサー 7Lv, アルケミスト 3Lv, ライダー 7Lv,
《両手利き》《武器習熟A/アックス》《必殺攻撃Ⅲ》《回避行動Ⅱ》《武器習熟S/アックス》《武器の達人》
冒険者ランク:〈始まりの剣〉★(英雄)
メイド(ハウスキーパー) 5 LV, 庭師(ガーデナー) 3 LV,
「唸る」 「マナを吸う」 「鈍重な」 「古傷の」
ルーシー
14:04:18
おちにゃ
アルマス
14:04:24
245のどれかに行ける感じか
# 
14:04:28
ここは凍土。②は熱帯で、④⑤は凍土。斜め方向か横方向の移動のみね。
ルーシー
14:04:29
②にいくの(てきとう
# 
14:04:31
そうそう
アンジュ
14:04:46
⑤かなあ?
リディア
14:05:09
5に行っても2と4には引き返せずに進めますからね──5でいいかと。
アルマス
14:05:10
調査の迷宮はどの辺りにあるって話だっけ
# 
14:05:12
ローラン曰く、迷宮は⑮あたりにありそうとのこと。
14:05:36
⑩には巨大な迷宮がある。これはどうやら有名らしい。攻略者は勿論0
アルマス
14:05:51
10は避けた方が良いと
14:06:04
まぁ5で良さそうか
ルナ
14:06:11
迷いの森レベルになりそう
# 
14:06:17
あくまで迷宮に入れるよってだけだゾ
では⑤かな
リディア
14:06:25
迷宮はお隣同士と──
ルナ
14:06:29
ごーごー
#ローラン
14:07:42
「中央の巨大な迷宮はね、最深部にたどり着いてボスを倒しても魔剣が無くて攻略ができなかったとかなんとか。そんなことを過去に聞いた覚えがあるんだけど、今はどうなんだろうか。」
ではイベント表。アンジュ、2d6
14:08:30
固定イベントがあってもダイスは振らせます。あたかもランダムであるかのように(
アンジュ
14:08:37
ころころ
2D6 → 1 + 2 = 3
# 
14:08:45
では
アルマス
14:08:50
低い(
TOPIC
14:08:53
熾凍の台地:エリア5(熱帯) by GM鉛筆
TOPIC
14:09:15
熾凍の台地:エリア5(凍土) by GM鉛筆
リディア
14:09:15
「もしかすると、もう一つの迷宮は大きな迷宮の本体なのかもしれませんね」
双子迷宮。両方突破しないとだめという説も。
# 
14:09:22
熱帯は2だ。
ルナ
14:09:49
「ちょっとすすんだだけでてんきがすっごいかわるのー」マントで身を包みながらきょろきょろ
# 
14:10:03
では、君達は⑮を目指して凍土を進む。
全員で隊列を組んで歩く中――
アルマス
14:10:28
「オーロラとか見れそう……と、思ったけど曇ってたね」空見えなかった
# 
14:10:37
【危険感知判定20】
アルマス
14:10:49
危険
2D6 → 4 + 5 + 【12】 = 21
14:10:54
成功
ルーシー
14:10:57
きけん
2D6 → 5 + 1 + 【11】 = 17
アンジュ
14:11:04
危険感知ー
2D6 → 2 + 5 = 7
ルーシー
14:11:14
誰か1人成功すればOK?
#ローラン
14:11:21
OK
ルナ
14:11:34
にゃ
2D6 → 4 + 4 + 【8】 = 16
リディア
14:12:20
【危険感知】
2D6 → 1 + 2 + 【10】 = 13
# 
14:12:40
アルマスは、丁度見えづらい位置、進行方向に地面が無いことを察知した。
一見道が続いているようにみえるが、下に注意しながらあるくと穴があいているのがわかる。
アンジュ
14:13:02
クレバスだ
ルーシー
14:13:10
くれーばす
アルマス
14:13:23
「そこ穴が空いてるから危ないよ、お嬢さんお手を拝借」安全な方へ誘導しよう
ルーシー
14:13:43
「危ないの」ぱから
# 
14:13:45
それは南西の方角伸びており、それなりの大きさのクレバスを形成しているのがわかった。
アンジュ
14:13:57
「え、あ、本当ですね...」
リディア
14:14:23
「……やはり雪山は過酷ですね」落ちると戻ってこれなさそう。
#ローラン
14:14:27
「そうだね。よく気が付いた、流石だ」ローランはPTの後ろの方に下がっている。
アルマス
14:14:34
5から9に掛けてクレバスがあると
アンジュ
14:15:42
そうなると進行方向が変わりますね...
#ローラン
14:15:47
「このクレバスは……ちょっと待っててね」
ひょこっとローランがクレバスに近づき、覗く。
「うん、見た目だけだね、そこまで広くはない。深いけど、それだけだ。けれど、ここら辺にはクレバスが多いかもしれないな」
ルナ
14:16:06
「ひゃぁ」びっくり
14:17:14
テレキネシスする?
#ローラン
14:17:16
戻ってきて「うーん。簡単に超えられるとは思うけど、どうする?」
⑤内で完結しているクレバスである。1エリア3km平方くらいあるとおもっていい。
アルマス
14:17:36
9までは届いてなかったか
アンジュ
14:17:49
ふむふむ
ルーシー
14:18:06
それならフライトじゃない?
#ローラン
14:18:11
では方針を固めつつ、探索判定をどうぞ。SKIPもあり
ルーシー
14:18:21
たんさく
2D6 → 5 + 1 + 【11】 = 17
#ローラン
14:18:30
クレバスを超えるのかどうかもここで決めてくれ
ルーシー
14:18:30
目標値次第ではわる
#ローラン
14:18:42
但し、超えない場合は⑩に向かえないものとする
ルーシー
14:18:57
フライトで行けると思うけど
リディア
14:19:05
ショートカットするにはクレバスを超える必要があると。【探索】
2D6 → 1 + 4 + 【10】 = 15
アルマス
14:19:09
要は10に行かないなら超える必要はないと
アンジュ
14:19:34
⑩にもう一つの迷宮があって、⑮に目的地の迷宮があるんでしたっけ?
アルマス
14:19:47
ですね
#ローラン
14:19:49
そういうこと
アルマス
14:20:13
回り道するなら超える必要は無い
#ローラン
14:20:17
探索は目標値次第で結果が段階的に変わる。
そうだなあ
リディア
14:20:32
ですね。10は入る必要はなく、15は目的地。15に向かうには10を経由するか
その他2マスを経由するかになりそうです。
#ローラン
14:20:42
16/18/20/22/24
の五段階で分けよう
アルマス
14:20:50
まぁ探索
2D6 → 4 + 6 + 【12】 = 22
14:21:17
割と行った、割れば24も届くね。割ると基準値落ちるけど(
ルナ
14:21:35
まぁ探索ですね
2D6 → 3 + 6 + 【8】 = 17
アンジュ
14:22:20
⑩番から行動開始するのが18:00になるから...
14:22:56
ショートカットしたほうが、タイムロスはかなり避けられそう。夜道はビバークだろうし
アルマス
14:23:23
それじゃ超えるの挑戦してみようか。判定はどんな感じ?
14:23:34
飛べば普通に超えられるだろうけど(
#ローラン
14:23:41
飛べ
アルマス
14:24:00
フライトがんばだった、まぁ魔香草はある(
# 
14:24:06
もしくは軽業24や登攀20など。
リディア
14:24:18
渡るときにロープを使うなら。最悪落ちても問題ないですが──魔法で飛ぶにしても、休憩を挟む余地はあるでしょう。
# 
14:24:27
なお登攀はマイナス判定に-8はあるし
軽業も-2はあるぞ
アンジュ
14:25:08
ふむ
# 
14:25:20
探索結果としては、狼の群れを見つけた。狩猟依頼の奴だ。大きな群れ。
14:25:26
後は
2D6 → 5 + 2 = 7
14:25:40
間違えた
1D6 → 6 = 6
アルマス
14:25:42
「あ、依頼の狼居たよ」
リディア
14:25:57
軽業はあまり考えな方が良さそうですね。私でも基準値は13、ペナ込で6ゾロ前提。
# 
14:26:24
やっぱり狼がいる。はぐれ狼かな。何やら単眼の魔法生物がふらふらしているけど。
ルーシー
14:26:46
「殺すの!」構える(
# 
14:26:51
どちらもクレバスとは関係のない方向に発見できる。
アンジュ
14:26:54
なんかいるぅ
アルマス
14:26:55
それベアード様じゃ(
リディア
14:26:57
いつもの単眼ちゃん。狩りますか──
アンジュ
14:27:20
ちょとだけ離席
# 
14:27:37
鉛筆卓で単眼の魔法生物って言われたら間違いなく環境に対応した極悪デバッファーだと思っていい
ルナ
14:27:52
やな感じや(
リディア
14:27:56
えっと。狼を狩って6方面の火狼がいそうな経由して15に向かってみますか。
ルナ
14:28:10
あいちゃんふらーいするならかけるよー?
# 
14:28:15
いてら
どちらの群れに突っ込む?それとも避けて進む?
リディア
14:28:30
火狼がいそうな場所を経由して、と。
アルマス
14:28:48
まぁ狼狩りかな
ルナ
14:30:36
かりのじかんだぁー!
# 
14:30:54
エリアの話
  ①|② ③
 ④ ⑤|⑥ ⑦
⑧ ⑨ ⑩\⑪ ⑫
 ⑬ ⑭ ⑮|⑯
  ⑰/⑱ ⑲
右が熱帯
左が凍土
⑩は緩衝地帯
14:31:05
⑱は熱帯ね。
14:31:13
⑮は凍土
アルマス
14:31:43
進行方向は6で良いか
リディア
14:32:03
狼を狩って6⇒11⇒15でいいですか。途中で絵を描くのに良いスポットがあればいいのですが──
ルーシー
14:32:12
「こーろーすーのー」
# 
14:32:42
絵描きスポットはイベントダイスで頑張れ
はぐれと群れ、どっちに行く?
リディア
14:33:08
はぐれで良いきはしてますが、どうします?
# 
14:33:09
はぐれは間違いなく強い。
群れは弱いけど集団だ。
リディア
14:33:34
はぐれは強いのですね──望む所です(えっ)
アルマス
14:33:34
逸れ強いのか
14:34:24
範囲攻撃多い訳じゃないし逸れで良さそう?
ルーシー
14:35:11
どっちも(?
# 
14:35:18
でははぐれの方へ。
ローランも了解、と頷いている。
君達ははぐれ狼の下へと向かった。
アンジュ
14:35:24
ただいまーちょっとおなかの調子が悪いのでたまにいなくなるかも
14:35:43
ルートはリディアの言う感じでいいと思いますー
アルマス
14:35:55
あら、お大事に<腹痛
# 
14:36:03
了解。
近づいてみると、どうやら狼は二匹いたらしい。
ついでに近くを単眼の浮遊生物が近くから狼を観察している。
#ローラン
14:36:45
「これ以上近づくと狼に気が付かれるし、魔法生物の意識もこっちに向くだろう。気を付けてね」
# 
14:36:56
戦闘は人任せのようだ。
アルマス
14:37:00
単眼が居るぅ
アンジュ
14:37:50
「まずは一つ、確実に任務を完遂して行きましょうか」ブラックロッドを用意して
ルーシー
14:37:54
「全部たおすの!」
ルナ
14:38:16
コロセ!
リディア
14:38:17
「素早く処理する必要がありますね」
強いほうが〈氷狼牙〉をはぎ取れる可能性は高いでしょうから、さくりと切り倒す準備を。
#ローラン
14:39:06
「じゃあ僕は疲れたくないからここで見ていることにするよ。後ろは気にせず戦ってね」
# 
14:39:21
ということで接近し、【戦闘準備】
アルマス
14:39:30
第一無し
アンジュ
14:39:54
第一なしー
ルナ
14:40:03
ダウンルッカーに履き替え
リディア
14:40:12
「はい。何かあればすぐに駆けつけますね」【戦闘準備】は盾とカードシューターを取り出しておしまい。
ルーシー
14:40:15
なしー
TOPIC
14:41:31
1R表 単眼AB 5m 狼AB 20m PC by GM鉛筆
# 
14:41:45
【魔物知識判定】単眼17/21
アルマス
14:42:05
ひらち
2D6 → 3 + 2 = 5
アンジュ
14:42:17
魔物知識
2D6 → 6 + 5 + 【3+5+2】 = 21
リディア
14:42:29
完璧でした。
アンジュ
14:42:32
ぱしっと弱点抜いて。
ルナ
14:42:34
まもちきー
2D6 → 1 + 5 + 【12】 = 18
# 
14:42:44
狼はフロストバイトhttp://www.piyosword.com/sw25monsters/view/1601171071985
の+7個体です。報酬の出目に(+値/3の切り捨て)点だけ補正がかかります。
単眼はこいつ。http://www.piyosword.com/sw25monsters/view/1601222584731
アンジュ
14:43:05
+7とは( (HP:65/65 MP:127/127 防:5 MCCA⑤B⑤C⑤D⑤E⑤F⑤G⑤H⑤|石⑩⑩⑮⑮|鳥7/7)
# 
14:43:12
+7:基準値+7 HP+7*5 打撃点+7*2 と考えればいい  
・フロストバイト+7
A【HP:105/105】B【HP:105/105】
・シャーベットアイ
A【HP:115/115】B【HP:115/115】
アルマス
14:43:16
+7って別物じゃ(
ルーシー
14:43:21
+11したことあるから何もいえない(
アンジュ
14:43:29
知名度弱点値は変わらずです? (HP:65/65 MP:127/127 防:5 MCCA⑤B⑤C⑤D⑤E⑤F⑤G⑤H⑤|石⑩⑩⑮⑮|鳥7/7)
# 
14:43:36
変わらずでいい
14:43:55
正直別モンスターいるけど面倒なので成長途中ということで許して(
アンジュ
14:44:07
あいあい (HP:65/65 MP:127/127 防:5 MCCA⑤B⑤C⑤D⑤E⑤F⑤G⑤H⑤|石⑩⑩⑮⑮|鳥7/7)
14:44:35
影走りめんどいね(
ルーシー
14:44:38
26+2-17-2 = 9
アルマス
14:44:41
必中デバフ付き範囲ダメージ
# 
14:44:44
マナ変体期で身体が再構成されている途中なんです、というそれっぽい理由を付け足しつつ、【先制判定】20
ルナ
14:45:21
1ゾロチェック
2D6 → 2 + 3 + 【6】 = 11
リディア
14:45:28
【先制】
2D6 → 2 + 3 + 【13】 = 18
# 
14:45:40
手番開始時に範囲内にいなければダメージはないが、範囲内にいるだけでペナルティはもらう。
ルーシー
14:45:44
せんせー
2D6 → 1 + 3 + 【10】 = 14
リディア
14:45:44
予備はいっぱいあります、ぱりんしておきましょう。
# 
14:46:46
ではそちらが先制。○漂う冷気は6点のままで。
【第二戦闘準備】配置は前後に3mまで。
ルーシー
14:46:49
単眼もやる?
14:47:02
器用度ブレスとFR氷ほしみ
#シャーベッチー
14:47:11
かもんかもん
アンジュ
14:47:12
むしろ単眼が逃してくれない気もするけど... (HP:65/65 MP:127/127 防:5 MCCA⑤B⑤C⑤D⑤E⑤F⑤G⑤H⑤|石⑩⑩⑮⑮|鳥7/7)
アルマス
14:47:16
襲ってこないなら相手したくないけど襲ってくるならやるしかないね(
#シャーベッチー
14:47:31
準備できたらサクサク魔物を狩猟だ
リディア
14:47:34
単眼も邪魔なのでやっておきたいですね──【ヴォーパルウェポンA】を自身に。
アルマス
14:47:53
第二でバークAを自分に
アンジュ
14:48:02
むしろ私も攻撃して (HP:65/65 MP:127/127 防:5 MCCA⑤B⑤C⑤D⑤E⑤F⑤G⑤H⑤|石⑩⑩⑮⑮|鳥7/7)
ルーシー
14:48:02
じゃあトランプルで突っ込んでくる
アンジュ
14:48:12
狼さっさとどかす? (HP:65/65 MP:127/127 防:5 MCCA⑤B⑤C⑤D⑤E⑤F⑤G⑤H⑤|石⑩⑩⑮⑮|鳥7/7)
リディア
14:48:59
こちらは狼を薙ぎ払う予定です──ペナ-2が厄介ですね。
ルナ
14:49:24
じゃあブレスするよー?
アルマス
14:49:33
まぁペナは狼も受けるんじゃ?(
#シャーベッチー
14:49:53
受けますわよ(
ルーシー
14:50:00
毒かつ氷ならうけるか
アルマス
14:50:02
かつ効果だから毒と氷無効じゃ無いと効くしね(
アンジュ
14:50:08
このー2ペナルティって (HP:65/65 MP:127/127 防:5 MCCA⑤B⑤C⑤D⑤E⑤F⑤G⑤H⑤|石⑩⑩⑮⑮|鳥7/7)
14:50:28
手番開始後に移動して範囲内に入った場合でも適用になるんです?
リディア
14:50:30
かつ毒なら相手も同じですか──
ルーシー
14:50:33
26-17-2-2 = 5
SYSTEM
14:50:40
GM鉛筆様が入室しました。
GM鉛筆
14:50:49
ああああああああF5おおおおおおおおおお
ルーシー
14:51:00
発狂した
アンジュ
14:51:03
あらら... (HP:65/65 MP:127/127 防:5 MCCA⑤B⑤C⑤D⑤E⑤F⑤G⑤H⑤|石⑩⑩⑮⑮|鳥7/7)
ルナ
14:51:15
データが吹っ飛んだ
GM鉛筆
14:51:30
先行動しといてくださいな(
アンジュ
14:51:56
ちなみに私の質問に関してはどんな感じです? (HP:65/65 MP:127/127 防:5 MCCA⑤B⑤C⑤D⑤E⑤F⑤G⑤H⑤|石⑩⑩⑮⑮|鳥7/7)
ルナ
14:51:57
ルーシー、アルマス、リディアにブレスかな
アルマス
14:52:20
ペナは入るっていってたよ
GM鉛筆
14:52:20
答えはYes。
14:52:26
先程話した通りだ
ルーシー
14:52:45
器用度だけでよさそうね
GM鉛筆
14:53:21
戻ってきた  
・フロストバイト(Mlv15)
A【HP:105/105】B【HP:105/105】
・シャーベットアイ
A【HP:115/115】B【HP:115/115】
ルナ
14:53:27
じゃあ3人に器用度ブレス
リディア
14:53:37
ではでは、問題なければこの予定です。最初にアルマスに乱戦形成してもらいたい所ですね── (HP:73/73 MP:48/48 防:15 )
移動作:通常移動20m
補動作:カードシューター収納、熊猫鹿。
主動作:《なぎ払いII》【近接攻撃】目標:狼AB
ファストアクション:【近接攻撃】目標:狼どちらか
アンジュ
14:53:39
おっと失敬、書いてありましたね (HP:65/65 MP:127/127 防:5 MCCA⑤B⑤C⑤D⑤E⑤F⑤G⑤H⑤|石⑩⑩⑮⑮|鳥7/7)
14:53:59
ルナちゃんルナちゃんブレスとFBはこっちでするよ
アルマス
14:54:16
それじゃ補助もらったら殴り行くよ
アンジュ
14:54:22
FBじゃなくてFR (HP:65/65 MP:127/127 防:5 MCCA⑤B⑤C⑤D⑤E⑤F⑤G⑤H⑤|石⑩⑩⑮⑮|鳥7/7)
ルナ
14:54:24
にゃ
14:54:34
じゃあぶん殴る
アンジュ
14:54:46
数拡大、ルンマス、ダブルキャスト。
ブレス器用を、アルマス、ルーシー、リディアに。 (HP:65/65 MP:127/127 防:5 MCCA⑤B⑤C⑤D⑤E⑤F⑤G⑤H⑤|石⑩⑩⑮⑮|鳥7/7)
2D6 → 3 + 2 + 【12+5+1】 = 23
14:55:09
続けてフィールド・レジスト水・氷を行使。
2D6 → 2 + 5 + 【12+5+1-10】 = 15
14:55:25
「あなたの正しき行いに、愛のぬくもりを!」
ルナ
14:55:36
「ふえー、まほー2かいつかってるの…」ぱちくり
#シャーベッチー
14:55:36
アンジュが祈り、仲間に対して支援を配る
アルマス
14:55:46
「ありがと、助かるよ」 (HP:79/79 MP:MCC(5)6 防:19+1 BrSFrA)
アンジュ
14:55:51
MCCから全部4点ずつもらって、実消費は0 (HP:65/65 MP:127/127 防:5 MCCA⑤B⑤C⑤D⑤E⑤F⑤G⑤H⑤|石⑩⑩⑮⑮|鳥7/7)
リディア
14:55:52
「ありがとうございます」支援を受けて命中増加(20+1+1-2予定) (HP:73/73 MP:39/48 防:15 )
TOPIC
14:56:00
1R表 単眼AB 5m 狼AB 20m ルナ アンジュ リディア ルーシー アルマス 20m ローラン by GM鉛筆
ルーシー
14:56:03
ルナがぶっぱなしたらつっこみますね
アンジュ
14:56:05
こうなり (HP:65/65 MP:127/127 防:5 MCCA①B①C①D①E⑤F⑤G⑤H⑤|石⑩⑩⑮⑮|鳥7/7)
#シャーベッチー
14:56:26
氷の魔物たちに対する耐性は万全だ。
リディア
14:58:23
恐怖のトランプルーシー。ルナ行動後に突入予定── (HP:73/73 MP:39/48 防:15 )
ルナ
14:58:37
「はぜろこうぼう、そのひかりをもってやみをはらい、まをめっせよ」行使判定 (HP:61/61 MP:82/99 15/15 防:7 )
補助行動:
発動対象:
行使魔法:シャイニング・スポット
使用錬技:ワイドウィング、スフィンクスノレッジ
宣言特技:クリティカルキャストⅠ
発動対象:狼A(敵全員巻き込み)
消費MP:3+3+16-5=17
マナチャージクリスタ(5点)消費、残り6個
2D6 → 5 + 6 + 【24】 = 35
14:59:35
どーよ? (HP:61/61 MP:82/99 15/15 防:7 )
#シャーベッチー
14:59:45
ルナへ
装飾品のその他欄が変になってるのでしくよろ
ルナのシャイニングスポットが狼を襲う。突破
アルマス
14:59:46
ルナ鷹の目なくない? (HP:79/79 MP:MCC(5)6 防:19+1 BrSFrA)
ルーシー
14:59:47
すごいの (HP:57/57 MP:16/25 防:2+FR氷 猫目(3))
リディア
14:59:54
シャイニングスポットは単眼は巻き込みませんね──(鷹の目なし、半径3m) (HP:73/73 MP:39/48 防:15 )
#シャーベッチー
15:00:09
狼ABだけじゃよ
ルナ
15:00:09
あ、3mか、ちくせう (HP:61/61 MP:82/99 15/15 防:7 )
15:00:24
まぁいいや、ABの順でダメージ
#シャーベッチー
15:00:28
5mの魔法はどちらにせよ氷なので無効だぞ
アンジュ
15:00:47
ブリザードになっちゃうからね (HP:65/65 MP:127/127 防:5 MCCA①B①C①D①E⑤F⑤G⑤H⑤|石⑩⑩⑮⑮|鳥7/7)
ルナ
15:00:52
こうかな?いけー! (HP:61/61 MP:82/99 15/15 防:7 )
43 = 11 (6 + 3 = 9 クリティカル!) + 6 (4 + 1 = 5) + 【24+2】 威力 : 40
35 = 9 (3 + 4 = 7) + 【24+2】 威力 : 40
#シャーベッチー
15:01:10
いたーい!  
・フロストバイト(Mlv15)
A【HP:62/105】B【HP:70/105】
・シャーベットアイ
A【HP:115/115】B【HP:115/115】
ルナ
15:01:34
そして羽冠判定 (HP:61/61 MP:82/99 15/15 防:7 )
1D6 → 6 = 6
#シャーベッチー
15:01:39
光条が狼を貫いた。大ダメージだ
ルナ
15:01:42
もう一回! (HP:61/61 MP:82/99 15/15 防:7 )
アンジュ
15:01:42
あらw (HP:65/65 MP:127/127 防:5 MCCA①B①C①D①E⑤F⑤G⑤H⑤|石⑩⑩⑮⑮|鳥7/7)
#シャーベッチー
15:01:53
MPそんなどんどん使っていいのかね(ふるえ
リディア
15:02:03
第2弾が── (HP:73/73 MP:39/48 防:15 )
アンジュ
15:02:28
まあ即効で倒せば、MP消費はかえって減るし( (HP:65/65 MP:127/127 防:5 MCCA①B①C①D①E⑤F⑤G⑤H⑤|石⑩⑩⑮⑮|鳥7/7)
ルナ
15:02:50
「もういっかいなのー!」 (HP:61/61 MP:62/99 15/15 防:7 )
補助行動:
発動対象:
行使魔法:シャイニング・スポット
使用錬技:
宣言特技:クリティカルキャストⅠ
発動対象:狼A(敵全員巻き込み)
消費MP:16-5=11
マナチャージクリスタル(5点)消費、残り5個
2D6 → 4 + 2 + 【24】 = 30
#シャーベッチー
15:03:11
抵抗は25
ルナ
15:03:40
あ、訂正が反映されてない…まぁいいや (HP:61/61 MP:62/99 15/15 防:7 )
補助行動:
発動対象:
行使魔法:シャイニング・スポット
使用錬技:
宣言特技:クリティカルキャストⅠ
発動対象:狼A(AB巻き込み)
消費MP:16-5=11
マナチャージクリスタル(5点)消費、残り5個
アルマス
15:04:04
ところでMP16-5ってなんだろ (HP:79/79 MP:MCC(5)6 防:19+1 BrSFrA)
リディア
15:04:26
マナチャージクリスタル分、かと。 (HP:73/73 MP:39/48 防:15 )
アンジュ
15:04:32
マナチャかな (HP:65/65 MP:127/127 防:5 MCCA①B①C①D①E⑤F⑤G⑤H⑤|石⑩⑩⑮⑮|鳥7/7)
アルマス
15:04:42
マナチャか (HP:79/79 MP:MCC(5)6 防:19+1 BrSFrA)
ルナ
15:04:50
「にゃー!ひっさつー!」 (HP:61/61 MP:62/99 15/15 防:7 )
31 = 5 (3 + 1 = 4) + 【24+2】 威力 : 40
43 = 11 (5 + 5 = 10 クリティカル!) + 6 (3 + 2 = 5) + 【24+2】 威力 : 40
アルマス
15:05:01
回るなぁ (HP:79/79 MP:MCC(5)6 防:19+1 BrSFrA)
リディア
15:05:22
ルーシーが突っ込んでいったら狼壊滅しそうですね。 (HP:73/73 MP:39/48 防:15 )
#シャーベッチー
15:05:29
に”ゃ”あ”あ”あ”  
・フロストバイト(Mlv15)
A【HP:31/105】B【HP:27/105】
・シャーベットアイ
A【HP:115/115】B【HP:115/115】
アルマス
15:05:47
オオカミを上手く倒せれば後に突っ込めるね (HP:79/79 MP:MCC(5)6 防:19+1 BrSFrA)
ルナ
15:05:48
「あとはまかせるのー」はふ (HP:61/61 MP:62/99 15/15 防:7 )
ルーシー
15:05:51
ぽち (HP:57/57 MP:16/25 防:2+FR氷 猫目(3))
25m前進、補助で猫目魔神指巨腕(MP-9)、妖精(炎)軌道、風切り布起動、【クリティカルレイA〈自分〉
突きで《必殺攻撃Ⅲ》宣言し、突きで【トランプル】〈目標:狼A〉〈除外:味方〉
#シャーベッチー
15:05:56
狼は光に灼かれてギャンギャン悲鳴をあげている。
ルーシー
15:06:08
狼Aには必殺のせずにめーちゅ (HP:57/57 MP:16/25 防:2+FR氷 猫目(3))
2D6 → 2 + 6 + 【17+1+1+1+2】 = 30
15:06:11
84 = 14 (5 + 2 = 7 > 9 クリティカル!) + 15 (4 + 6 = 10 クリティカル!) + 14 (5 + 4 = 9 クリティカル!) + 12 (6 + 1 = 7) + 【18+1+2+5+3】 威力 : 60
#シャーベッチー
15:06:17
1D6×3 → 4 = 4 , 6 = 6 , 5 = 5
アンジュ
15:06:21
おー (HP:65/65 MP:127/127 防:5 MCCA①B①C①D①E⑤F⑤G⑤H⑤|石⑩⑩⑮⑮|鳥7/7)
#シャーベッチー
15:06:23
他は避けた
ルーシー
15:06:25
おー全部避けて。おわり (HP:57/57 MP:16/25 防:2+FR氷 猫目(3))
リディア
15:06:30
先手取られて魔法2回とんできたら、それはもう悲しいですね──狼いい子でした。 (HP:73/73 MP:39/48 防:15 )
ルーシー
15:06:37
「ん、1体しか殺せなかったの」 (HP:57/57 MP:16/25 防:2+FR氷 猫目(3))
#シャーベッチー
15:06:42
Aは粉微塵になった。
TOPIC
15:06:45
1R表 単眼AB 5m 狼B 20m ルナ アンジュ リディア ルーシー アルマス 20m ローラン by GM鉛筆
ルーシー
15:07:01
ウルゴーシュに刺さったままですね()>狼A (HP:57/57 MP:16/25 防:2+FR氷 猫目(3))
#シャーベッチー
15:07:10
ぷらーん
TOPIC
15:07:23
1R表 単眼AB、ルーシー🏇 5m 狼B 20m ルナ アンジュ リディア アルマス 20m ローラン by ルーシー
#シャーベッチー
15:07:39
どんどんかまーん
リディア
15:07:52
「あの狼、そこそこ強いはずなのですが」瞬殺されていきましたね──さすがです。 (HP:73/73 MP:39/48 防:15 )
ルーシー
15:07:57
「もう1体殺したかったの」ウルゴーシュを大振りに振って狼の死体を投げ飛ばし (HP:57/57 MP:16/25 防:2+FR氷 猫目(3))
アルマス
15:08:26
「残ったね、処理しておくよ」 (HP:79/79 MP:MCC(5)6 防:19+1 BrSFrA)
補助:メイスと盾装備
かばう:リディア
宣言:全力II
移動:通常20m
主動作:狼攻撃
2D6 → 1 + 2 + 【19+1】 = 23
ルーシー
15:08:35
そいえば3だめーじ (HP:54/57 MP:16/25 防:2+FR氷 猫目(3))
アルマス
15:08:46
出目腐った (HP:79/79 MP:MCC(5)6 防:19+1 BrSFrA)
補助:メイスと盾装備
かばう:リディア
宣言:全力II
移動:通常20m
主動作:狼攻撃
#シャーベッチー
15:08:53
回避23でごわす
ルーシー
15:08:54
メイドでノーダメージだった() (HP:57/57 MP:16/25 防:2+FR氷 猫目(3))
アルマス
15:09:22
「おっと」足が滑った (HP:79/79 MP:MCC(5)6 防:19+1 BrSFrA)
ルーシー
15:09:25
「ちょっと寒いの」 (HP:57/57 MP:16/25 防:2+FR氷 猫目(3))
アルマス
15:09:47
2点氷貰い (HP:79/79 MP:MCC(5)6 防:19+1 BrSFrA)
リディア
15:10:12
「弱ってるみたいですが、なんだかんだで素早いようですね」
アルマスの横に滑るように移動しつつ、狼に追い打ち。【近接攻撃】 (HP:73/73 MP:42/48 防:15 )
移動作:通常移動20m
補動作:カードシューター収納、熊猫
主動作:【近接攻撃】目標:狼AB
ファストアクション:【近接攻撃】目標:狼A
2D6 → 6 + 5 + 【20+1+1-2】 = 31
15:10:56
目標が変わってるので正しくはこうで──ダメージ。 (HP:73/73 MP:42/48 防:15 )
移動作:通常移動20m
補動作:カードシューター収納、熊猫
主動作:【近接攻撃】目標:狼B
ファストアクション:【近接攻撃】目標:狼B
32 = 10 (6 + 2 = 8) + 【18+2+2】 威力 : 44
15:11:13
ファストアクション、追い打ち──【近接攻撃】 (HP:73/73 MP:42/48 防:15 )
2D6 → 6 + 3 + 【20+1+1-2】 = 29
15:11:21
とどめでしょう。
32 = 10 (1 + 6 = 7) + 【18+2+2】 威力 : 44
ルナ
15:11:35
非常に安定 (HP:61/61 MP:62/99 15/15 防:7 )
SYSTEM
15:11:38
GM鉛筆様が入室しました。
TOPIC
15:11:39
1R表 単眼AB、ルーシー🏇 5m 狼 アルマス リディア 20m ルナ アンジュ 20m ローラン by リディア
アルマス
15:11:50
氷ダメージが2回来るね (HP:77/79 MP:MCC(5)6 防:19+1 BrSFrA)
GM鉛筆
15:11:51
タブ切り替え時にマウスを使ってはいけない(いましめ
リディア
15:12:19
私の手番はおしまい──3点が2回返ってきました。 (HP:67/73 MP:42/48 防:15 )
# 
15:12:57
こうなり、リディアによって狼は吹き飛ばされた。  
・シャーベットアイ
A【HP:115/115】B【HP:115/115】
リディア
15:13:03
恐らくは狼Bも倒れ、相手手番── (HP:67/73 MP:42/48 防:15 )
TOPIC
15:13:05
1R裏 単眼AB、ルーシー🏇 5m 狼 アルマス リディア 20m ルナ アンジュ 20m ローラン by GM鉛筆
TOPIC
15:13:13
1R裏 単眼AB、ルーシー🏇 5m アルマス リディア 20m ルナ アンジュ 20m ローラン by GM鉛筆
TOPIC
15:13:20
2R表 単眼AB、ルーシー🏇 5m アルマス リディア 20m ルナ アンジュ 20m ローラン by GM鉛筆
# 
15:13:27
そちらのターンだ!w
リディア
15:13:43
単眼ちゃん、なにもできず── (HP:67/73 MP:42/48 防:15 )
アルマス
15:13:57
そういえば単眼主動作ないのか( (HP:77/79 MP:MCC(5)6 防:19+1 BrSFrA)
アンジュ
15:14:02
展開型の能力だから仕方ないね (HP:65/65 MP:127/127 防:5 MCCA①B①C①D①E⑤F⑤G⑤H⑤|石⑩⑩⑮⑮|鳥7/7)
# 
15:14:22
移動はしないお
アルマス
15:14:45
あとは前衛でボコすだけで良さそう? (HP:77/79 MP:MCC(5)6 防:19+1 BrSFrA)
リディア
15:14:51
薙ぎ払う予定です── (HP:67/73 MP:42/48 防:15 )
移動作:通常移動5m
補動作:なし。
主動作:《なぎ払い》【近接攻撃】目標:単眼AB
ルーシー
15:15:04
クリレイして両手利きでずばー (HP:57/57 MP:16/25 防:2+FR氷 猫目(3))
アンジュ
15:15:14
残りそうなら追撃するね (HP:65/65 MP:127/127 防:5 MCCA①B①C①D①E⑤F⑤G⑤H⑤|石⑩⑩⑮⑮|鳥7/7)
ルーシー
15:15:25
魔神指タゲサ巨腕(MP-8) (HP:57/57 MP:16/25 防:2+FR氷 猫目(3))
アンジュ
15:15:39
あと前衛はみんな敵の能力の圏内だからダメージ受けてね (HP:65/65 MP:127/127 防:5 MCCA①B①C①D①E⑤F⑤G⑤H⑤|石⑩⑩⑮⑮|鳥7/7)
ルーシー
15:15:49
4ダメージ受けてばーん (HP:53/57 MP:8/25 防:2+FR氷 猫目(2))
2D6 → 2 + 3 + 【17-2-2+1+1+1+1】 = 22
アンジュ
15:15:51
手番はじめに。 (HP:65/65 MP:127/127 防:5 MCCA①B①C①D①E⑤F⑤G⑤H⑤|石⑩⑩⑮⑮|鳥7/7)
アルマス
15:16:21
かつ能力だから10点と思うよ(>ルーシー (HP:77/79 MP:MCC(5)6 防:19+1 BrSFrA)
ルーシー
15:16:22
(HP:53/57 MP:8/25 防:2+FR氷 猫目(2))
56 = 14 (2 + 5 = 7 > 9 クリティカル!) + 14 (6 + 3 = 9 クリティカル!) + 5 (1 + 2 = 3) + 【18+1+2+2】 威力 : 60
15:16:28
もっかい
2D6 → 6 + 1 + 【17-2-2+1+1+1+1】 = 24
15:16:30
28 = 5 (1 + 2 = 3) + 【18+1+2+2】 威力 : 65
アルマス
15:16:36
毒ダメージロクに軽減できんし (HP:77/79 MP:MCC(5)6 防:19+1 BrSFrA)
アンジュ
15:16:45
だね (HP:65/65 MP:127/127 防:5 MCCA①B①C①D①E⑤F⑤G⑤H⑤|石⑩⑩⑮⑮|鳥7/7)
# 
15:16:49
あだだだだだ  
・シャーベットアイ
A【HP:55/115】B【HP:115/115】
ルーシー
15:16:50
そいえばかつだた (HP:47/57 MP:8/25 防:2+FR氷 猫目(2))
アンジュ
15:17:00
メイド服で軽減できるのはプロテクと同じやつだけだし (HP:65/65 MP:127/127 防:5 MCCA①B①C①D①E⑤F⑤G⑤H⑤|石⑩⑩⑮⑮|鳥7/7)
ルーシー
15:17:05
「小さくて当てづらいの」 (HP:47/57 MP:8/25 防:2+FR氷 猫目(2))
# 
15:17:17
ややこしいなこれ
ダメージは水氷属性だよ
アルマス
15:17:32
あ、ダメージはかつじゃないのか (HP:77/79 MP:MCC(5)6 防:19+1 BrSFrA)
ルーシー
15:17:34
じゃあ4!( (HP:53/57 MP:8/25 防:2+FR氷 猫目(2))
# 
15:17:39
効果自体は毒属性を兼ねるよ
ダメージ軽減効果は問題なく作用するよ
アルマス
15:18:07
ところでダメージ2回分? (HP:77/79 MP:MCC(5)6 防:19+1 BrSFrA)
アンジュ
15:18:13
あ、毒は効果だけか (HP:65/65 MP:127/127 防:5 MCCA①B①C①D①E⑤F⑤G⑤H⑤|石⑩⑩⑮⑮|鳥7/7)
# 
15:18:13
一回分
リディア
15:18:27
「ルーシーさんさすがですね──」やばい威力。こちらはルーシーの横についてなぎ払い。 (HP:67/73 MP:42/48 防:15 )
移動作:通常移動5m
補動作:なし。
主動作:《なぎ払いII》【近接攻撃】目標:単眼AB
2D6 → 3 + 4 + 【20+1+1-2】 = 27
# 
15:18:42
フィールド効果は同名非重複
TOPIC
15:18:43
2R表 単眼AB、ルーシー🏇 リディア 5m アルマス 20m ルナ アンジュ 20m ローラン by リディア
リディア
15:19:18
手番最初に7点を受けつつ──ABの順。 (HP:60/73 MP:42/48 防:15 )
30 = 8 (1 + 5 = 6) + 【18+2+2】 威力 : 44
30 = 8 (1 + 5 = 6) + 【18+2+2】 威力 : 44
# 
15:19:45
こう  
・シャーベットアイ
A【HP:37/115】B【HP:97/115】
リディア
15:19:51
いつもの同出目芸──手番おしまい。 (HP:60/73 MP:42/48 防:15 )
ルーシー
15:20:08
すごいの( (HP:53/57 MP:8/25 防:2+FR氷 猫目(2))
アルマス
15:20:18
6点貰いつつ全力IIでA殴り (HP:77/79 MP:MCC(5)6 防:19+1 BrSFrA)
2D6 → 1 + 6 + 【19+1-2】 = 25
# 
15:20:37
ルーシーは斧を大きく振るい、単眼の片方へと大きな傷跡を残した。
リディアは堅実に薙ぎ払い、アルマスもまたAへと追撃を仕掛ける。
アンジュ
15:20:37
GOGO (HP:65/65 MP:127/127 防:5 MCCA①B①C①D①E⑤F⑤G⑤H⑤|石⑩⑩⑮⑮|鳥7/7)
アルマス
15:20:42
べしっと殴り (HP:77/79 MP:MCC(5)6 防:19+1 BrSFrA)
37 = 5 (4 + 1 = 5) + 【18+2+12】 威力 : 31
# 
15:20:45
回避21なの。
15:20:56
防護点が無かったら死んでいた  
・シャーベットアイ
A【HP:12/115】B【HP:97/115】
アンジュ
15:22:16
さっくり削りますか。 (HP:65/65 MP:127/127 防:5 MCCA①B①C①D①E⑤F⑤G⑤H⑤|石⑩⑩⑮⑮|鳥7/7)
アルマス
15:22:18
アトハマカセター (HP:71/79 MP:MCC(5)6 防:19+1 BrSFrA)
アンジュ
15:22:56
サラスタに持ち替えて、【エネルギー・ボルト】数拡大、ABに。10点石ぱりぱり (HP:65/65 MP:127/127 防:5 MCCA①B①C①D①E⑤F⑤G⑤H⑤|石⑩⑩⑮⑮|鳥7/7)
15:23:31
行使。 (HP:65/65 MP:127/127 防:5 MCCA①B①C①D①E⑤F⑤G⑤H⑤|石⑩⑮⑮|鳥7/7)
2D6 → 6 + 2 + 【5+5+1+2+1】 = 22
# 
15:23:35
10点石という貴重なものを(
15:23:44
突破
アンジュ
15:23:59
ぎりぎり抜いて。
ABに
(HP:65/65 MP:127/127 防:5 MCCA①B①C①D①E⑤F⑤G⑤H⑤|石⑩⑮⑮|鳥7/7)
14 = 3 (1 + 5 = 6) + 【5+5+1】 威力 : 10
13 = 2 (4 + 1 = 5) + 【5+5+1】 威力 : 10
15:24:12
「ルナちゃん、あとはお願いしますね」
# 
15:24:28
Aははじけ飛んだ
ルナ
15:24:29
「うにゅ」シャイスポの構え( (HP:61/61 MP:62/99 15/15 防:7 )
TOPIC
15:24:33
2R表 単眼B、ルーシー🏇 リディア 5m アルマス 20m ルナ アンジュ 20m ローラン by GM鉛筆
ルナ
15:24:39
あ、とんだか… (HP:61/61 MP:62/99 15/15 防:7 )
# 
15:25:01
残り  
・シャーベットアイ
B【HP:84/115】
ルナ
15:25:25
エネジャベかな (HP:61/61 MP:62/99 15/15 防:7 )
# 
15:26:49
もう既に分割が見えてきた(
 
・シャーベットアイ
B【HP:84/115】
リディア
15:26:55
種類はおまかせですね──MPと相談で良いかと。 (HP:60/73 MP:42/48 防:15 )
アンジュ
15:27:10
だね (HP:65/65 MP:127/127 防:5 MCCA①B①C①D①E⑤F⑤G⑤H⑤|石⑩⑮⑮|鳥7/7)
ルナ
15:27:26
「しでんのこうぼう、わがあだのみをつらぬきいきのねをとめよ」行使判定 (HP:61/61 MP:62/99 8/15 防:7 )
補助行動:
発動対象:
行使魔法:エネルギー・ジャベリン
使用錬技:スフィンクスノレッジ
宣言特技:クリティカルキャストⅠ
発動対象:単眼B
消費MP:9+3-5=7
マナチャージクリスタル(5点)消費、残り5個
2D6 → 5 + 3 + 【24】 = 32
# 
15:27:37
突破
ルナ
15:27:55
ダメージ判定 (HP:61/61 MP:62/99 8/15 防:7 )
35 = 9 (5 + 2 = 7) + 【24+2】 威力 : 40
15:28:04
ぐぬ
リディア
15:28:35
PC側手番おしまいのようです。 (HP:60/73 MP:42/48 防:15 )
# 
15:28:44
魔力の槍が単眼を貫いて、そちらの手番だ
 
・シャーベットアイ
B【HP:49/115】
TOPIC
15:28:50
3R表 単眼B、ルーシー🏇 リディア 5m アルマス 20m ルナ アンジュ 20m ローラン by GM鉛筆
リディア
15:29:28
ではさくさくと斬ってしまいましょう。 (HP:60/73 MP:42/48 防:15 )
移動作:その場
補動作:なし。
主動作:【近接攻撃】目標:単眼AB
2D6 → 1 + 5 + 【20+1+1-2】 = 26
15:29:41
ざくり。 (HP:53/73 MP:42/48 防:15 )
32 = 10 (5 + 3 = 8) + 【18+2+2】 威力 : 44
アルマス
15:29:58
サクッと殴って終了かな、全力II (HP:71/79 MP:MCC(5)6 防:19+1 BrSFrA)
2D6 → 6 + 4 + 【19+1-2】 = 28
# 
15:30:03
リディアがふたたび切って  
・シャーベットアイ
B【HP:29/115】
アルマス
15:30:10
べしっと (HP:71/79 MP:MCC(5)6 防:19+1 BrSFrA)
53 = 11 (6 + 6 = 12 クリティカル!) + 10 (5 + 5 = 10) + 【18+2+12】 威力 : 31
15:30:22
メイスで回った(
ルーシー
15:30:39
つよい (HP:53/57 MP:8/25 防:2+FR氷 猫目(2))
# 
15:30:40
それをアルマスが殴り飛ばした。【戦闘終了】
ルーシー
15:30:51
「むー、殺せなかったの」不満げ (HP:53/57 MP:8/25 防:2+FR氷 猫目(2))
アルマス
15:30:59
あ、6点貰っとく (HP:71/79 MP:MCC(5)6 防:19+1 BrSFrA)
TOPIC
15:31:16
15:00 熾凍の台地:エリア5(凍土) by GM鉛筆
#ローラン
15:31:47
「よし、お疲れ様。早速戦利品を確認したらどうだい?近くに狼は追い払っておいたよ」
ルーシー
15:31:55
自分に魔香草 (HP:53/57 MP:8/25 防:2+FR氷 猫目(2))
15 = 1 (1 + 5 = 6) + 【14】 威力 : 0
リディア
15:32:02
「終わりましたね。牙が採れると良いのですが」
戦利品出目+2の個体のはずですね──補正は+1のみ。私だと出目8必要です。 (HP:53/73 MP:42/48 防:15 )
#ローラン
15:32:06
ローランが後ろの方から歩いてくる。
剥ぎ取りタイムだ。
アルマス
15:32:10
修正ないし任せる (HP:65/79 MP:MCC(5)6 防:19+1 BrSFrA)
アンジュ
15:32:17
「おつかれさまです、傷は...リディアさんがてひどいですね」 (HP:65/65 MP:127/127 防:5 MCCA①B①C①D①E⑤F⑤G⑤H⑤|石⑩⑮⑮|鳥7/7)
ルーシー
15:32:24
ほせいなし。変転使う予定も──
アルマス
15:32:37
剥ぎ取り中に魔香草ルナに使っとくか (HP:65/79 MP:MCC(5)6 防:19+1 BrSFrA)
アンジュ
15:32:50
キュア・ウーンズを前衛3人に。MCCEから5点使って、1MP消費 (HP:65/65 MP:127/127 防:5 MCCA①B①C①D①E⑤F⑤G⑤H⑤|石⑩⑮⑮|鳥7/7)
15:33:08
ブラックロッドで (HP:65/65 MP:126/127 防:5 MCCA①B①C①D①E0F⑤G⑤H⑤|石⑩⑮⑮|鳥7/7)
2D6 → 2 + 6 + 【12+5+1】 = 26
15:33:29
アルマス、ルーシー、リディア
22 = 3 (3 + 4 = 7) + 【12+5+1+1】 威力 : 10
21 = 2 (4 + 1 = 5) + 【12+5+1+1】 威力 : 10
26 = 5 (4 + 6 = 10 クリティカル!) + 2 (1 + 4 = 5) + 【12+5+1+1】 威力 : 10
アルマス
15:33:47
完治
アンジュ
15:33:51
それぞれどーぞ
リディア
15:33:58
補正あるひと私だけですね──めずらしい。「ありがとうございます」治され。
ルーシー
15:33:59
アリー
アルマス
15:34:14
「魔力回復しておくよ」ルナに魔香草
14 = 0 (3 + 2 = 5) + 【14】 威力 : 0
ルナ
15:34:37
「にゃぁ」くんくん (HP:61/61 MP:62/99 8/15 防:7 )
#ローラン
15:34:38
「なるほど。シャーベットアイか。そりゃあ痛いね。次からは気を付けるんだよ」
君達へと告げて。
「そういえば、単眼の魔物はログレスの遺跡でよく見るね。ここもその地域内ってことかな……アイロスフェア王の趣味か?」とぼそぼそ
リディア
15:34:41
変転なら確実、私だと確率が6割りくらいだと思います。<牙採集
ルーシー
15:35:03
これって1日の依頼?
#ローラン
15:35:04
アイロスフィア王の間違いだ
15:35:16
ん?
アルマス
15:35:22
「気を付けようが無いと思うけど」取れる対策近づかないくらいか
#ローラン
15:35:28
一週間以内には。
リディア
15:35:34
日数は跨ぐ認識ですね──
アンジュ
15:35:48
あー
15:35:54
変転付与しようか...?
リディア
15:36:25
なるほど。その手が──それなら出目7以外はいけますね。
# 
15:36:29
変転付与という剥ぎ取りでパワーを発揮する魔法が(
アルマス
15:36:37
リディアに変転あれば高確率で行けるね
アンジュ
15:36:48
リディアにGOL行使で、運命変転を与える
2D6 → 5 + 1 + 【12+5+1】 = 24
15:36:53
10点石ぱりん
リディア
15:37:08
では剥ぎ取り1回目──
2D6 → 3 + 5 + 【1】 = 9
アンジュ
15:37:19
「あなたの正しき行いに、神のご加護を」
リディア
15:37:27
足りましたね──?2回目。
2D6 → 2 + 6 + 【1】 = 9
ルーシー
15:37:54
「牙が2本なの」
アルマス
15:38:04
アンジュにも魔香草っとくか
15 = 1 (2 + 4 = 6) + 【14】 威力 : 0
ルーシー
15:38:13
ルナに1かいまこうそう
15 = 1 (1 + 5 = 6) + 【14】 威力 : 0
# 
15:38:18
牙が二本だ。
アンジュ
15:38:52
あ、私MP減ってないから大丈夫 (HP:65/65 MP:126/127 防:5 MCCA①B①C①D①E0F⑤G⑤H⑤|石⑩⑮⑮|鳥7/7)
# 
15:38:52
シャーベッチーの方もお願い
15:38:58
後は準備できたら言ってね
リディア
15:38:58
出目11に剥ぎ取り値が2下がりで補正1で──「剣の加護の付与ですか。始祖神の奇跡はすごいですね」保険効果は偉大でした──
15:39:10
ではシャーベットさんも。はぎ──
2D6 → 5 + 1 + 【1】 = 7
アンジュ
15:39:14
でも1点もらっておこう。ありありです
リディア
15:39:17
2回目。
2D6 → 3 + 2 + 【1】 = 6
アルマス
15:39:34
シャベさんなし
# 
15:39:42
なんもなし。単眼はしょっぱい
リディア
15:39:55
えっと。変転で出目9+1で細氷眼(2000G/金赤A)ですね。
#ローラン
15:40:00
「準備は終わったかな?無事に牙は見つかったみたいだね」
ルナ
15:40:01
「ふにゃぁ~…♪」すんすん (HP:61/61 MP:76/99 8/15 防:7 )
アルマス
15:40:07
あら、GOL使ったし減ってるものと思ってた
アンジュ
15:40:24
景気よく石割ってるので...
リディア
15:40:24
折角なので切ってしまいましょう。GLOは1時間なので──
15:40:51
保険かけたら10点魔晶石分が返ってきましたね?
アンジュ
15:41:06
「これであともう1種類の牙があれば、片方の依頼は達成ですね」
#ローラン
15:41:10
いいね
アンジュ
15:41:32
山分けですけどね(
#ローラン
15:41:34
「それはいいね。どうやって進む?熱帯の方を回って行くかい?」
アルマス
15:41:39
と、ちょっと来客対応退席
ルーシー
15:41:52
「暑い方いくのー」血を拭いて
アンジュ
15:42:12
「そうしたいところですね」
リディア
15:42:48
「始祖神の加護があったみたいです」運良く見つけ──
ちょっとアンジュさんにはあとで割る用の魔晶石5点5個押し付けても良いかもしれませんね
(景気よく割れてるのをみて)
#ローラン
15:43:06
では方針も決まったところで、ビバークはSKIPして第二フェイズ。
天候は曇天だ、【天候予測判定】
リディア
15:43:24
「ですね。熱帯の方を回りましょう」【天候予測】
2D6 → 4 + 1 + 【10】 = 15
ルーシー
15:43:34
「あーしたてんきになーれー」
2D6 → 1 + 5 + 【11】 = 17
ルナ
15:43:40
おてんきよほー (HP:61/61 MP:91/99 8/15 防:7 )
2D6 → 4 + 2 + 【8】 = 14
15:43:53
けしけし
リディア
15:44:06
平準割って18にできます──
アンジュ
15:44:08
【天候予測ひらめ】
2D6 → 1 + 6 = 7
#ローラン
15:45:22
失敗した場合は次のフェイズ(3時間後)に悪天候が。
アルマス
15:45:22
戻り、天候
2D6 → 1 + 5 + 【12】 = 18
#ローラン
15:45:31
成功した。お帰り
アンジュ
15:46:06
ナイスー
#ローラン
15:46:06
次もまたこの辺りは曇天だ。
「今日は天気に恵まれているね。嵐も無ければ吹雪もない」
# 
15:46:18
では次に移動方向の決定
アルマス
15:46:27
6の予定だね
リディア
15:46:42
ですね。6に向かいましょう。 赤A1、平準1、
# 
15:46:44
①②④⑨⑩⑥
で⑥、と
TOPIC
15:46:52
15:00 熾凍の台地:エリア6(熱帯) by GM鉛筆
リディア
15:47:03
チェックが──平準はまだ砕けてませんでした、けしけし。
# 
15:47:05
次、イベントダイス。アルマス、2d
アルマス
15:47:16
2d
2D6 → 4 + 3 = 7
15:47:21
ふつー
アンジュ
15:47:33
火の狼見つけないとですね
#ローラン
15:47:57
「うーん。境界ならいい景色が見つかるかと思ったケド。いやはや、まだ見つかりそうにないな。」
# 
15:48:03
【探索判定】
ルナ
15:48:07
「おおかみさんー、がおー」手を犬の耳みたいにして
# 
15:48:08
狼探索かな
ルーシー
15:48:12
たんさくー
2D6 → 5 + 5 + 【11】 = 21
ルナ
15:48:18
さがしてみる
2D6 → 6 + 5 + 【8】 = 19
アルマス
15:48:29
「ビビッと来ないみたい?」探索
2D6 → 2 + 1 + 【12】 = 15
ルーシー
15:48:30
ぱりんで25にしまーす
リディア
15:48:33
他の人の出目が良いです。【探索】
2D6 → 5 + 4 + 【10】 = 19
ルーシー
15:48:37
平準ぱりん
# 
15:48:52
なんぼー
リディア
15:48:52
2D6 → 6 + 5 + 【10】 = 21
ルーシー
15:49:05
25&
アルマス
15:49:05
25が最高っぽい
ルーシー
15:49:08
25ー
# 
15:49:13
では最高値にて
ルナ
15:49:16
アタック!
# 
15:49:43
ルーシーは移動途中、熱帯と凍土の境界線にオーロラのような幕が走っていることに気が付く。
アンジュ
15:50:09
ふむん?
リディア
15:50:34
絵になりそうな景色、かもしれませんね。
# 
15:50:53
さらにここはクレバスも近く、起伏があり
凍土の樹氷に、熱帯から発せられる光が反射していることにも気が付く。
ルーシー
15:50:58
「…あれってなに?」
# 
15:51:24
どう考えてもマグマの光だ。最高に熱い環境である。暑いのではなく熱い。
#猫ちゃん
15:51:26
『オーロラだね。魔域発生の前兆では無さそう…かな?』
ルーシー
15:51:43
「オーロラなのー」
アンジュ
15:51:51
「...マグマのオーロラとは」
ルーシー
15:52:06
「あ、あっちも光ってるの、マグマで光ってるの」
ルナ
15:52:19
「はじめてみるのー」
ルーシー
15:52:25
「樹氷が光ってて灯りみたいで綺麗なの」
リディア
15:52:35
「珍しい光景ですね。この魔境ならでは、といったところですか」
#ローラン
15:52:51
「あー……前回は余裕が無かったけど、そういえばそうだ。境界線ではマナがぶつかりあってるせいか、こういう景色が生まれるんだったかな。まるでハルーラ様の導きのようだね」
アルマス
15:52:51
「オーロラって暑くても出来るんだ?」
#ローラン
15:53:50
「厳密にはオーロラではないな。そっちは太陽の光が関係してるんだけど、この光の幕はマナでできているんだろう。マナの光だよ、これは」
ルナ
15:54:16
「あれマナなんだー」目をきらきらさせて
ルーシー
15:54:27
「キレーなのですよ。お絵かきするの?」見上げ
#ローラン
15:54:29
「凄いな。ここで絵を描こうか。丁度あそこに炎狼がいるから狩っておいて。」
アルマス
15:54:51
オオカミ狩りだー
リディア
15:55:20
「炎のマナと氷のマナの境界……ですね」あら。狼も居るようなので──危険の排除を兼ねて狩りますか。
アンジュ
15:55:22
「...あら、都合がいいですね。放置しておくわけにもいきませんし」
#ローラン
15:55:57
と、熱帯側に椅子や台を出し始める。キャンバスを立て
「狼や巨人のような、環境に依存している魔物たちはこの境界線を越えることができない。対岸の環境は地獄だからね。だから凍土側の魔物の心配はしなくともいい。ただ……」
ルーシー
15:56:33
「巨人もいるの?蛮族なの?」
#ローラン
15:56:43
「熱帯はね、時々マグマが地面から噴出するんだ。人によっては当たったら致命傷を負うから気を付けてね」
15:57:08
「蛮族ではない。厳密には巨人種と言えるのかすら怪しい。彼らは幻獣さ。」
ルナ
15:57:09
「ひとによらなくてもちめーしょーなの…」ジト目
アルマス
15:57:11
ドワーフでもない限りそうでしょうね(
リディア
15:57:30
「それは大変ですね……」場合によっては炎身付与が輝きそう。
#ローラン
15:58:15
「そこのリディアお嬢様は大丈夫だろう?それに生命力がある高位の冒険者なら耐えることも可能だ。ま、頑張れ」
そのままローランは絵に集中し始めた。
アンジュ
15:58:22
ふむむ
ルーシー
15:58:32
「じゃあリディアとぎゅーってすれば安全なのですよ?」ぎゅー
アンジュ
15:58:33
属性によりけりですね
ルナ
15:59:48
「うにゅ」さらにぎゅー
リディア
16:00:00
「私が触れている間は、大丈夫だとは思います」ふえたー!?
16:00:58
「……一先ず、私が先頭に立って探索すれば問題ないですね」え、えんしん付与は1人までなのですよ──
アルマス
16:01:17
種族強化は1名だね(
アンジュ
16:01:22
GOLで付与する手もあるので...
リディア
16:02:00
ですね。GOL付与は1時間あるので安心──
16:02:55
ということで狼狩りですか。はぐれが居るのか群れがいるのか、でした。
#ローラン
16:03:14
今回は群れだ
ルーシー
16:03:25
「まとめて殺すの!」ぶんぶん
# 
16:03:30
http://www.piyosword.com/sw25monsters/view/16019562869c8
こいつが20体いる
アルマス
16:03:34
ブリザードがうなりそうね
16:03:41
多っ
ルナ
16:04:04
さーぶんまわすぞー
ルーシー
16:04:33
ブリザードの後トランプルーシーします(いつもの
アンジュ
16:04:34
69点だから一発では沈まなさそうね
リディア
16:05:01
トランプル後に乱戦作ってもらってなぎ払います──
# 
16:05:29
問題が無ければ接近し、【戦闘準備】となる
アンジュ
16:05:32
次はFR炎かな
アルマス
16:05:41
第一無し
アンジュ
16:05:59
第一なしー
ルーシー
16:06:02
なし
# 
16:06:42
【魔物知識判定】はSKIP
弱点抜けてるね
【先制判定】
ルーシー
16:06:55
せんせー
2D6 → 3 + 6 + 【10】 = 19
# 
16:06:55
13
リディア
16:07:05
【先制】
2D6 → 2 + 3 + 【13】 = 18
ルナ
16:07:26
先制
2D6 → 3 + 3 + 【6】 = 12
リディア
16:07:51
そう言えば、トランプルで突っ込むと当てた分だけルーシーが燃えそうですね(?)
# 
16:08:11
燃えますねw
アルマス
16:08:22
まぁ6点ならFrとメイドで防げるし (HP:79/79 MP:MCC(5)6 防:19+1 BrSFrA)
アンジュ
16:08:50
じゃあFRするね
リディア
16:08:51
こんなところでメイド服が有効活用されるとは。 (HP:73/73 MP:42/48 防:15 )
# 
16:09:36
【第二戦闘準備】
アルマス
16:09:59
自己バークA (HP:79/79 MP:MCC(5)6 防:19+1 BrSFrA)
アンジュ
16:10:01
第二もなしー
TOPIC
16:10:13
1R表 ABCDEFGHIJ 5m KLMNOPQRST 20m PC by GM鉛筆
リディア
16:10:17
【ヴォーパルウェポンA】をルーシーに。 (HP:73/73 MP:42/48 防:15 )
# 
16:10:25
準備ができたらカモン
アルマス
16:10:48
ヴォパは準備では使えなかった気が? (HP:79/79 MP:MCC(5)6 防:19+2 BrSFrA)
ルナ
16:11:01
じゃあぶちかます
リディア
16:11:09
ああ、そうですね──なしなし。 (HP:73/73 MP:42/48 防:15 )
アンジュ
16:11:20
ヴォパは△ついてないですねー
ルーシー
16:11:46
にゃん
アンジュ
16:12:07
ダブルキャスト。
リディア
16:12:42
フィールドレジストしてブリザードしてトランプルして乱戦作ってなぎ払い。何体落ちるでしょうか── (HP:73/73 MP:42/48 防:15 )
アンジュ
16:12:42
スペル・エンハンスをルナちゃんに。MCCHから2点もらって。ブラックロッドで (HP:65/65 MP:127/127 防:5 MCCA①B①C①D①E0F①G⑤H⑤|石⑩⑮⑮|鳥7/7)
2D6 → 4 + 1 + 【7+5+1】 = 18
16:13:07
DCでFR炎を自分起点で。MCCGから4点もらって。
2D6 → 5 + 3 + 【12+5+1-10】 = 16
ルナ
16:13:10
スペエンありがたい (HP:61/61 MP:91/99 8/15 防:7 )
補助行動:
発動対象:
行使魔法:ブリザード
使用錬技:スフィンクスノレッジ、ワイドウィング
宣言特技:クリティカルキャストⅠ
発動対象:
消費MP:3+3+10-5=11
マナチャージクリスタル(5点)消費、残り5個
# 
16:13:13
狼の群れは君達を発見すると、一斉に吠え出す、威嚇のようだ
アンジュ
16:13:32
終了。
「ルナちゃんに、愛の力を!」 (HP:65/65 MP:127/127 防:5 MCCA①B①C①D①E0F①G①H③|石⑩⑮⑮|鳥7/7)
ルナ
16:13:40
「いてつくくうきよ、すべてをとめしじひなきいぶきとなりててきをめさせよ」行使判定 (HP:61/61 MP:91/99 8/15 防:7 )
2D6 → 6 + 5 + 【25】 = 36
リディア
16:13:46
吠えた瞬間、一斉に【ブリザード】が吹き荒れるのでした。こわい。 (HP:73/73 MP:42/48 防:15 )
ルナ
16:14:33
突破でよき? (HP:61/61 MP:91/99 8/15 防:7 )
アンジュ
16:14:53
それで突破じゃなかったら悪夢ですね( (HP:65/65 MP:127/127 防:5 MCCA①B①C①D①E0F①G①H③|石⑩⑮⑮|鳥7/7)
アルマス
16:14:53
まぁ突破でしょう( (HP:79/79 MP:MCC(5)6 防:19+2 FrF)
リディア
16:14:59
突破ですよ、相手ML8ですし抵抗の余地が── (HP:73/73 MP:42/48 防:15 )
アルマス
16:15:03
今回群れだしね (HP:79/79 MP:MCC(5)6 防:19+2 FrF)
リディア
16:15:11
(相手18) (HP:73/73 MP:42/48 防:15 )
ルナ
16:15:13
「うるさいの、すこしだまってるの」ダメージ判定 (HP:61/61 MP:80/99 8/15 防:7 )
37 = 7 (1 + 6 = 7) + 【25+2+3】 威力 : 30
44 = 10 (5 + 6 = 11 クリティカル!) + 4 (3 + 1 = 4) + 【25+2+3】 威力 : 30
37 = 7 (1 + 6 = 7) + 【25+2+3】 威力 : 30
40 = 10 (4 + 6 = 10 クリティカル!) + 0 (1 + 1 = 2) + 【25+2+3】 威力 : 30
32 = 2 (1 + 2 = 3) + 【25+2+3】 威力 : 30
57 = 10 (4 + 6 = 10 クリティカル!) + 9 (6 + 3 = 9 クリティカル!) + 8 (4 + 4 = 8) + 【25+2+3】 威力 : 30
36 = 6 (4 + 2 = 6) + 【25+2+3】 威力 : 30
37 = 7 (5 + 2 = 7) + 【25+2+3】 威力 : 30
34 = 4 (3 + 1 = 4) + 【25+2+3】 威力 : 30
36 = 6 (3 + 3 = 6) + 【25+2+3】 威力 : 30
# 
16:15:16
こんな感じ。突破であるが  
・ファイアウルフ
A69 B69 C69 D69 E69 F69 G69 H69 I69 J69
K69 L69 M69 N69 O69 P69 Q69 R69 S69 T69
ルナ
16:15:51
もいっかい (HP:61/61 MP:80/99 8/15 防:7 )
58 = 10 (6 + 5 = 11 クリティカル!) + 10 (5 + 5 = 10 クリティカル!) + 8 (6 + 2 = 8) + 【25+2+3】 威力 : 30
34 = 4 (1 + 3 = 4) + 【25+2+3】 威力 : 30
54 = 10 (6 + 6 = 12 クリティカル!) + 10 (4 + 6 = 10 クリティカル!) + 4 (2 + 3 = 5) + 【25+2+3】 威力 : 30
32 = 2 (2 + 1 = 3) + 【25+2+3】 威力 : 30
34 = 4 (1 + 4 = 5) + 【25+2+3】 威力 : 30
37 = 7 (2 + 5 = 7) + 【25+2+3】 威力 : 30
36 = 6 (2 + 4 = 6) + 【25+2+3】 威力 : 30
34 = 4 (4 + 1 = 5) + 【25+2+3】 威力 : 30
37 = 7 (5 + 2 = 7) + 【25+2+3】 威力 : 30
36 = 6 (5 + 1 = 6) + 【25+2+3】 威力 : 30
# 
16:15:55
あと10体分
ルーシー
16:15:57
おー (HP:57/57 MP:23/25 防:2+FR氷 )
# 
16:15:58
OK
アンジュ
16:16:00
おー (HP:65/65 MP:127/127 防:5 MCCA①B①C①D①E0F①G①H③|石⑩⑮⑮|鳥7/7)
# 
16:16:11
ちょっと待ってね(
リディア
16:16:20
ルーシーがトランプルでぶつけた分だけ消し飛んでいきそうでした。 (HP:73/73 MP:42/48 防:15 )
ルナ
16:17:01
で、羽冠判定 (HP:61/61 MP:71/99 8/15 防:7 )
1D6 → 2 = 2
16:17:07
ちっ
ルーシー
16:17:55
GMまつの (HP:57/57 MP:23/25 防:2+FR氷 )
# 
16:18:05
狼たちが吹雪にとらわれ、大きな傷を受ける  
・ファイアウルフ
A32 B25 C32 D29 E37 F12 G33 H32 I35 J33
K11 L35 M15 N37 O35 P32 Q33 R35 S32 T33
ルーシー
16:18:36
ぺち (HP:57/57 MP:23/25 防:2+FR氷 )
25m前進、補助で巨腕(MP-3)、【クリティカルレイA〈自分〉
突きで《必殺攻撃Ⅲ》宣言し、突きで【トランプル】〈目標:狼A〉〈除外:味方〉
16:18:54
巻き込まれ19回どうぞ。その回数だけめーちゅふる (HP:57/57 MP:23/25 防:2+FR氷 )
16:19:05
当たった回数+1
アルマス
16:19:06
Aは奥だから鷹の目ないと狙えんね( (HP:79/79 MP:MCC(5)6 防:19+2 FrF)
# 
16:19:07
1D6×19 → 6 = 6 , 6 = 6 , 4 = 4 , 2 = 2 , 2 = 2 , 6 = 6 , 3 = 3 , 5 = 5 , 5 = 5 , 3 = 3 , 4 = 4 , 2 = 2 , 3 = 3 , 2 = 2 , 6 = 6 , 6 = 6 , 5 = 5 , 6 = 6 , 3 = 3
16:19:20
8体
ルーシー
16:19:21
あ、じゃあtでいいや( (HP:57/57 MP:23/25 防:2+FR氷 )
リディア
16:19:32
結構避けていきましたね── (HP:73/73 MP:42/48 防:15 )
ルーシー
16:19:32
半分も当たんなかった (HP:57/57 MP:23/25 防:2+FR氷 )
16:19:39
2D6×9 → 3 + 6 + 【17】 = 26 , 3 + 2 + 【17】 = 22 , 3 + 5 + 【17】 = 25 , 4 + 3 + 【17】 = 24 , 4 + 2 + 【17】 = 23 , 4 + 2 + 【17】 = 23 , 1 + 5 + 【17】 = 23 , 2 + 1 + 【17】 = 20 , 2 + 4 + 【17】 = 23
# 
16:19:52
DEGJLMNSとT
ルーシー
16:19:57
T必殺なし (HP:57/57 MP:23/25 防:2+FR氷 )
51 = 14 (4 + 3 = 7 > 9 クリティカル!) + 11 (3 + 3 = 6) + 【18+1+2+5】 威力 : 60
# 
16:20:14
Tが先ずなぎ倒され
ルーシー
16:20:47
DEFHKMS? (HP:57/57 MP:23/25 防:2+FR氷 )
リディア
16:21:01
恐怖の狼ボーリングです…… (HP:73/73 MP:42/48 防:15 )
# 
16:21:16
Fは6だよ
ルーシー
16:21:22
ずれた (HP:57/57 MP:23/25 防:2+FR氷 )
16:21:42
Eに必殺
38 = 12 (1 + 5 = 6 > 7) + 【18+1+2+5】 威力 : 60 HI
16:21:51
殺せなかった
16:22:22
残り左から
51 = 14 (5 + 4 = 9 クリティカル!) + 11 (1 + 5 = 6) + 【18+1+2+5】 威力 : 60
31 = 5 (1 + 2 = 3) + 【18+1+2+5】 威力 : 60
63 = 13 (5 + 3 = 8 クリティカル!) + 13 (3 + 5 = 8 クリティカル!) + 11 (2 + 4 = 6) + 【18+1+2+5】 威力 : 60
53 = 15 (6 + 4 = 10 クリティカル!) + 12 (1 + 6 = 7) + 【18+1+2+5】 威力 : 60
45 = 14 (3 + 6 = 9 クリティカル!) + 5 (2 + 1 = 3) + 【18+1+2+5】 威力 : 60
35 = 9 (3 + 1 = 4) + 【18+1+2+5】 威力 : 60
120 = 13 (3 + 5 = 8 クリティカル!) + 13 (6 + 2 = 8 クリティカル!) + 15 (4 + 6 = 10 クリティカル!) + 13 (6 + 2 = 8 クリティカル!) + 14 (3 + 6 = 9 クリティカル!) + 14 (4 + 5 = 9 クリティカル!) + 12 (5 + 2 = 7) + 【18+1+2+5】 威力 : 60
# 
16:22:47
下(
アルマス
16:22:51
Sミンチよりひでえや (HP:79/79 MP:MCC(5)6 防:19+2 FrF)
ルーシー
16:23:04
「たくさん切り飛ばすのですよーー!!」ざしゅざしゅぐさっざしゅっざしゅぐさっ (HP:57/57 MP:23/25 防:2+FR氷 )
# 
16:23:50
こうなった  
・ファイアウルフ
A32 B25 C32 E7 F12 G10 H32 I35
K11 O35 P32 Q33 R35
リディア
16:24:05
「……凄まじいですね」半分近く轢かれていきました。 (HP:73/73 MP:42/48 防:15 )
アンジュ
16:24:07
ないすー (HP:65/65 MP:127/127 防:5 MCCA①B①C①D①E0F①G①H③|石⑩⑮⑮|鳥7/7)
TOPIC
16:24:13
1R表 ABCEFGHI 5m KOPQR 20m PC by GM鉛筆
ルーシー
16:24:35
「思ったより当たらなかったのですよ」返り血大量 (HP:57/57 MP:23/25 防:2+FR氷 )
アルマス
16:24:41
「たーまーやー」景気よく吹っ飛んでるのを見て (HP:79/79 MP:MCC(5)6 防:19+2 FrF)
補助:メイスと盾装備
かばう:リディア
宣言:全力II
移動:通常20m
主動作:狼K攻撃
16:24:51
で、追撃
2D6 → 1 + 2 + 【19】 = 22
# 
16:25:17
ファイアウルフたちはルーシーの突撃で多くが吹き飛ばされた。  
・ファイアウルフ
A32 B25 C32 E7 F12 G10 H32 I35
K11 O35 P32 Q33 R35
アルマス
16:25:21
べしっとな (HP:79/79 MP:MCC(5)6 防:19+2 FrF)
40 = 10 (6 + 4 = 10) + 【18+12】 威力 : 31
TOPIC
16:25:35
1R表 ABCEFGHI 5m OPQR 20m PC by GM鉛筆
# 
16:25:41
Kも吹き飛んで
リディア
16:26:25
「では残りはこちらで」乱戦に飛び込み、なぎ払い。 (HP:73/73 MP:39/48 防:15 )
移動作:20m移動
補動作:【ヴォーパルウェポンA】=自身、カードシューター収納、熊
主動作:《なぎ払いII》【近接攻撃】目標:OPQR
2D6 → 2 + 2 + 【20】 = 24
16:26:49
OPQRの順番です。 (HP:73/73 MP:39/48 防:15 )
46 = 14 (6 + 6 = 12 クリティカル!) + 10 (5 + 2 = 7) + 【18+2+2】 威力 : 44
32 = 10 (1 + 6 = 7) + 【18+2+2】 威力 : 44
41 = 11 (3 + 6 = 9 クリティカル!) + 8 (2 + 4 = 6) + 【18+2+2】 威力 : 44
53 = 12 (4 + 6 = 10 クリティカル!) + 11 (3 + 6 = 9 クリティカル!) + 8 (2 + 4 = 6) + 【18+2+2】 威力 : 44
アンジュ
16:26:55
GOGO~ (HP:65/65 MP:127/127 防:5 MCCA①B①C①D①E0F①G①H③|石⑩⑮⑮|鳥7/7)
16:26:58
おおー
アルマス
16:27:06
2点炎貰っとくよ (HP:79/79 MP:MCC(5)6 防:19+2 FrF)
TOPIC
16:27:18
1R表 ABCEFGHI、ルーシー🏇 5m OPQR、アルマス、リディア 20m PC by ルーシー
# 
16:27:28
そして薙ぎ払われ  
・ファイアウルフ
A32 B25 C32 E7 F12 G10 H32 I35
P8
TOPIC
16:27:32
1R表 ABCEFGHI、ルーシー🏇 5m R、アルマス、リディア 20m PC by GM鉛筆
リディア
16:27:35
残ったぽいPにファストアクション追撃。【近接攻撃】 (HP:73/73 MP:39/48 防:15 )
2D6 → 1 + 6 + 【20】 = 27
16:27:42
ぐさ。
29 = 7 (1 + 4 = 5) + 【18+2+2】 威力 : 44
TOPIC
16:27:49
1R表 ABCEFGHI、ルーシー🏇 5m アルマス、リディア 20m PC by GM鉛筆
# 
16:27:57
追撃で消し飛ばされた。
ルーシー
16:28:13
「狼さんがまだまだたくさんいるの」 (HP:57/57 MP:23/25 防:2+FR氷 )
リディア
16:28:21
「これで前列は一掃……ですね」相手手番っぽいです。こちらは炎属性反撃を無効化。 (HP:73/73 MP:39/48 防:15 )
# 
16:28:35
こちらー
16:28:40
1D2 → 1 = 1
ルナ
16:28:45
「ふっとんでったの」 (HP:61/61 MP:71/99 8/15 防:7 )
# 
16:28:57
ルーシーに狼が8体噛みついていく
16:29:10
回避8回どうぞ
ルーシー
16:29:15
1ぞろでるな( (HP:57/57 MP:23/25 防:2+FR氷 )
2D6×8 → 3 + 5 + 【22+1】 = 31 , 2 + 3 + 【22+1】 = 28 , 1 + 4 + 【22+1】 = 28 , 5 + 4 + 【22+1】 = 32 , 5 + 2 + 【22+1】 = 30 , 3 + 4 + 【22+1】 = 30 , 2 + 5 + 【22+1】 = 30 , 1 + 4 + 【22+1】 = 28
TOPIC
16:29:16
1R裏 ABCEFGHI、ルーシー🏇 5m アルマス、リディア 20m PC by GM鉛筆
ルーシー
16:29:25
出なかった。奇跡か???( (HP:57/57 MP:23/25 防:2+FR氷 )
TOPIC
16:29:25
2R表 ABCEFGHI、ルーシー🏇 5m アルマス、リディア 20m PC by GM鉛筆
リディア
16:29:38
奇跡ですね── (HP:73/73 MP:39/48 防:15 )
# 
16:29:48
ルーシーは軽やかに避けていく。そちらだ。  
・ファイアウルフ
A32 B25 C32 E7 F12 G10 H32 I35
ルーシー
16:29:55
「遅いのですよ」ウルゴーシュで飛びついてきた狼を弾き飛ばしたりしつつ (HP:57/57 MP:23/25 防:2+FR氷 )
16:30:20
あー、影走り欲しいなあ
アンジュ
16:30:29
さっくりやってしまうのだ^ (HP:65/65 MP:127/127 防:5 MCCA①B①C①D①E0F①G①H③|石⑩⑮⑮|鳥7/7)
ルーシー
16:30:42
影走りで抜けて騎獣出してトランプルって戦法とれる (HP:57/57 MP:23/25 防:2+FR氷 )
リディア
16:31:10
「援護します」ルーシーの横に移動してなぎ払い継続。 (HP:73/73 MP:39/48 防:15 )
移動作:5m移動
補動作:なし
主動作:《なぎ払いII》【近接攻撃】目標:ACGHI
2D6 → 2 + 1 + 【20】 = 23
16:31:39
ACGHIの順番です。 (HP:73/73 MP:39/48 防:15 )
26 = 4 (2 + 1 = 3) + 【18+2+2】 威力 : 44
44 = 12 (6 + 4 = 10 クリティカル!) + 10 (5 + 2 = 7) + 【18+2+2】 威力 : 44
51 = 11 (6 + 3 = 9 クリティカル!) + 12 (6 + 4 = 10 クリティカル!) + 6 (2 + 2 = 4) + 【18+2+2】 威力 : 44
40 = 12 (5 + 5 = 10 クリティカル!) + 6 (3 + 1 = 4) + 【18+2+2】 威力 : 44
29 = 7 (3 + 2 = 5) + 【18+2+2】 威力 : 44
アンジュ
16:32:19
おー (HP:65/65 MP:127/127 防:5 MCCA①B①C①D①E0F①G①H③|石⑩⑮⑮|鳥7/7)
# 
16:32:21
リディアの薙ぎ払いでまた数体がふきとばされた  
・ファイアウルフ
A14 B25 E7 F12 I14
アルマス
16:32:38
あと5か (HP:77/79 MP:MCC(5)6 防:19+2 FrF)
リディア
16:33:07
こちらの手番はおしまい──あとは馬とルーシーとアルマスで3体減って、残り2体を誰かに、ですか・ (HP:73/73 MP:39/48 防:15 )
ルーシー
16:33:09
25に巨腕必殺両手利きでズタズタに (HP:57/57 MP:23/25 防:2+FR氷 )
16:33:22
ぺち
2D6 → 1 + 2 + 【17-2】 = 18
16:33:44
はずした。にゃん
2D6 → 1 + 3 + 【17-2】 = 19
# 
16:33:45
ぺち。同値
ルーシー
16:33:49
(HP:57/57 MP:23/25 防:2+FR氷 )
55 = 18 (5 + 6 = 11 クリティカル!) + 14 (4 + 4 = 8) + 【18+1+2+2】 威力 : 65
アンジュ
16:33:52
あらw (HP:65/65 MP:127/127 防:5 MCCA①B①C①D①E0F①G①H③|石⑩⑮⑮|鳥7/7)
ルーシー
16:34:02
+2はなかった53 (HP:57/57 MP:23/25 防:2+FR氷 )
リディア
16:34:06
そんなこともありますね──逆恨みのように回されていますが。 (HP:73/73 MP:39/48 防:15 )
# 
16:34:08
吹き飛んで  
・ファイアウルフ
A14 E7 F12 I14
TOPIC
16:34:18
2R表 AEFI、ルーシー🏇 5m アルマス、リディア 20m PC by GM鉛筆
アルマス
16:34:24
あとは殴りで終わらせれるか、Eに通常 (HP:77/79 MP:MCC(5)6 防:19+2 FrF)
2D6 → 6 + 5 + 【19】 = 30
16:34:33
ペシッと
20 = 2 (1 + 2 = 3) + 【18】 威力 : 31
TOPIC
16:34:42
2R表 AEFI、ルーシー🏇 リディア アルマス 25m PC by リディア
# 
16:34:46
ぺしっと  
・ファイアウルフ
A14 F12 I14
TOPIC
16:34:51
2R表 AFI、ルーシー🏇 リディア アルマス 25m PC by GM鉛筆
アルマス
16:35:04
2点貰い (HP:77/79 MP:MCC(5)6 防:19+2 FrF)
ルーシー
16:35:08
「ん、すばしっこいの」突きをかわされたけどそのまま振り回して追撃で真っ二つ (HP:57/57 MP:23/25 防:2+FR氷 )
アルマス
16:36:01
ああ、要らんとは思うけどリディア庇っとくよ( (HP:75/79 MP:MCC(5)6 防:19+2 FrF)
リディア
16:36:35
「随分減ったので……後はもう消費も抑えられそうですね」あ、かばう拒否です──万一当たってもノーダメージなんですよね、このお犬さま。 (HP:73/73 MP:39/48 防:15 )
16:36:45
○炎の牙
 牙による攻撃は炎属性として扱います。
アルマス
16:36:56
あー、炎か (HP:75/79 MP:MCC(5)6 防:19+2 FrF)
アンジュ
16:37:16
ルナちゃんGOGO (HP:65/65 MP:127/127 防:5 MCCA①B①C①D①E0F①G①H③|石⑩⑮⑮|鳥7/7)
アルマス
16:37:31
MP温存でいいんじゃ?( (HP:75/79 MP:MCC(5)6 防:19+2 FrF)
リディア
16:37:45
残り後衛で手番移動ですね──!スキップしても問題なさそうですが。 (HP:73/73 MP:39/48 防:15 )
# 
16:38:07
巻こうか(
ルナ
16:38:22
ブリザードー? (HP:61/61 MP:71/99 8/15 防:7 )
アルマス
16:39:00
かろうじてルーシーに当たればダメージ入る程度だしね、アルマスも炎属性なら防護と合わせて弾くし( (HP:75/79 MP:MCC(5)6 防:19+2 FrF)
TOPIC
16:39:06
15:00 熾凍の台地:エリア6(熱帯) by GM鉛筆
リディア
16:39:12
巻きでもこちらは問題なし──です。アルマスにもダメージ入らないっぽいので。 (HP:73/73 MP:39/48 防:15 )
# 
16:39:32
残りのファイアウルフも前衛たちが引き続き薙ぎ払い、ほどなくして戦闘は終わった。【戦闘終了】
ルナ
16:39:43
「うにゅ」 (HP:61/61 MP:63/99 8/15 防:7 )
# 
16:39:45
ローランは未だに絵を描いている――
リディア
16:40:04
えっと戦利品ですが──この数なら保険もいらなさそうですね。サクッと振りますか。 (HP:73/73 MP:39/48 防:15 )
ルーシー
16:40:20
さくさく (HP:57/57 MP:23/25 防:2+FR氷 )
アルマス
16:40:20
剥ぎ中にルナに魔香草しようか
16 = 2 (2 + 6 = 8) + 【14】 威力 : 0
リディア
16:40:38
まずは10体はぎ。 (HP:73/73 MP:39/48 防:15 )
2D6×10 → 3 + 3 + 【1】 = 7 , 2 + 3 + 【1】 = 6 , 3 + 6 + 【1】 = 10 , 6 + 1 + 【1】 = 8 , 2 + 1 + 【1】 = 4 , 4 + 2 + 【1】 = 7 , 4 + 1 + 【1】 = 6 , 4 + 2 + 【1】 = 7 , 1 + 3 + 【1】 = 5 , 4 + 5 + 【1】 = 10
16:41:03
絶妙に取れてないですね。残り──
2D6×10 → 5 + 6 + 【1】 = 12 , 2 + 6 + 【1】 = 9 , 3 + 2 + 【1】 = 6 , 5 + 4 + 【1】 = 10 , 5 + 3 + 【1】 = 9 , 3 + 5 + 【1】 = 9 , 2 + 1 + 【1】 = 4 , 6 + 4 + 【1】 = 11 , 5 + 3 + 【1】 = 9 , 3 + 6 + 【1】 = 10
アルマス
16:41:16
どうにか取れた
ルーシー
16:41:18
自分にくさ (HP:57/57 MP:19/25 防:2+FR氷 )
16 = 2 (1 + 6 = 7) + 【14】 威力 : 0
# 
16:42:26
何が何個だこれw
リディア
16:43:21
炎狼牙(1000G/金赤S)が2つ。
上質な炎狼の柔皮(250G/赤A)が8つ。
炎狼の柔皮(100G/赤A)が10──でしょうか。
再確認します。 (HP:73/73 MP:39/48 防:15 )
アンジュ
16:43:46
いっぱーい (HP:65/65 MP:127/127 防:5 MCCA①B①C①D①E0F①G①H③|石⑩⑮⑮|鳥7/7)
# 
16:43:51
よし   
経験点:150*2+120*2+80*20+
戦利品:
氷狼牙(1000G/金赤S)*2
細氷眼(2000G/金赤A)
炎狼の柔皮(100G/赤A)*10
上質な炎狼の柔皮(250G/赤A)*8
炎狼牙(1000G/金赤S)*2
ルーシー
16:43:57
ぱい (HP:57/57 MP:25/25 防:1 )
アルマス
16:43:57
炎狼牙(1000G/金赤S)2、上質な炎狼の柔皮(250G/赤A) 8、炎狼の柔皮(100G/赤A)10で合ってるね
16:44:31
柔革はヴォパA使うのに良さそう(
# 
16:44:38
ではそのまま警戒をやめずに剥ぎ取ったり休憩を取ったりしていると、ローランも絵を描き終わるだろう
#ローラン
16:45:25
「よーし!描き終わったぞ!」
ルナ
16:45:52
「いいにおするのー」魔香草のにおいすんすん (HP:61/61 MP:79/99 8/15 防:7 )
アルマス
16:46:11
それじゃ11へ移動かな
#ローラン
16:46:40
キャンバスの中には見事な氷焔世界の絵が。
TOPIC
16:46:45
18:00 熾凍の台地:エリア6(熱帯) by GM鉛筆
ルーシー
16:46:49
「描き終わったのー?」見る (HP:57/57 MP:25/25 防:1 )
16:47:01
「わー、お上手なのですよ!」
アンジュ
16:47:35
「あら、おつかれさまです...これは、お上手なんてものじゃありませんね」
#ローラン
16:47:44
「ふう、今片づけるところだよ」
椅子を畳み、キャンバスを保存するための紙を出している
アルマス
16:47:52
「流石画家だね」上手い
リディア
16:47:56
12,11,10,10,9,9,9,9,6,4 11~が3、9~10が6、のこり2
10,10,8,7,7,7,6,6,7,4 9~10が2、のこりが8。

合計
炎狼牙(1000G/金赤S)が2個。
上質な炎狼の柔皮(250G/赤A)が8個。
炎狼の柔皮(100G/赤A)が10個。

これで合っているみたいです。
ルナ
16:48:41
「じょーずー」絵とローランの顔を交互に見て (HP:61/61 MP:79/99 8/15 防:7 )
リディア
16:49:12
「素敵なモチーフになったようですね。何よりです──」幻想的な絵になっていそうでした。
進む先はこのまま11経由で15で問題なさそうです。
#ローラン
16:49:38
「何故そこで顔を?……ともかく、進むのは良いけどもう太陽が沈むころだ」
16:49:54
「どうする?行進日程は君達に任せよう」
16:50:06
熱帯を進むなら灯りは必要なさそうだ
アルマス
16:50:57
何処かで睡眠は取る必要あるか
リディア
16:51:35
「もう夜ですね。もう少し先に進んでから一度休める場所を探しますか」
21時頃から休息に入って翌朝再出発?
アンジュ
16:51:52
そうしたいですねえ
ルーシー
16:51:52
「寝るのですよ?」 (HP:57/57 MP:25/25 防:1 )
ルナ
16:52:00
「るなまだがんばるー」手を挙げて
アンジュ
16:52:04
18:00ならそろそろ明かりいります?>GM
#ローラン
16:52:35
熱帯なら熱さと引き換えに明かりの必要は無さそうだ。ここで固有イベント
16:53:43
6:00~18:00の間に熱帯に居た場合、フェイズ終了時に全員が20点の炎属性魔法ダメージを受けること。
炎身付与は1時間だったりずっと手は繋げなかったりで現実的ではない。
16:53:54
とても 熱い
アルマス
16:54:17
ドワーフ以外キツイ(
#ローラン
16:54:20
凍土は凍土で似たようなものがあると思っていい
リディア
16:54:20
なるほど。では一度涼しいところに戻らないと大変ですね──
ルナ
16:54:21
なにィ!?
アンジュ
16:54:34
うひい
リディア
16:54:42
凍土もだめそうでした。そのまま凍りそうですね──
ルーシー
16:54:49
リディアとぎゅーっとしてるのですよ( (HP:57/57 MP:25/25 防:1 )
アルマス
16:55:11
フェイズ終了時にダメージ……3時間だったよね、たたき起こされるのか(
ルーシー
16:55:26
それはそれであつそう (HP:57/57 MP:25/25 防:1 )
リディア
16:56:02
あ……これ6:00~18:00なので、19:00~5:00でまた別でありそうですか。
#ローラン
16:56:19
正確には17:59かな
アルマス
16:56:28
夜間なら大丈夫か
リディア
16:56:58
つまり、どのみちダメージ受けそうですね。
アルマス
16:57:06
夜の方が寒そうだし凍土は夜間ダメージかな
16:58:30
まぁ夜休む時は熱帯に居ましょうか
#ローラン
16:58:35
で、どうする
リディア
16:58:36
6:00~17:59、18:00~5:59 みたいな感じですか。
で、現在18:00になったのでフェイズ終了20点ダメージが発生…‥と。
#ローラン
16:58:49
ローランは任せるようだ。
ルーシー
16:58:53
馬にも回復欲しいの( (HP:57/57 MP:25/25 防:1 )
16:59:15
こうなるんかな (HP:40/57 MP:25/25 防:1 )
16:59:19
あーいや
アルマス
16:59:22
とりあえず19点貰おう(
ルーシー
16:59:26
いやいいか、寝るし (HP:40/57 MP:25/25 防:1 )
#ローラン
16:59:27
今から交代で眠れば朝になって緩衝地帯経由して⑮にいけますね
16:59:38
朝にならないやw
16:59:55
24時に⑩、3時に⑮になっちゃう
リディア
17:00:06
夜間、熱帯でダメージがなさそうなら、この段階で休みましょうか。
ルナ
17:00:42
やすもー (HP:41/61 MP:79/99 8/15 防:7 )
#ローラン
17:00:44
では休むのならば、フェイズの最後でビバークを選ぶのだ
アルマス
17:01:12
ビバーク
アンジュ
17:01:21
ですjねー
#ローラン
17:01:21
ビバークを選んだ時点で20点、そこから何フェイズ休むかを決めることができる
17:01:46
1フェイズなら3時間、交代で寝ることを考えると2フェイズといったところ
リディア
17:02:15
「随分過酷な環境ですね……」周りがダメージを受けているので、炎身あっても見た目でわかるようです。
ビバーク──2フェイズで良さそうですか。
アルマス
17:02:35
交代で見張りを立てるとして2フェイズか、あ、寝る前に回復ください(
ルーシー
17:02:59
馬にもください( (HP:40/57 MP:25/25 防:1 )
アンジュ
17:03:41
はいなー
17:04:04
キュア・ウーンズを前衛3人にーブラックロッドで
2D6 → 5 + 6 + 【12+5+1】 = 29
ルナ
17:04:13
アンジュさんに任せよう (HP:41/61 MP:79/99 8/15 防:7 )
アンジュ
17:04:43
アルマス、るーしー、りでぃあ、馬
30 = 7 (6 + 6 = 12 クリティカル!) + 4 (2 + 6 = 8) + 【12+5+1+1】 威力 : 10
21 = 2 (2 + 3 = 5) + 【12+5+1+1】 威力 : 10
27 = 5 (4 + 6 = 10 クリティカル!) + 3 (6 + 1 = 7) + 【12+5+1+1】 威力 : 10
27 = 6 (6 + 5 = 11 クリティカル!) + 2 (3 + 2 = 5) + 【12+5+1+1】 威力 : 10
アルマス
17:05:05
完治 (HP:56/79 MP:MCC(5)6 防:19+2 FrF)
アンジュ
17:05:09
MPこうなりっと (HP:65/65 MP:119/127 防:5 MCCA①B①C①D①E0F①G①H③|石⑩⑮⑮|鳥7/7)
#ローラン
17:05:14
リディアはいらないのだ(
リディア
17:05:33
私はノーダメージでした。でも寝たらどのみちMP回復してますね──
アンジュ
17:05:36
そういえばそうでした(
アルマス
17:05:51
むしろアンジュとルナ要るんじゃ( (HP:79/79 MP:MCC(5)6 防:19+2 FrF)
17:06:00
炎20点はデカイ
ルナ
17:06:35
自分で回復するー (HP:41/61 MP:79/99 8/15 防:7 )
ルーシー
17:06:46
あざー (HP:40/57 MP:25/25 防:1 )
アンジュ
17:07:51
ですねー
アルマス
17:08:07
で、見張りを分けて2フェイズ (HP:79/79 MP:MCC(5)6 防:19+2 FrF)
アンジュ
17:08:30
見張りはどう分けます?
ルナ
17:08:30
「ねるまえに、かいふく、するの」 (HP:41/61 MP:69/99 8/15 防:7 )
補助行動:女神のヴェール装備
発動対象:
行使魔法:キュア・ハート
使用錬技:
宣言特技:
発動対象:自分、アンジュ
消費MP:5×2=10
2D6 → 1 + 4 + 【18】 = 23
リディア
17:08:58
周囲、明るいっぽいので見張りの暗視は考えなくて良さそう。
私は前半見張り担当しますね。
ルナ
17:09:09
ルナ、アンジュの順 (HP:41/61 MP:69/99 8/15 防:7 )
36 = 10 (6 + 4 = 10 クリティカル!) + 8 (6 + 2 = 8) + 【18】 威力 : 30
24 = 6 (3 + 3 = 6) + 【18】 威力 : 30
17:09:31
回復完了 (HP:61/61 MP:69/99 8/15 防:7 )
アルマス
17:09:35
それじゃ後半見張りかな
アンジュ
17:09:36
「ありがとう、ルナちゃん」」
ルーシー
17:09:45
前衛後衛で別れるとしてー
アンジュ
17:09:50
私も快復してもらって。
ルナ
17:09:51
「うにゅ♪」にぱー
ルーシー
17:10:02
ルーシーだけでも先制まもちきはできないこともないし後半いこう
17:10:15
前衛後衛はわかれる、だった
#ローラン
17:10:19
ではではでは。
アンジュ
17:10:25
私はMP余裕あるし、前半かな
#ローラン
17:10:36
イベントダイスだけ二回振ります。
前半後半纏めてね
ルナ
17:10:39
夜は暗視が役立つだろうから後半に見張りしよう
ルーシー
17:11:13
アルマスに叡智の帽子借りていいかな、なんで持ってるんだ(
アルマス
17:11:51
貸しとくよー
ルナ
17:11:56
イベント…何が起きる
ルーシー
17:12:01
わーい。かぶっとこ
17:12:08
きじゅんち11
# 
17:12:11
でどうなってるかな
アルマス
17:12:14
叡智持ってるのはセッションで出たから買い取ったんだ、アニマルサックも同じ(
ルーシー
17:12:33
さっくまで(
17:12:48
信念を平準にかえつつ
# 
17:12:49
あと2時間きりましたね
アンジュ
17:12:54
前半・リディアアンジュ、後半残り
17:12:59
こうだね
アルマス
17:13:22
後半グラランとロリ、小さそう(
# 
17:13:31
でもあと3時間しないうちに終わるんだよな……
なので本当にサクサクお願いしますわね、では
ルーシー
17:13:36
ちょこんちょこんちょこん
# 
17:13:44
ルナとルーシーはイベントダイスを。2d
ルーシー
17:13:52
2D6 → 4 + 3 = 7
17:13:59
ふつー。面白くないの(
# 
17:14:01
なんも起きない
ルナ
17:14:39
2D6 → 3 + 5 = 8
17:14:45
ふつー
# 
17:14:50
マナの幕が綺麗なくらい。
中央の迷宮の方でちょくちょく音が聞こえる程度か。
ルナは……8
17:15:06
なにも無しでいいか(
では何事もなく
TOPIC
17:15:14
24:00 熾凍の台地:エリア6(熱帯) by GM鉛筆
アルマス
17:15:38
夜間のダメージ受けない内に熱帯移動したいね
リディア
17:15:48
迷宮からなにかでてきているのか、それとも──
# 
17:15:55
6時間が立った。天候予測はカットしつつ、移動どうぞ
17:16:03
エリア
  ①|② ③
 ④ ⑤|⑥ ⑦
⑧ ⑨ ⑩\⑪ ⑫
 ⑬ ⑭ ⑮|⑯
  ⑰/⑱ ⑲
17:16:11
⑩のみエリア効果を受けません
リディア
17:16:15
では11に移動……で問題ないですか。
アルマス
17:16:22
11へかな
ルナ
17:17:18
いどぅ
アンジュ
17:17:50
よさそうね
# 
17:18:01
11へ。【天候予測】……はカットして。(曇天
17:18:23
移動して、次はイベントだ。リディア、2d
リディア
17:18:39
どんよりとしたお天気が続くのでした──熱帯だと吹雪はないにしても。2D
2D6 → 1 + 5 = 6
17:18:47
低め──
#ローラン
17:20:02
何事もなく。時折
「そこからマグマが出てくるよ。危ないから避けて」
などと声がとんだり
TOPIC
17:20:18
3:00 熾凍の台地:エリア11(熱帯) by GM鉛筆
# 
17:20:44
あーだこーだで。探索する必要もないか。もう休んだならそのまま君達は⑮へ行進するかい?
ルーシー
17:20:45
「あぶないの」
17:20:51
いこp
17:20:53
いこー
ルナ
17:20:54
「はにゃにゃ(>_<)」アンジュさんにだきつきー
リディア
17:21:04
マグマ避けるように進んで、15にGOしましょう。
# 
17:21:04
そのまま⑮へ
TOPIC
17:21:15
3:00 熾凍の台地:エリア15(凍土) by GM鉛筆
アンジュ
17:21:16
「っと、大丈夫ですか?」リディアの背中を優しく撫でて
# 
17:21:25
ぎりぎり夜間に凍土だった。
アルマス
17:21:27
「危ない所だね」
アンジュ
17:21:36
リディアじゃなくてルナだった(
# 
17:21:59
「んー……どこだ。みんな、クレバスを探すんだ。境界付近にあるはずだ」
#ローラン
17:22:10
とローランが告げる。
ルーシー
17:22:20
探索ー「わかったの!」
2D6 → 6 + 3 + 【11】 = 20
#ローラン
17:22:25
どうやら小さな迷宮は、クレバスの中に存在するらしい
リディア
17:23:00
「この辺りにもあるのですね──」そして迷宮はクレバスのなかと。それは確かに普段見つかりません──【探索】
2D6 → 5 + 6 + 【10】 = 21
17:23:17
平準壊して24にしておきますね。
アルマス
17:23:29
探索
2D6 → 1 + 3 + 【12】 = 16
ルナ
17:23:41
2D6 → 5 + 3 + 【8】 = 16
アルマス
17:24:03
24が最高と
#ローラン
17:24:15
ではリディアは丁度いい大きさのクレバスを見つけるだろう。マナの幕が見える位置だ。境界に近い
アンジュ
17:24:49
ふむ
リディア
17:24:57
「こちらにあるようですね……」ロープで安全策など講じて中を確認。
#ローラン
17:25:40
「あんまり凍土の中にいてもだめだ、凍えてしまう。さっさと中に降りようか。ここで間違いなさそうだ」
17:26:08
と、リディアが垂らしたロープをしっかりと固定し、それを掴んで壁をけりながらするすると降りて行った。
リディア
17:26:30
夜の凍土はやはりダメージを負いそう──そっとロープと楔を利用して降下したことでしょう。
ルーシー
17:26:33
「ここにあるの?」
#ローラン
17:26:38
「あんまり深くはない!みんなもおりてきてくれー!」とローランが叫んでいる。敵影はいない。
ルーシー
17:26:51
ささっとおりつつ
アルマス
17:27:28
降りよう
リディア
17:27:35
「……これが問題の迷宮ですね」迷宮の外観を確認。どんな感じでしょうか──
ルーシー
17:27:58
「ここがあの女のハウスなのですよ!ってやつなのです」
アンジュ
17:28:59
じゃあ降りて行きましょうー
#ローラン
17:28:59
「そうだね。ここが迷宮だ。誰かのハウスでは無いけど」
と、降りた君達はクレバスの中を少し進んだ先にある迷宮の壁を見て
ルナ
17:29:13
「んにゅ」力が必要なアクションはちょっと苦手
# 
17:29:32
迷宮は……石造りの壁をしていた。壁に霜がついている。
17:30:09
「入口は……こっちか、なるほど。やっぱり魔法文明時代の遺跡っぽいかな」とまるでローラン自身も依頼を受けているかのようにぺたぺた探索している
リディア
17:30:32
迷宮ならバックアタックの心配もあまり──平準の枠に俊足の指輪を差し替え。
#ローラン
17:30:39
「君達の依頼だし、君達が先行するんだ。さ、どうぞ」
アルマス
17:30:59
それじゃ先頭を行こう
17:31:11
「俺が前に出るよ」
#ローラン
17:31:21
「多分、だけど。この迷宮、一階層しかないはずだ。凄く狭いように感じる。」腕輪をかざしながら応えている
アンジュ
17:31:39
アンジュルナは後ろかな
ルーシー
17:31:41
「寒いのですよ」ウルゴーシュの炎起動してぼわー
リディア
17:31:52
「ですね。ローランさまは後ろにお控えください」一応、何かあったときのためにローランの近くにはいます。
#ローラン
17:32:10
「でもなんでこんな場所に……ん、了解。じゃあ僕は後ろでゆっくりさせてもらうよ」
# 
17:32:27
君達は迷宮へと突入した。
TOPIC
17:32:56
熾凍の台地:魔剣の迷宮【???】 by GM鉛筆
アルマス
17:33:12
明り要りそう?
# 
17:33:23
いる
アルマス
17:33:35
ライトください
ルナ
17:33:55
はーい
ルーシー
17:33:59
「これがあかりなの」炎起動したウルゴーシュかざして()
アンジュ
17:34:01
ではライトー
2D6 → 2 + 3 + 【5+5+1】 = 16
リディア
17:34:09
今回は前衛が暗視少なめなので【ライト】大事ですね。
アンジュ
17:34:22
対象はアルマスの武器かな
アルマス
17:34:27
ぴかー
# 
17:34:40
迷宮の中は暗い。灯りが必要だ。
君達の話し声、息の音が反響している。ライトが灯ると、遺跡の「全容」が把握できるだろう。
アンジュ
17:34:42
残ったMCCから消費分は支払って。
ルーシー
17:34:47
ルーシーが基本先に突っ込むだろうしこっちも欲しいな
# 
17:36:09
そおこは……ただの大広間だった。
何かの施を模しているのだろうか。人が何人も集まれるような、全長40mほどの魔剣の迷宮。
空間を拡張するほどの機能を持ち合わせていなかったのだろう、クレバス内に限界まで広がっているのだと予測できる
17:36:16
遺跡ちゃう、迷宮や
#ローラン
17:36:47
「魔剣はどこだろう。守護者は……あれだろうけど」
アンジュ
17:37:07
ふむう
リディア
17:37:09
「まるで闘技場のようですね」地形の関係で、このような形態にならざるを得なかったのでしょう。
アルマス
17:37:56
「どんな魔剣が作ったんだろうね」
# 
17:37:58
床には何やら紋様のようなものが描かれている。天井はそこまで高くはない。
ローランの目線の先には、四足歩行の幻獣が一匹。
ルナ
17:38:54
紋様は何かわかるのかな
#ローラン
17:39:04
「なるほど。ここら辺に棲息しているのは知ってたけど、迷宮の門番のような存在にもなっていたのか」
それは半身が炎を纏い、半身は氷を纏う獣
ルーシー
17:39:26
フレイザードかな(
アルマス
17:39:28
フレイザード
# 
17:40:02
その幻獣は、鱗の見える足を立たせ、君達を鋭い目で見つめる。
紋様は部屋の全体像をしっかり調べないと理解できなさそうだ
リディア
17:40:16
「周辺の強力な個体を番人として呼び出しましたか……」歪な生態をしていそうな幻獣を見て。
ルーシー
17:40:18
「倒すの!」(
# 
17:40:21
懐かしい。
ルナ
17:40:42
「ふえー、あついのとさむいのいっしょなの」ぱちくり
ルーシー
17:40:43
「そーいえば、この子はお外出たらどっちに住むのですよ?」
#ローラン
17:41:07
「でも単純で良かったよね。あれなら簡単だ。倒すだけでいい。……まあ、僕の仕事じゃあない。後ろでゆっくり見ているから、頑張ってくれ」
17:41:26
「さあ。真ん中じゃないかな」
アルマス
17:41:36
「変に仕掛けがあるより分かりやすいな」
#ローラン
17:41:37
ローランは後ろへと下がっていきます
ルーシー
17:41:42
「戻るとき大変そうなの」
TOPIC
17:42:05
1R表 幻獣 20m PC by GM鉛筆
#ローラン
17:42:51
灯りによってよく見える位置まで近づく。
互いにけん制しあう形だ。敵も威嚇し始める
TOPIC
17:42:55
1R表 幻獣 10m PC by GM鉛筆
リディア
17:42:56
「では……あれを倒して依頼を完遂いたしましょう」調査もあまり必要なさそう──
ルーシー
17:43:51
「じゃあもやすの!」
#ローラン
17:43:53
調査というのは恐らく倒した後のことを言っているのだろう。
ああいう依頼もあるのだなと学びを得たところで【戦闘準備】だ。
ルナ
17:43:59
「やっつけてからかんがえるの」杖を持って
アンジュ
17:44:27
第一はなしー
アルマス
17:44:33
第一無し
リディア
17:44:40
盾とカードシューターを取り出し装備。【イニシアティブブースト】を自身に。
17:44:49
カードはA──
ルーシー
17:44:55
なしし
17:45:02
あーいや
17:45:24
5点MCCから鹿足馬脚(MP-1)、5点魔晶石と入れ替えて
# 
17:46:12
【魔物知識判定】24/32
ルーシー
17:46:25
まもちー( (HP:57/57 MP:24/25 防:1 鹿足(3))
2D6 → 4 + 2 + 【11】 = 17
アルマス
17:46:30
ひらち
2D6 → 2 + 3 = 5
ルナ
17:46:36
6ゾロチェックだー
2D6 → 4 + 1 + 【12】 = 17
ルーシー
17:46:41
ぱりんしても足りないけどぱりんするか(指輪補正の都合 (HP:57/57 MP:24/25 防:1 鹿足(3))
ルナ
17:46:47
無理☆
ルーシー
17:46:53
(HP:57/57 MP:24/25 防:1 鹿足(3))
3+5+2+11+4 = 25
# 
17:46:55
ふひひ
ルーシー
17:47:10
まあ変転すれば届くか…周り次第 (HP:57/57 MP:24/25 防:1 鹿足(3))
アンジュ
17:47:56
魔物知識ー
2D6 → 3 + 6 + 【3+5+2】 = 19
ルーシー
17:48:20
仕方ない、変転平準ぱりんで知名度。狩人欲しい (HP:57/57 MP:24/25 防:1 鹿足(3))
アンジュ
17:48:39
にゃー、ごめんねー
# 
17:49:25
http://www.piyosword.com/sw25monsters/view/1601942269b08
#猫ちゃん
17:49:32
『──あれは』 (HP:57/57 MP:24/25 防:1 鹿足(3))
リディア
17:49:32
アンジュも出目は良かったので──ルーシーが知ってるのに驚き。
# 
17:50:03
ヴァルカルト。この熾凍の台地における最強種の一体だ。
17:50:09
【先制判定】26
ルナ
17:50:13
なんだこれは (HP:61/61 MP:99/99 15/15 防:7 )
#猫ちゃん
17:50:14
GM、弱点で増えるダメージ書いてないよ( (HP:57/57 MP:24/25 防:1 鹿足(3))
# 
17:50:29
+3点です(
#猫ちゃん
17:50:35
+99でいいかな( (HP:57/57 MP:24/25 防:1 鹿足(3))
17:50:42
3だった。ざんねん
ルナ
17:50:46
先制26って無理じゃーん (HP:61/61 MP:99/99 15/15 防:7 )
2D6 → 5 + 1 + 【6】 = 12
#猫ちゃん
17:50:53
せんせー (HP:57/57 MP:24/25 防:1 鹿足(3))
2D6 → 1 + 6 + 【10+1】 = 18
17:51:00
ダメだた
アルマス
17:51:05
2回魔法ダメージ飛ばしてくるのやばいな( (HP:79/79 MP:MCC(5)6 防:19 FrF)
# 
17:51:08
http://www.piyosword.com/sw25monsters/view/1601942269b08
忘れてたぜ。更新
17:51:40
70点くらい飛んでくるやつ
リディア
17:51:51
【先制】
2D6 → 2 + 2 + 【13+2】 = 19
# 
17:52:04
一回抵抗すればOKです
リディア
17:52:12
届きませんね──
アルマス
17:52:29
2d6+30が2回だから70で済めば安い方だね( (HP:79/79 MP:MCC(5)6 防:19 FrF)
#ヴァルカルト
17:52:35
出目11――
ではこちらからだ。【第二戦闘準備】
17:53:04
ちなみにこう。  
・ヴァルカルト(かけら+18)
【HP:200/200】【HP:200/200】
#猫ちゃん
17:53:37
『──かなり凶悪な魔物だね、ルーシー』あれこれせつめー (HP:57/57 MP:24/25 防:1 鹿足(3))
アルマス
17:53:37
第二:自己バークA、盾装備 (HP:79/79 MP:MCC(5)6 防:19 FrF)
アンジュ
17:53:51
「みなさん、来ますよ!」第二はなし (HP:65/65 MP:127/127 防:5 MCCA①B①C①D①E0F①G①H①|石⑩⑮⑮|鳥7/7)
ルーシー
17:53:54
「これけっこーやばいやつなの」スカポぐび (HP:57/57 MP:24/25 防:1 鹿足(3))
アルマス
17:54:25
割と真面目に行為判定ペナもあってヤバイ( (HP:79/79 MP:MCC(5)6 防:19 FrF)
#ローラン
17:54:32
「助けが必要なら言うんだよ、逃がすくらいならできるさ」
リディア
17:54:50
【ビートルスキン】【ガゼルフット】して《ディフェンススタンス/精神抵抗力》
ルーシー
17:54:50
(HP:67/57+10 MP:24/25 防:1 鹿足(3))
30+2-22-3 = 7
リディア
17:55:40
《ディフェンススタンス/生命抵抗力》でした。
ルーシー
17:55:56
庇うはするんかな (HP:67/57+10 MP:24/25 防:1 鹿足(3))
ルナ
17:56:03
第2でストロングブラッド (HP:61/61 MP:99/99 15/15 防:7 )
#ヴァルカルト
17:56:30
炎も水も軽減するストブラは作用する。
アルマス
17:56:40
かばっても良いけどほぼ確実に特殊能力使ってくるよ( (HP:79/79 MP:MCC(5)6 防:19 FrF)
リディア
17:56:57
あとは【リダイレクトウーンズ】をルーシーに、【リベンジフォース】
これはそれぞれMCCから消費。
ルーシー
17:56:58
サバあるし── (HP:67/57+10 MP:24/25 防:1 鹿足(3))
アルマス
17:57:30
まぁ庇う欲しい人がいたら庇おう (HP:79/79 MP:MCC(5)6 防:19 FrF)
#ヴァルカルト
17:58:07
準備良さそうなら【OK】と言ってね
17:58:13
配置は前後に3mまで。
ルーシー
17:58:14
炎身もらえばやばいのは合体攻撃と半分だけか、フレコも欲しい──わがまま (HP:67/57+10 MP:24/25 防:1 鹿足(3))
リディア
17:58:22
こちら準備OK 赤A4、平準
【5】【5】【5】【0】【1】
アンジュ
17:58:29
【OK】(HP:65/65 MP:127/127 防:5 MCCA①B①C①D①E0F①G①H①|石⑩⑮⑮|鳥7/7)
ルナ
17:58:41
行きます【OK】 (HP:61/61 MP:96/99 15/15 防:7 )
アルマス
17:58:52
かばう:ルーシーでOK (HP:79/79 MP:MCC(5)6 防:19+2 FrF)
ルーシー
17:58:55
かばう…んー、氷の方に【ミラージュデイズA】とばす (HP:67/57+10 MP:24/25 防:1 鹿足(3))
アルマス
17:58:57
【OK】 (HP:79/79 MP:MCC(5)6 防:19+2 FrF)
リディア
17:59:16
あとは配置は調整可能でしょうか──後衛の位置が危ないっぽい?
ルーシー
17:59:18
いや氷にとばす (HP:67/57+10 MP:24/25 防:1 鹿足(3))
17:59:25
炎!!
17:59:33
炎にみらでい
#ヴァルカルト
17:59:53
あい
リディア
17:59:59
出来るみたい。
TOPIC
18:00:28
1R表 幻獣 10m ルーシー🐎 アルマス リディア 3m アンジュ ルナ by リディア
リディア
18:00:38
こう、かな。
#ヴァルカルト
18:00:47
では戦闘――開始かな
ルーシー
18:01:07
スカポにひりぽ入れるんだった。OK (HP:67/57+10 MP:24/25 防:1 鹿足(3))
リディア
18:01:25
ですね──がんばって耐えましょう。
アルマス
18:01:31
さて、強敵の先行からだ( (HP:79/79 MP:MCC(5)6 防:19+2 FrF)
#ヴァルカルト
18:01:50
『――――』まずは小手調べ。10m移動し前衛を狙いにいく。
対応?
アルマス
18:02:04
3m前進対応 (HP:79/79 MP:MCC(5)6 防:19+2 )
#ヴァルカルト
18:02:14
誰が対応するんだい
ルーシー
18:02:25
ありますのあにき…!( (HP:67/57+10 MP:24/25 防:1 鹿足(3))
アルマス
18:02:28
俺は前出るつもり (HP:79/79 MP:MCC(5)6 防:19+2 )
ルーシー
18:02:48
とりあえずなんとか立て直してから炎身欲しいですね。それさえ貰えばあとは氷倒してかてる (HP:67/57+10 MP:24/25 防:1 鹿足(3))
TOPIC
18:03:34
1R表 幻獣 アルマス 3m ルーシー🐎 リディア 3m アンジュ ルナ by GM鉛筆
リディア
18:03:39
こちらも前進対応考えていましたが、アルマスのほうが硬いですか。
#ヴァルカルト
18:03:42
他は大丈夫かな?
18:03:54
リディアはチェックを入れるんだ
ルーシー
18:04:05
前には出ません──( (HP:67/57+10 MP:24/25 防:1 鹿足(3))
リディア
18:04:18
抜けていました──。 (HP:73/73 MP:42/48 防:15+2 【リダ】【リベ】)
アンジュ
18:04:25
ふむ。回復量見ながらかな>GOL (HP:65/65 MP:127/127 防:5 MCCA①B①C①D①E0F①G①H①|石⑩⑮⑮|鳥7/7)
ルーシー
18:04:58
ワンチャンルナに1Rくらいはヒーラー頼んじゃうかも (HP:67/57+10 MP:24/25 防:1 鹿足(3))
ルナ
18:05:08
任された (HP:61/61 MP:96/99 15/15 防:7 SB )
リディア
18:05:26
取り敢えず氷部位ふっとばさないと、ですね── (HP:73/73 MP:42/48 防:15+2 【リダ】【リベ】)
アルマス
18:05:51
ペナ鬱陶しいしね、アレ行為だから抵抗も下がるよ (HP:79/79 MP:MCC(5)6 防:19+2 )
ルーシー
18:05:51
変転消えたので火力は期待しないで── (HP:67/57+10 MP:24/25 防:1 鹿足(3))
#ヴァルカルト
18:06:05
ではアルマスに対してそれぞれ💬熾撃と💬凍撃だ。
18:06:15
回避30をどうぞ
アルマス
18:06:33
回避30は厳しいなぁ (HP:79/79 MP:MCC(5)6 防:19+2 )
2D6 → 3 + 6 + 【20】 = 29
ルーシー
18:06:46
氷は29ですね (HP:67/57+10 MP:24/25 防:1 鹿足(3))
18:06:48
29ですね
ルナ
18:06:51
おしい (HP:61/61 MP:96/99 15/15 防:7 SB )
ルーシー
18:06:51
炎か (HP:67/57+10 MP:24/25 防:1 鹿足(3))
18:07:00
逆だった。
アルマス
18:07:00
パリンして避けて (HP:79/79 MP:MCC(5)6 防:19+2 )
2D6 → 3 + 2 + 【20】 = 25
#ヴァルカルト
18:07:04
『――――ほう』魔法文明語で話している。
氷は29ですね。先炎だったね。
アルマス
18:07:10
氷貰い (HP:79/79 MP:MCC(5)6 防:19+2 )
#ヴァルカルト
18:07:18
氷だけ。
2D6 → 1 + 2 + 【28+12】 = 43
ルナ
18:07:25
いてぇ (HP:61/61 MP:96/99 15/15 防:7 SB )
ルーシー
18:07:28
ああいや (HP:67/57+10 MP:24/25 防:1 鹿足(3))
18:07:41
最後炎で確定したので29で回避のはず
#ヴァルカルト
18:08:21
炎で確定してた。指輪が戻ってきたようだ。
とはいえ氷の爪がアルマスを吹き飛ばす。そちらの手番だ。
TOPIC
18:08:25
1R裏 幻獣 アルマス 3m ルーシー🐎 リディア 3m アンジュ ルナ by GM鉛筆
アルマス
18:08:42
21点貰い (HP:79/79 MP:MCC(5)6 防:19+2 )
18:09:16
自己回復でいけるね( (HP:58/79 MP:MCC(5)6 防:19+2 )
ルナ
18:10:29
えっと、まずは抵抗か (HP:61/61 MP:96/99 15/15 防:7 SB )
#ヴァルカルト
18:10:36
意外と固いなこいつ(
抵抗どうぞ
リディア
18:10:43
こちらは普通になぎ払いで殴っていきますか。 (HP:73/73 MP:42/48 防:15+2 【リダ】【リベ】)
ルナ
18:11:09
目標値10はさすがに… (HP:61/61 MP:96/99 15/15 防:7 SB )
2D6 → 4 + 5 + 【20】 = 29
18:11:17
むりー
アンジュ
18:11:24
とりあえず精神抵抗を入れて (HP:65/65 MP:127/127 防:5 MCCA①B①C①D①E0F①G①H①|石⑩⑮⑮|鳥7/7)
2D6 → 4 + 5 + 【18】 = 27
ルーシー
18:11:46
一応、バイタ貰えたら出目9魔符で攻撃(大技じゃない方)は抵抗、カンタマあれば行為判定出目11魔符かな( (HP:67/57+10 MP:24/25 防:1 鹿足(3))
アンジュ
18:11:55
まあアンジュは達成値関係ないからいいか( (HP:65/65 MP:127/127 防:5 MCCA①B①C①D①E0F①G①H①|石⑩⑮⑮|鳥7/7)
ルーシー
18:12:00
ルナは月光+1ない? (HP:67/57+10 MP:24/25 防:1 鹿足(3))
ルナ
18:12:16
陽光ならあった( (HP:61/61 MP:96/99 15/15 防:7 SB )
ルーシー
18:12:17
なかった (HP:67/57+10 MP:24/25 防:1 鹿足(3))
アンジュ
18:12:40
3m後退して、ダブルキャスト (HP:65/65 MP:127/127 防:5 MCCA①B①C①D①E0F①G①H①|石⑩⑮⑮|鳥7/7)
18:13:00
GOLを拡大4、リディア以外の4人に炎身を装着する
2D6 → 3 + 2 + 【12+5+1】 = 23
アルマス
18:13:23
これで大分楽になる、まだメドローアが怖いけど (HP:58/79 MP:MCC(5)6 防:19+2 )
ルーシー
18:13:24
(HP:67/57+10 MP:24/25 防:1 鹿足(3))
30+2-17-3-2 = 10
アンジュ
18:13:32
達成値は21。15点石を割って、消費は21点 (HP:65/65 MP:127/127 防:5 MCCA①B①C①D①E0F①G①H①|石⑩⑮⑮|鳥7/7)
ルーシー
18:13:38
風切り布して出目8かー (HP:67/57+10 MP:24/25 防:1 鹿足(3))
#ヴァルカルト
18:13:48
炎への耐性ができる。炎の右半身は機能しなくなったようだ。
アンジュ
18:14:09
ダブルキャスト、カウンター・マジックをPT5人に。 (HP:65/65 MP:106/127 防:5 MCCA①B①C①D①E0F①G①H①|石⑮|鳥7/7)
2D6 → 2 + 4 + 【7+5+1-10】 = 9
18:14:33
すべて使い魔からMPは支払って、終了
18:14:56
「感じて、神様の愛!」 (HP:65/65 MP:106/127 防:5 MCCA①B①C①D①E0F①G①H①|石⑮|鳥2/7)
#ヴァルカルト
18:15:04
カンタマ先にアンジュが降ってるならルナ抵抗+2では
18:15:13
抵抗してていよ
ルナ
18:15:20
やた (HP:61/61 MP:96/99 15/15 防:7 SB )
アンジュ
18:15:43
次回復次第ではブレスⅡ配るね (HP:65/65 MP:106/127 防:5 MCCA①B①C①D①E0F①G①H①|石⑮|鳥2/7)
ルーシー
18:16:01
ならこのラウンド攻撃しちゃう? (HP:67/57+10 MP:24/25 防:1+炎身 鹿足(2))
#ヴァルカルト
18:16:10
アンジュが炎身を全員に付与する。剣の加護を付与する最大の神聖魔法の後、全員の精神を保護した。
ルーシー
18:16:13
次で回復にまわるかもだし (HP:67/57+10 MP:24/25 防:1+炎身 鹿足(2))
ルナ
18:16:28
殴る (HP:61/61 MP:96/99 15/15 防:7 SB )
リディア
18:17:13
命中は──タゲサ入るので命中22スタート、パラミス込なら出目5。
威圧抵抗失敗で出目7──抵抗しないと大変ですが出目8抵抗ですね── (HP:73/73 MP:42/48 防:15+2 【リダ】【リベ】)
ルーシー
18:17:56
平準入れて信念外したから出目11魔符かな…( (HP:67/57+10 MP:24/25 防:1+炎身 鹿足(2))
リディア
18:19:29
こちらはこの予定── (HP:73/73 MP:42/48 防:15+2 【リダ】【リベ】)
移動作:3m制限移動
補動作:【パラライズミストA】=左半身、熊猫
主動作:《なぎ払いII》【近接攻撃】目標:右半身左半身
#ヴァルカルト
18:19:50
どーぞどーぞ
リディア
18:20:42
「さて……取り敢えず斬ってしまいますよ」
まずは精神抵抗力判定から── (HP:73/73 MP:42/48 防:13+2 【リダ】【リベ】)
移動作:3m制限移動
補動作:【パラライズミストA】=左半身、カードシューター収納、2H持ち換え。熊猫起動。
主動作:《なぎ払いII》【近接攻撃】目標:右半身左半身
2D6 → 5 + 6 + 【18+2】 = 31
ルーシー
18:21:25
(HP:67/57+10 MP:24/25 防:1+炎身 鹿足(2))
30+2-1-17-3-2-2 = 7
#ヴァルカルト
18:21:36
抵抗に成功して。どんどんどうぞ、攻撃なら同時でもいいよ
リディア
18:21:57
怯まず、そのままなぎ払い──ターゲットサイト併用。練技はMCCより3点ずつ。【なぎ払い】 (HP:73/73 MP:40/48 防:13+2 【リダ】【リベ】)
2D6 → 3 + 1 + 【20+1+1】 = 26
18:22:17
しかし出目が死んでました──こちらおわり。
#ヴァルカルト
18:22:24
2足りなかった。
アルマス
18:22:46
ルナ待ち (HP:58/79 MP:MCC(5)6 防:19+2 炎身Cm)
TOPIC
18:23:15
1R裏 幻獣 アルマス リディア 3m ルーシー🐎 3m アンジュ ルナ by リディア
ルナ
18:24:02
精神抵抗は…31か (HP:61/61 MP:96/99 15/15 防:7 SB )
18:24:11
よしシャイスポだな(
リディア
18:24:32
「……少し手元が狂いましたね」命中力は高い方ですが、出目が死んだなら外れるのは道理。 (HP:73/73 MP:40/48 防:13+2 【リダ】【リベ】)
#ヴァルカルト
18:24:40
リディアが接近し、薙ぎ払う――が、その一撃は幻獣の身体をかすめるだけにとどまった。
ルナ
18:25:13
「あのけもの、つよいの。ゆだんしちゃだめなの」行使判定 (HP:61/61 MP:79/99 15/15 防:7 SB )
補助行動:
発動対象:
行使魔法:シャイニング・スポット
使用錬技:スフィンクスノレッジ、ワイドウィング
宣言特技:クリティカルキャスト、魔法制御
発動対象:幻獣
消費MP:3+3+16-5=17
マナチャージクリスタル(5点)消費、残り4個
2D6 → 4 + 1 + 【24】 = 29
#ヴァルカルト
18:25:25
惜しい――
ルナ
18:25:27
あ、割ってもだめだ (HP:61/61 MP:79/99 15/15 防:7 SB )
18:25:38
しゃあない、ダメージ
ルーシー
18:25:39
(HP:67/57+10 MP:15/25 防:1+炎身 スカポ(5)、鹿足(2)、デクスポ猫目(3))
18:25:50
あーダメか、なんでもない
ルナ
18:26:09
右、左で (HP:61/61 MP:79/99 15/15 防:7 SB )
18 = [32 = 9 (4 + 3 = 7) + 【23】] / 2 + 【2】 威力 : 40
18:26:09
19 = [34 = 11 (3 + 6 = 9) + 【23】] / 2 + 【2】 威力 : 40
#ヴァルカルト
18:26:19
いや抵抗+3で34ですね。全然届いてなかった
ルナ
18:26:31
無理だー (HP:61/61 MP:79/99 15/15 防:7 SB )
#ヴァルカルト
18:26:32
CC分回してください
18:26:51
まだ1だった
ルナ
18:26:56
です (HP:61/61 MP:79/99 15/15 防:7 SB )
リディア
18:26:57
CCは1なので回らず、ですね! (HP:73/73 MP:40/48 防:13+2 【リダ】【リベ】)
#ヴァルカルト
18:27:07
どぞ  
・ヴァルカルト(かけら+18・抵抗+3)
【HP:182/200】【HP:181/200】
右:ミラデA
左:
18:27:38
ルナの放つ光条がヴァルカルトを貫くが、意に介していない様子だ
アルマス
18:27:39
行くかー (HP:58/79 MP:MCC(5)6 防:19+2 炎身Cm)
18:27:54
とりあえず抵抗
2D6 → 6 + 1 + 【20+2】 = 29
18:28:05
月光1ビリィ
#ヴァルカルト
18:28:07
同時でいいよ
ルナ
18:28:27
「にゅーん、つよいの…」ぐっと杖を握り (HP:61/61 MP:79/99 15/15 防:7 SB )
#ヴァルカルト
18:28:27
左狙い固定なの分かってるしかもん
ルーシー
18:28:48
てーこ( (HP:67/57+10 MP:15/25 防:1+炎身 スカポ(5)、鹿足(2)、デクスポ猫目(3))
2D6 → 2 + 6 + 【15+2】 = 25
18:28:52
はい
アルマス
18:28:53
ずびし (HP:58/79 MP:MCC(5)6 防:19+2 炎身Cm)
補助:ポーマス:スカポ、メイス装備
賦術:自己ヒルスプA
練技:猫虫
かばう:ルーシー
主動作:氷部位攻撃
2D6 → 3 + 3 + 【19】 = 25
#ヴァルカルト
18:29:16
回避は27だ。――まだ、届かない
ルーシー
18:29:37
ペチ (HP:67/57+10 MP:15/25 防:1+炎身 スカポ(5)、鹿足(2)、デクスポ猫目(3))
補助で5点ぱりん猫目魔神指タゲサ馬脚巨腕(MP-9)、デクスポ飲み、
妖精(炎)起動、風切り布起動、【クリティカルレイA〈自分〉
突きで《必殺攻撃Ⅲ》宣言し、突き→振りで〈左半身〉に2回攻撃
アルマス
18:29:46
ここまで回復はした (HP:88/79+10 MP:MCC(5)4 防:19+2 炎身Cm)
補助:ポーマス:スカポ、メイス装備
賦術:自己ヒルスプA
練技:猫虫
かばう:ルーシー
主動作:氷部位攻撃
リディア
18:29:55
左半身はパラミス入れてるので、割れば当たりますね── (HP:73/73 MP:40/48 防:13+2 【リダ】【リベ】【Cm】)
#ヴァルカルト
18:30:11
パラミス入ってるらしい。見落としてた
ルーシー
18:30:12
(HP:67/57+10 MP:15/25 防:1+炎身 スカポ(5)、鹿足(2)、デクスポ猫目(3))
2D6 → 1 + 4 + 【17-2-2+1+1+1+2+2】 = 25
#ヴァルカルト
18:30:26
26だ。(回避
アルマス
18:30:27
器用付けてないんだ (HP:88/79+10 MP:MCC(5)4 防:19+2+2 炎身Cm)
ルーシー
18:30:36
ぱりん (HP:67/57+10 MP:15/25 防:1+炎身 スカポ(5)、鹿足(2)、デクスポ猫目(3))
35 = 11 (2 + 1 = 3 > 4 > 6) + 【18+1+2+3】 威力 : 60 HI
アルマス
18:30:42
猫してるから同値回避だね( (HP:88/79+10 MP:MCC(5)4 防:19+2+2 炎身Cm)
ルーシー
18:30:44
ふぇぇ (HP:67/57+10 MP:15/25 防:1+炎身 スカポ(5)、鹿足(2)、デクスポ猫目(3))
2D6 → 3 + 3 + 【17-2-2+1+1+1+2+2】 = 26
18:30:56
だめだ、おわり
リディア
18:30:57
妖怪がたくさん。 (HP:73/73 MP:40/48 防:13+2 【リダ】【リベ】【Cm】)
ルーシー
18:31:36
今日はもうだめなのですよ(しょぼ (HP:67/57+10 MP:15/25 防:1+炎身 スカポ(5)、鹿足(2)、デクスポ猫目(3))
#ヴァルカルト
18:31:38
ギリギリを避けていく。
当たりそうで当たらない。当たっても致命打にならない――間違いなく、強敵だった。  
・ヴァルカルト(かけら+18・抵抗+3)
【HP:182/200】【HP:162/200】
右:ミラデA
左:パラミスA
TOPIC
18:31:45
2R表 幻獣 アルマス リディア 3m ルーシー🐎 3m アンジュ ルナ by GM鉛筆
ルーシー
18:31:58
次でブレスⅡとファナもらえるかな (HP:67/57+10 MP:15/25 防:1+炎身 スカポ(5)、鹿足(2)、デクスポ猫目(3))
TOPIC
18:32:04
2R表 幻獣 アルマス リディア ルーシー🐎 3m アンジュ ルナ by リディア
リディア
18:32:33
1発貰うだけならセーフですしね── (HP:73/73 MP:40/48 防:13+2 【リダ】【リベ】【Cm】)
ルーシー
18:32:39
「素早いのですよ!」 (HP:67/57+10 MP:15/25 防:1+炎身 スカポ(5)、鹿足(2)、デクスポ猫目(3))
18:32:45
ですね(
ルナ
18:32:55
「おっきーのにすばしっこいの」 (HP:61/61 MP:79/99 15/15 防:7 SB )
ルーシー
18:33:04
エルフが水・氷無効なら…( (HP:67/57+10 MP:15/25 防:1+炎身 スカポ(5)、鹿足(2)、デクスポ猫目(3))
#ヴァルカルト
18:33:08
ヴァルカルトはそのまま〆ラウカルトと〆ラウヴァルカンを使用。
炎は無効化され……馬は炎無効ついてないからどっちも抵抗してね
ルーシー
18:33:28
そういえば馬いた (HP:67/57+10 MP:15/25 防:1+炎身 スカポ(5)、鹿足(2)、デクスポ猫目(3))
#ヴァルカルト
18:33:30
PCは〆ラウカルトのみ抵抗どうぞ
ルーシー
18:33:38
うま (HP:67/57+10 MP:15/25 防:1+炎身 スカポ(5)、鹿足(2)、デクスポ猫目(3))
2D6×2 → 2 + 2 + 【15】 = 19 , 6 + 6 + 【15】 = 27
18:33:43
ないすうま
#ヴァルカルト
18:33:45
ルーシー
18:33:53
るーしー (HP:67/57+10 MP:15/25 防:1+炎身 スカポ(5)、鹿足(2)、デクスポ猫目(3))
2D6 → 5 + 5 + 【15】 = 25
リディア
18:33:59
炎身でレジストしつつ──氷の方を。【生命抵抗力】 (HP:73/73 MP:40/48 防:13+2 【リダ】【リベ】【Cm】)
2D6 → 5 + 3 + 【15】 = 23
ルーシー
18:34:00
1たりなかった (HP:67/57+10 MP:15/25 防:1+炎身 スカポ(5)、鹿足(2)、デクスポ猫目(3))
#ヴァルカルト
18:34:02
馬へヴァルカン
2D6 → [6 + 6 + 【20】 = 32] / 2 = 16
アルマス
18:34:10
抵抗 (HP:88/79+10 MP:MCC(5)4 防:19+2+2 猫虫1/3炎身Cm)
2D6 → 2 + 2 + 【16】 = 20
#ヴァルカルト
18:34:16
28が達成値だ。
アルマス
18:34:22
まぁむりよねぇ (HP:88/79+10 MP:MCC(5)4 防:19+2+2 猫虫1/3炎身Cm)
リディア
18:34:28
生命抵抗は苦手なんです── (HP:73/73 MP:40/48 防:13+2 【リダ】【リベ】【Cm】)
ルナ
18:35:07
生命抵抗か… (HP:61/61 MP:79/99 15/15 防:7 SB )
2D6 → 6 + 1 + 【16】 = 23
18:35:13
むりー
リディア
18:35:38
あ、任意のキャラクター3体までですね、この能力── (HP:73/73 MP:40/48 防:13+2 【リダ】【リベ】【Cm】)
#ヴァルカルト
18:36:01
せやった
リディア
18:36:32
まあ、馬は燃えるでしょう。燃えないもの選ぶ意味もないので── (HP:73/73 MP:40/48 防:13+2 【リダ】【リベ】【Cm】)
#ヴァルカルト
18:36:37
ナーフ前7体だったから忘れてましたね(
前衛だけでいいかな、アルマスリディアルーシーで。炎は馬。
18:36:48
とぴ順
2D6×3 → 3 + 2 + 【20】 = 25 , 4 + 2 + 【20】 = 26 , 6 + 4 + 【20】 = 30
ルーシー
18:36:48
(HP:67/57+10 MP:15/25 防:1+炎身 スカポ(5)、鹿足(2)、デクスポ猫目(3))
80-16 = 64
アルマス
18:37:03
24点貰い (HP:88/79+10 MP:MCC(5)4 防:19+2+2 猫虫1/3炎身Cm)
#ヴァルカルト
18:37:09
回復して、そちらだ  
・ヴァルカルト(かけら+18・抵抗+3)
【HP:200/200】【HP:182/200】
右:ミラデA
左:パラミスA
TOPIC
18:37:13
2R裏 幻獣 アルマス リディア ルーシー🐎 3m アンジュ ルナ by GM鉛筆
リディア
18:37:14
(HP:73/73 MP:40/48 防:13+2 【リダ】【リベ】【Cm】)
73-26 = 47
ルーシー
18:37:18
(HP:67/57+10 MP:15/25 防:1+炎身 スカポ(5)、鹿足(2)、デクスポ猫目(3))
グウィン HP【64/80】 MP[34/34]  命中:14 打撃:15 回避:13 防護:14 生抵:15 精抵:14 
67+7-30 = 44
#ヴァルカルト
18:37:58
右だけになったら巻きますね
ルーシー
18:38:23
まずルナが回復かな? (HP:44/57+10 MP:15/25 防:1+炎身 スカポ(5)、鹿足(2)、デクスポ猫目(3))
グウィン HP【64/80】 MP[34/34]  命中:14 打撃:15 回避:13 防護:14 生抵:15 精抵:14 
ルナ
18:38:35
回復行くよー (HP:61/61 MP:79/99 15/15 防:7 SB )
ルーシー
18:38:39
ん、あー (HP:44/57+10 MP:15/25 防:1+炎身 スカポ(5)、鹿足(2)、デクスポ猫目(3))
グウィン HP【64/80】 MP[34/34]  命中:14 打撃:15 回避:13 防護:14 生抵:15 精抵:14 
18:38:47
いやダメか、リディアがきついか
#ヴァルカルト
18:39:05
ヴァルカルトの半身が、それぞれの属性の衝撃破波を発生させる。それらは前衛の三人を襲った。
リディア
18:39:07
ルナ→アンジュ→前衛?  あ、ルーシーはダメージ5減らしておいてください。リダ入ってます。 (HP:42/73 MP:40/48 防:13+2 【リダ】【リベ】【Cm】)
ルーシー
18:39:12
うまもきつい( (HP:44/57+10 MP:15/25 防:1+炎身 スカポ(5)、鹿足(2)、デクスポ猫目(3))
グウィン HP【64/80】 MP[34/34]  命中:14 打撃:15 回避:13 防護:14 生抵:15 精抵:14 
18:39:26
そーだった (HP:49/57+10 MP:15/25 防:1+炎身 スカポ(5)、鹿足(2)、デクスポ猫目(3))
グウィン HP【64/80】 MP[34/34]  命中:14 打撃:15 回避:13 防護:14 生抵:15 精抵:14 
18:39:54
この馬ストブラない方か…(
リディア
18:40:09
ヒルスプ入れて10点は戻せるのでまあ── (HP:42/73 MP:40/48 防:13+2 【リダ】【リベ】【Cm】)
ルナ
18:40:17
殴る?回復? (HP:61/61 MP:79/99 15/15 防:7 SB )
ルーシー
18:40:39
こっちはひりぽで回復はできるかな。馬…馬はどうしよう( (HP:49/57+10 MP:15/25 防:1+炎身 スカポ(4)、鹿足(1)、デクスポ猫目(2))
グウィン HP【64/80】 MP[34/34]  命中:14 打撃:15 回避:13 防護:14 生抵:15 精抵:14 
アルマス
18:41:17
一応こっちもヒルスプは投げれるね、10点 (HP:64/79+10 MP:MCC(5)4 防:19+2+2 猫虫1/3炎身Cm)
ルーシー
18:41:33
(HP:49/57+10 MP:15/25 防:1+炎身 スカポ(4)、鹿足(1)、デクスポ猫目(2))
グウィン HP【64/80】 MP[34/34]  命中:14 打撃:15 回避:13 防護:14 生抵:15 精抵:14 
64-(9+30)*2 = -14
リディア
18:41:34
こちらはリベフォ入れて反撃予定── (HP:42/73 MP:40/48 防:13+2 【リダ】【リベ】【Cm】)
アンジュ
18:41:44
ブレスⅡに紛れて (HP:65/65 MP:106/127 防:5 MCCA①B①C①D①E0F①G①H①|石⑮|鳥2/7)
ルーシー
18:41:47
んー、多少ダメージ上振れても気絶で済むか (HP:49/57+10 MP:15/25 防:1+炎身 スカポ(4)、鹿足(1)、デクスポ猫目(2))
グウィン HP【64/80】 MP[34/34]  命中:14 打撃:15 回避:13 防護:14 生抵:15 精抵:14 
アンジュ
18:41:59
ファナティシズムでもいれる? (HP:65/65 MP:106/127 防:5 MCCA①B①C①D①E0F①G①H①|石⑮|鳥2/7)
ルーシー
18:42:06
ふぁなほしみ (HP:49/57+10 MP:15/25 防:1+炎身 スカポ(4)、鹿足(1)、デクスポ猫目(2))
グウィン HP【64/80】 MP[34/34]  命中:14 打撃:15 回避:13 防護:14 生抵:15 精抵:14 
18:42:15
ないと当たらない(
アンジュ
18:42:15
ではダブルキャスト。 (HP:65/65 MP:106/127 防:5 MCCA①B①C①D①E0F①G①H①|石⑮|鳥2/7)
リディア
18:42:18
こちらもファナ欲しいです── (HP:42/73 MP:40/48 防:13+2 【リダ】【リベ】【Cm】)
アルマス
18:42:27
ファナ貰いたいね (HP:64/79+10 MP:MCC(5)4 防:19+2+2 猫虫1/3炎身Cm)
リディア
18:42:39
(打撃よりも魔法ダメージのほうが怖い相手のため) (HP:42/73 MP:40/48 防:13+2 【リダ】【リベ】【Cm】)
アンジュ
18:42:43
ブレスⅡを拡大5倍、15点石を1つ消費で、40MP (HP:65/65 MP:106/127 防:5 MCCA①B①C①D①E0F①G①H①|石⑮|鳥2/7)
2D6 → 4 + 6 + 【12+5+1】 = 28
ルナ
18:42:44
回復するねー (HP:61/61 MP:79/99 15/15 防:7 SB )
ルーシー
18:42:59
ルナは攻撃にしよう (HP:49/57+10 MP:15/25 防:1+炎身 スカポ(4)、鹿足(1)、デクスポ猫目(2))
グウィン HP【64/80】 MP[34/34]  命中:14 打撃:15 回避:13 防護:14 生抵:15 精抵:14 
ルナ
18:43:13
いいの?だいじょぶ? (HP:67/61+6 MP:85/99+6 15/15 防:7+1 SB )
アンジュ
18:43:14
続けて、ファナティシズムを前衛3人+騎獣に (HP:65/65 MP:66/127 防:5 MCCA①B①C①D①E0F①G①H①|石|鳥2/7)
2D6 → 6 + 2 + 【7+5+1-10】 = 11
ルーシー
18:43:15
回復しなくても耐えれはする(たぶん (HP:49/57+10 MP:15/25 防:1+炎身 スカポ(4)、鹿足(1)、デクスポ猫目(2))
グウィン HP【64/80】 MP[34/34]  命中:14 打撃:15 回避:13 防護:14 生抵:15 精抵:14 
アンジュ
18:43:35
「情熱の、炎とともに!」終了っ (HP:65/65 MP:66/127 防:5 MCCA①B①C①D①E0F①G①H①|石|鳥2/7)
ルーシー
18:43:38
リディアとアルマスがどうかかな (HP:49/57+10 MP:15/25 防:1+炎身 スカポ(4)、鹿足(1)、デクスポ猫目(2))
グウィン HP【64/80】 MP[34/34]  命中:14 打撃:15 回避:13 防護:14 生抵:15 精抵:14 
#ヴァルカルト
18:43:54
アルマスはサバイバリティがあるけどリディアは不明ですね
アンジュ
18:44:05
処理後のMPがこう (HP:65/65 MP:60/127 防:5 MCCA①B①C①D①E0F①G①H①|石|鳥2/7)
リディア
18:44:12
こちらは消魔2つ切ればまあ── (HP:42/73 MP:40/48 防:13+2 【リダ】【リベ】【Cm】)
アンジュ
18:44:36
あ、精神抵抗忘れてた (HP:65/65 MP:60/127 防:5 MCCA①B①C①D①E0F①G①H①|石|鳥2/7)
2D6 → 5 + 2 + 【18+2】 = 27
アルマス
18:44:43
あ、リディア自己ヒルスプするならこっち投げて貰える?(反射 (HP:70/79+10+6 MP:MCC(5)4 防:19+2+2 猫虫2/3炎身Cm)
アンジュ
18:44:55
そっちは失敗しつつ。 (HP:65/65 MP:60/127 防:5 MCCA①B①C①D①E0F①G①H①|石|鳥2/7)
アルマス
18:44:55
ついでに回復出来る( (HP:70/79+10+6 MP:MCC(5)4 防:19+2+2 猫虫2/3炎身Cm)
リディア
18:45:11
ではアルマスにヒールスプレー撃ち込みますね── (HP:48/73+6 MP:46/48+6 防:13+2 【リダ】【リベ】【Cm】)
移動作:その場
補動作:【ヒールスプレーA】=アルマス、カードシューター収納、2H持ち換え。熊猫起動。
主動作:《なぎ払いII》【近接攻撃】目標:右半身左半身
ルーシー
18:45:28
あ、matte (HP:49/57+10 MP:9/25 防:1+炎身 スカポ(4)、鹿足(1)、デクスポ猫目(2))
グウィン HP【64/80】 MP[34/34]  命中:14 打撃:15 回避:13 防護:14 生抵:15 精抵:14 
アルマス
18:45:30
リディアに盾でヒルスプ反射 (HP:70/79+10+6 MP:MCC(5)4 防:19+2+2 猫虫2/3炎身Cm)
#ヴァルカルト
18:45:31
アンジュによって神の祝福を付与する。
さらに戦闘意欲を高揚させて、猛攻の準備を整えた
ルーシー
18:45:32
さきいく (HP:49/57+10 MP:9/25 防:1+炎身 スカポ(4)、鹿足(1)、デクスポ猫目(2))
グウィン HP【64/80】 MP[34/34]  命中:14 打撃:15 回避:13 防護:14 生抵:15 精抵:14 
18:45:44
パラミスあるうちに
#ヴァルカルト
18:45:55
でたよトータルリフレクター
ルナ
18:45:57
ごーごー (HP:67/61+6 MP:85/99+6 15/15 防:7+1 SB )
アルマス
18:46:02
ああ、確かに<パラミス (HP:70/79+10+6 MP:MCC(5)4 防:19+2+2 猫虫2/3炎身Cm)
リディア
18:46:11
ですね──こちらは最後に。 (HP:58/73+6 MP:46/48+6 防:13+2 【リダ】【リベ】【Cm】【ファナ】)
ルーシー
18:46:15
ぺち (HP:49/57+10 MP:9/25 防:1+炎身 スカポ(4)、鹿足(1)、デクスポ猫目(2))
補助で5点ぱりん魔神指タゲサ馬脚巨腕(MP-6)、ひりぽ(+1)飲み、
【クリティカルレイA〈自分〉
突きで《必殺攻撃Ⅲ》宣言し、突き→振りで〈左半身〉に2回攻撃
グウィン HP【64/80】 MP[34/34]  命中:14 打撃:15 回避:13 防護:14 生抵:15 精抵:14 
18:46:23
ぐび (HP:49/57+10 MP:9/25 防:1+炎身 スカポ(4)、鹿足(1)、デクスポ猫目(2))
グウィン HP【64/80】 MP[34/34]  命中:14 打撃:15 回避:13 防護:14 生抵:15 精抵:14 
19 = 6 (5 + 6 = 11) + 【11+1+1】 威力 : 10
リディア
18:46:27
面倒なので、先にHP回復分だけ先反映しつつ。 (HP:58/73+6 MP:46/48+6 防:13+2 【リダ】【リベ】【Cm】【ファナ】)
ルーシー
18:46:51
めーちゅ (HP:71/57+16 MP:15/25+6 防:1+炎身 スカポ(4)、鹿足(1)、デクスポ猫目(2))
グウィン HP【64/80】 MP[34/34]  命中:14 打撃:15 回避:13 防護:14 生抵:15 精抵:14 
2D6 → 3 + 2 + 【17-2-2+1+1+1+1+2+2】 = 26
18:46:58
1たりにゃい
2D6 → 5 + 1 + 【17-2-2+1+1+1+1+2+2】 = 27
18:47:13
56 = 18 (6 + 3 = 9 > 11 クリティカル!) + 14 (3 + 5 = 8) + 【18+1+2+3】 威力 : 65
18:47:27
「すばしっこいの嫌いなの」
#ヴァルカルト
18:47:35
力強く切り裂いて  
・ヴァルカルト(かけら+18・抵抗+3)
【HP:200/200】【HP:142/200】
右:ミラデA
左:パラミスA
ルナ
18:47:48
ないすっ (HP:67/61+6 MP:85/99+6 15/15 防:7+1 SB )
アルマス
18:47:52
いきまーす (HP:80/79+10+6 MP:MCC(5)4 防:19+2+2 猫虫2/3炎身CmFn)
ルナ
18:48:01
いけいけー! (HP:67/61+6 MP:85/99+6 15/15 防:7+1 SB )
アルマス
18:48:08
抵抗 (HP:80/79+10+6 MP:MCC(5)4 防:19+2+2 猫虫2/3炎身CmFn)
2D6 → 2 + 4 + 【20+2+1】 = 29
ルーシー
18:48:21
あ、そういえばていこう (HP:71/57+16 MP:15/25+6 防:1+炎身 スカポ(4)、鹿足(1)、デクスポ猫目(2))
グウィン HP【64/80】 MP[34/34]  命中:14 打撃:15 回避:13 防護:14 生抵:15 精抵:14 
2D6 → 3 + 5 + 【15+1+2】 = 26
18:48:27
まあたりない(
アルマス
18:48:32
月光IIビリィ (HP:80/79+10+6 MP:MCC(5)4 防:19+2+2 猫虫2/3炎身CmFn)
#ヴァルカルト
18:48:45
成功してたら当たってましたね(
アルマスは再び威圧に耐えて
アルマス
18:48:52
「どっせーい!」 (HP:80/79+10+6 MP:MCC(5)4 防:19+2+2 猫虫2/3炎身CmFn)
補助:ポーマス:デクスポ
賦術:ヒルスプA:リディア
練技:
宣言:全力II
かばう:ルーシー
主動作:氷部位攻撃
2D6 → 5 + 3 + 【19+1+2+2】 = 32
リディア
18:49:00
魔符破り会場── (HP:58/73+6 MP:44/48+6 防:13+2 【リダ】【リベ】【Cm】【ファナ】)
アルマス
18:49:16
ドーン (HP:80/79+10+6 MP:MCC(5)4 防:19+2+2 猫虫2/3炎身CmFn)
補助:ポーマス:デクスポ
賦術:ヒルスプA:リディア
練技:
宣言:全力II
かばう:ルーシー
主動作:氷部位攻撃
48 = 11 (6 + 6 = 12 クリティカル!) + 6 (4 + 2 = 6) + 【18+1+12】 威力 : 31
18:49:27
メイスで回った (HP:80/79+10+6 MP:MCC(5)4 防:19+2+2 猫虫2/3炎身CmFn)
ルーシー
18:49:42
つよい (HP:71/57+16 MP:15/25+6 防:1+炎身 スカポ(4)、鹿足(1)、デクスポ猫目(2))
グウィン HP【64/80】 MP[34/34]  命中:14 打撃:15 回避:13 防護:14 生抵:15 精抵:14 
#ヴァルカルト
18:49:57
アルマスのメイスはまたも魔物の急所を抉る。動きになれてきたようだ  
・ヴァルカルト(かけら+18・抵抗+3)
【HP:200/200】【HP:106/200】
右:ミラデA
左:パラミスA
リディア
18:49:59
「どんどんやってしまいましょう」こちらも2人に続いてなぎ払い。その前に【精神抵抗】 (HP:68/73+6 MP:44/48+6 防:13+2 【リダ】【リベ】【Cm】【ファナ】)
移動作:その場
補動作:【ヒールスプレーA】=アルマス、カードシューター収納、2H持ち換え。【ターゲットサイト】
主動作:《なぎ払いII》【近接攻撃】目標:右半身左半身
2D6 → 3 + 1 + 【18+2+1】 = 25
18:50:21
失敗──気にせずなぎ払いましょう。
2D6 → 6 + 4 + 【20+1+1+1+2-2】 = 33
18:50:39
右、左の順。 (HP:68/73+6 MP:44/48+6 防:13+2 【リダ】【リベ】【Cm】【ファナ】)
移動作:その場
補動作:【ヒールスプレーA】=アルマス、カードシューター収納、2H持ち換え。
主動作:《なぎ払いII》【近接攻撃】目標:右半身左半身
26 = 6 (3 + 1 = 4) + 【18+2】 威力 : 44
30 = 10 (3 + 5 = 8) + 【18+2】 威力 : 44
アンジュ
18:50:49
いい感じ! (HP:65/65 MP:60/127 防:5 MCCA①B①C①D①E0F①G①H①|石|鳥2/7)
リディア
18:51:00
こちらの手番おしまい──クリティカルには1足りない。 (HP:68/73+6 MP:44/48+6 防:13+2 【リダ】【リベ】【Cm】【ファナ】)
#ヴァルカルト
18:51:14
リディアも今度は当てたようだ。鱗に傷がつく。  
・ヴァルカルト(かけら+18・抵抗+3)
【HP:190/200】【HP:92/200】
右:ミラデA
左:パラミスA
ルナ
18:51:31
よしいくぞー (HP:67/61+6 MP:85/99+6 15/15 防:7+1 SB )
リディア
18:51:40
次耐えたら総攻撃ですね── (HP:68/73+6 MP:44/48+6 防:13+2 【リダ】【リベ】【Cm】【ファナ】)
ルナ
18:51:41
まず抵抗か (HP:67/61+6 MP:85/99+6 15/15 防:7+1 SB )
2D6 → 5 + 2 + 【21】 = 28
18:51:53
うぐ
ルーシー
18:52:17
やっぱりルーシー命中がひくみ。【オース】取ればよかった── (HP:71/57+16 MP:15/25+6 防:1+炎身 スカポ(4)、鹿足(1)、デクスポ猫目(2))
グウィン HP【64/80】 MP[34/34]  命中:14 打撃:15 回避:13 防護:14 生抵:15 精抵:14 
ルナ
18:52:49
「にゅーん…やなかんじがするの…」行使判定 (HP:67/61+6 MP:85/99+6 15/15 防:7+1 SB )
補助行動:
発動対象:
行使魔法:シャイニング・スポット
使用錬技:スフィンクスノレッジ
宣言特技:クリティカルキャストⅠ、ワイドウィング
発動対象:幻獣
消費MP:3+16-5=14
マナチャージクリスタル(5点)消費、残り3個
2D6 → 1 + 5 + 【25-2】 = 29
リディア
18:53:00
私の命中は参考にしないほうが良いのです(命中強化、タゲサ、猫、リベ) (HP:68/73+6 MP:44/48+6 防:13+2 【リダ】【リベ】【Cm】【ファナ】)
ルナ
18:53:10
またか (HP:67/61+6 MP:85/99+6 1/15 防:7+1 SB )
ルーシー
18:53:17
命中強化は欲しいんですけどね (HP:71/57+16 MP:15/25+6 防:1+炎身 スカポ(4)、鹿足(1)、デクスポ猫目(2))
グウィン HP【64/80】 MP[34/34]  命中:14 打撃:15 回避:13 防護:14 生抵:15 精抵:14 
ルナ
18:53:26
右、左でダメージ判定 (HP:67/61+6 MP:85/99+6 1/15 防:7+1 SB )
17 = [30 = 6 (2 + 3 = 5) + 【24】] / 2 + 【2】 威力 : 40
18:53:26
20 = [35 = 11 (3 + 6 = 9) + 【24】] / 2 + 【2】 威力 : 40
ルーシー
18:53:33
☆9で変幻取るか命中強化取るかまよい (HP:71/57+16 MP:15/25+6 防:1+炎身 スカポ(4)、鹿足(1)、デクスポ猫目(2))
グウィン HP【64/80】 MP[34/34]  命中:14 打撃:15 回避:13 防護:14 生抵:15 精抵:14 
ルナ
18:53:56
「…うにゅ…」背中がぞわぞわしてる (HP:67/61+6 MP:85/99+6 1/15 防:7+1 SB )
#ヴァルカルト
18:53:57
光が再びヴァルカルトを襲い  
・ヴァルカルト(かけら+18・抵抗+3)
【HP:173/200】【HP:72/200】
リディア
18:54:09
全員行動完了です。 (HP:68/73+6 MP:44/48+6 防:13+2 【リダ】【リベ】【Cm】【ファナ】)
18:54:20
(羽冠使わないなら)
#ヴァルカルト
18:54:33
ここで、幻獣は姿勢を変えた。力を溜め始める――
アルマス
18:54:40
さて、アレが来るか (HP:80/79+10+6 MP:MCC(5)4 防:19+2+2 赤2/6薬1/3猫虫2/3炎身CmFn)
#ヴァルカルト
18:55:14
羽冠は無さそうかな
リディア
18:55:21
来るでしょう、大技。 (HP:68/73+6 MP:44/48+6 防:13+2 【リダ】【リベ】【Cm】【ファナ】)
アンジュ
18:55:51
うむむ (HP:65/65 MP:60/127 防:5 MCCA①B①C①D①E0F①G①H①|石|鳥2/7)
#ヴァルカルト
18:55:59
こちら。《〆熾凍円舞フラム・グラス》
全員生命抵抗32をどうそ。
TOPIC
18:56:07
3R表 幻獣 アルマス リディア ルーシー🐎 3m アンジュ ルナ by GM鉛筆
アルマス
18:56:18
サバで自動成功 (HP:80/79+10+6 MP:MCC(5)4 防:19+2+2 赤2/6薬1/3猫虫2/3炎身CmFn)
リディア
18:56:20
【生命抵抗力】 (HP:68/73+6 MP:44/48+6 防:13+2 【リダ】【リベ】【Cm】【ファナ】)
2D6 → 2 + 2 + 【15+1】 = 20
ルーシー
18:56:25
さば (HP:71/57+16 MP:15/25+6 防:1+炎身 スカポ(4)、鹿足(1)、デクスポ猫目(2))
グウィン HP【64/80】 MP[34/34]  命中:14 打撃:15 回避:13 防護:14 生抵:15 精抵:14 
ルナ
18:56:37
6ゾロ以外ムリー (HP:67/61+6 MP:85/99+6 1/15 防:7+1 SB )
2D6 → 3 + 4 + 【16】 = 23
ルーシー
18:56:38
馬── (HP:71/57+16 MP:15/25+6 防:1+炎身 スカポ(4)、鹿足(1)、デクスポ猫目(2))
グウィン HP【64/80】 MP[34/34]  命中:14 打撃:15 回避:13 防護:14 生抵:15 精抵:14 
2D6 → 1 + 3 + 【15-2】 = 17
リディア
18:56:53
自動成功ずるい──などと意味不明なことを言いつつ。 (HP:68/73+6 MP:44/48+6 防:13+2 【リダ】【リベ】【Cm】【ファナ】)
#ヴァルカルト
18:56:58
鯖勢へ。ルーシールーシーアルマスアルマス
2D6×4 → [4 + 1 + 【30】 = 35] / 2 = 18 , [6 + 5 + 【30】 = 41] / 2 = 21 , [2 + 5 + 【30】 = 37] / 2 = 19 , [5 + 6 + 【30】 = 41] / 2 = 21
ルーシー
18:57:17
(HP:71/57+16 MP:15/25+6 防:1+炎身 スカポ(4)、鹿足(1)、デクスポ猫目(2))
グウィン HP【64/80】 MP[34/34]  命中:14 打撃:15 回避:13 防護:14 生抵:15 精抵:14 
71+3*2-18-21 = 38
#ヴァルカルト
18:57:29
馬、馬、ルナ、ルナ、リディア、リディア[]2d6+30:6
アルマス
18:57:34
38点貰い、抵抗しても居たい (HP:80/79+10+6 MP:MCC(5)4 防:19+2+2 赤2/6薬1/3猫虫2/3炎身CmFn)
#ヴァルカルト
18:57:37
2D6×6 → 2 + 3 + 【30】 = 35 , 4 + 4 + 【30】 = 38 , 5 + 2 + 【30】 = 37 , 5 + 3 + 【30】 = 38 , 6 + 3 + 【30】 = 39 , 6 + 4 + 【30】 = 40
ルーシー
18:57:51
(HP:38/57+16 MP:15/25+6 防:1+炎身 スカポ(4)、鹿足(1)、デクスポ猫目(2))
グウィン HP【64/80】 MP[34/34]  命中:14 打撃:15 回避:13 防護:14 生抵:15 精抵:14 
64-35-38 = -9
#ヴァルカルト
18:57:52
リディアへの殺意が高い。
ルーシー
18:57:57
せーし (HP:38/57+16 MP:15/25+6 防:1+炎身 スカポ(4)、鹿足(1)、デクスポ猫目(2))
グウィン HP【64/80】 MP[34/34]  命中:14 打撃:15 回避:13 防護:14 生抵:15 精抵:14 
2D6 → 1 + 6 + 【15-2】 = 20
18:58:08
きぜつー。除外できます?
リディア
18:58:11
(HP:68/73+6 MP:44/48+6 防:13+2 【リダ】【リベ】【Cm】【ファナ】)
68-39-40 = -11
#ヴァルカルト
18:58:15
できます
ルーシー
18:58:31
わーい。馬が吹き飛ばされた (HP:38/57+16 MP:15/25+6 防:1+炎身 スカポ(4)、鹿足(1)、デクスポ猫目(2))
グウィン HP【64/80】 MP[34/34]  命中:14 打撃:15 回避:13 防護:14 生抵:15 精抵:14 
アンジュ
18:58:32
生命抵抗ー (HP:65/65 MP:60/127 防:5 MCCA①B①C①D①E0F①G①H①|石|鳥2/7)
2D6 → 5 + 5 + 【16+1】 = 27
リディア
18:58:41
消魔2回切っても1足りないですね──生死判定。 (HP:68/73+6 MP:44/48+6 防:13+2 【リダ】【リベ】【Cm】【ファナ】)
2D6 → 1 + 1 = 2
#ヴァルカルト
18:58:46
アンジュ
2D6×2 → 4 + 6 + 【30】 = 40 , 6 + 2 + 【30】 = 38
アンジュ
18:58:48
アッ (HP:65/65 MP:60/127 防:5 MCCA①B①C①D①E0F①G①H①|石|鳥2/7)
ルーシー
18:58:49
「グウィンが吹き読んだの!?」 (HP:38/57+16 MP:15/25+6 防:1+炎身 スカポ(4)、鹿足(1)、デクスポ猫目(2))
#ヴァルカルト
18:58:50
ルナ
18:58:51
(HP:10/61+6 MP:85/99+6 1/15 防:7+1 SB )
アルマス
18:58:59
リディアがゾロった (HP:42/79+10+6 MP:MCC(5)4 防:19+2+2 赤2/6薬1/3猫虫2/3炎身CmFn)
ルーシー
18:59:02
き、きせきのくびかざり (HP:38/57+16 MP:15/25+6 防:1+炎身 スカポ(4)、鹿足(1)、デクスポ猫目(2))
リディア
18:59:17
奇跡の首飾りは所持してますが、装備枠の関係で外れてますね── (HP:68/73+6 MP:44/48+6 防:13+2 【リダ】【リベ】【Cm】【ファナ】)
ルーシー
18:59:28
なにしてんの( (HP:38/57+16 MP:15/25+6 防:1+炎身 スカポ(4)、鹿足(1)、デクスポ猫目(2))
アンジュ
18:59:28
おおう... (HP:65/65 MP:60/127 防:5 MCCA①B①C①D①E0F①G①H①|石|鳥2/7)
アルマス
18:59:35
オゥ…… (HP:42/79+10+6 MP:MCC(5)4 防:19+2+2 赤2/6薬1/3猫虫2/3炎身CmFn)
#ヴァルカルト
19:00:00
死にたくなかったら装備しておいたことにしてもいいですよ(
蝙蝠とマギスフィアを組み替えて
ルナ
19:00:18
消魔の守護石は? (HP:10/61+6 MP:85/99+6 1/15 防:7+1 SB )
#ヴァルカルト
19:00:32
まあそこら辺はプレイスタイルに任せて、アンジュこれ生きてますか――
ルーシー
19:00:36
吹き飛んだの(グウィンの方の誤字 (HP:38/57+16 MP:15/25+6 防:1+炎身 スカポ(4)、鹿足(1)、デクスポ猫目(2))
アルマス
19:00:40
消魔2回でも1たりないらしい (HP:42/79+10+6 MP:MCC(5)4 防:19+2+2 赤2/6薬1/3猫虫2/3炎身CmFn)
#ヴァルカルト
19:00:59
HP-1になるので2足りないですね
アンジュ
19:01:11
-6っと生死判定 (HP:-6/65+6 MP:66/127+6 防:5 MCCA①B①C①D①E0F①G①H①|石|鳥2/7)
2D6 → 5 + 3 = 8
#ヴァルカルト
19:01:24
アンジュは気絶
リディア
19:01:25
消魔は10点分──1足りませんね。どちらかというと、
セービングマントとサバイバルコート入れ替えって可能でしょうか
(剣の迷宮内だとサバイバルコート着てる意味なさそう?) (HP:68/73+6 MP:44/48+6 防:13+2 【リダ】【リベ】【Cm】【ファナ】)
#ヴァルカルト
19:01:38
いいですよ
アルマス
19:01:58
後衛起こせんね( (HP:42/79+10+6 MP:MCC(5)4 防:19+2+2 赤2/6薬1/3猫虫2/3炎身CmFn)
#ヴァルカルト
19:02:01
というか何故そっちじゃなかったんですか(
アンジュ
19:02:04
「きゃあ!?」どさっと気絶 (HP:-6/65+6 MP:66/127+6 防:5 MCCA①B①C①D①E0F①G①H①|石|鳥2/7)
ルーシー
19:02:17
ルナが起きてるから (HP:38/57+16 MP:15/25+6 防:1+炎身 スカポ(4)、鹿足(1)、デクスポ猫目(2))
19:02:22
いける?
ルナ
19:02:45
「にゃぁぁぁ…!」吹っ飛んだがなんとか首を振りつつ起き上がり (HP:10/61+6 MP:85/99+6 1/15 防:7+1 SB )
#ヴァルカルト
19:03:32
炎と氷のエネルギーが一瞬にして混ざり、周囲の何もかもが一瞬にして吹き飛ぶ――
ルナ
19:03:55
二人起こせばいい? (HP:10/61+6 MP:85/99+6 1/15 防:7+1 SB )
リディア
19:04:06
この山の設定の都合上、サバイバルコートつけてる必要あるのでは?と付けたまま忘れ去られてました──(あと、さくさく進めた都合上付け替え宣言もれ)
ともあれ、問題なければセービングマント付けた状態ということでお願いします。
そうであれば、消魔5点を1回ずつ砕いて2点残っています。 (HP:68/73+6 MP:44/48+6 防:13+2 【リダ】【リベ】【Cm】【ファナ】)
アンジュ
19:04:18
たぶん気絶してるのは私だけかな (HP:-6/65+6 MP:66/127+6 防:5 MCCA①B①C①D①E0F①G①H①|石|鳥2/7)
ルナ
19:04:32
じゃあアンジュさん起こす (HP:10/61+6 MP:85/99+6 1/15 防:7+1 SB )
#ヴァルカルト
19:04:35
あ、なるほど。ではリディアは2点残ってるという事で
アンジュ
19:04:36
前衛の行動見てから、 (HP:-6/65+6 MP:66/127+6 防:5 MCCA①B①C①D①E0F①G①H①|石|鳥2/7)
19:04:46
足りなさそうなら攻撃に参加してもいいかもよ
リディア
19:04:54
ではすみませんがH2残りでした。 (HP:2/73+6 MP:44/48+6 防:13+2 【リダ】【リベ】【Cm】【ファナ】)
アンジュ
19:05:10
起こしてもらえたなら全力で回復はするけど (HP:-6/65+6 MP:66/127+6 防:5 MCCA①B①C①D①E0F①G①H①|石|鳥2/7)
ルーシー
19:05:15
「リディア大丈夫なの?!」ボロボロになってるの見て。後ろは見えない── (HP:38/57+16 MP:15/25+6 防:1+炎身 スカポ(4)、鹿足(1)、デクスポ猫目(2))
アルマス
19:05:15
「いっつぅ……皆無事かーっ!?」物凄い攻撃を喰らって耐えつつ (HP:42/79+10+6 MP:MCC(5)4 防:19+2+2 赤2/6薬1/3猫虫2/3炎身CmFn)
#ヴァルカルト
19:05:16
死が装備訂正により取り消された。
ではどうぞ。  
・ヴァルカルト(かけら+18・抵抗+3)
【HP:183/200】【HP:82/200】
TOPIC
19:05:21
3R裏 幻獣 アルマス リディア ルーシー🐎 3m アンジュ ルナ by GM鉛筆
ルナ
19:05:24
まず起こす (HP:10/61+6 MP:85/99+6 1/15 防:7+1 SB )
ルーシー
19:06:01
ルナは一回待ったほうがいいかも? (HP:38/57+16 MP:7/25+6 防:1+炎身 スカポ(3)、デクスポ猫目(1))
リディア
19:06:05
「な、なんとか……」死を幻視したようです。 (HP:2/73+6 MP:44/48+6 防:13+2 【リダ】【リベ】【Cm】【ファナ】)
ルナ
19:06:15
にゃ (HP:10/61+6 MP:85/99+6 1/15 防:7+1 SB )
ルーシー
19:06:20
ぽち (HP:38/57+16 MP:7/25+6 防:1+炎身 スカポ(3)、デクスポ猫目(1))
補助で魔神指タゲサ巨腕(MP-8)、ひりぽ(+1)飲み、【クリティカルレイA〈自分〉
突きで《必殺攻撃Ⅲ》宣言し、突き→振りで〈左半身〉に2回攻撃
19:06:28
めちゅ (HP:38/57+16 MP:7/25+6 防:1+炎身 スカポ(3)、デクスポ猫目(1))
2D6 → 5 + 2 + 【17-2-2+1+1+1+1+2+2】 = 28
19:06:38
105 = 14 (2 + 4 = 6 > 7 > 9 クリティカル!) + 15 (6 + 3 = 9 > 10 クリティカル!) + 14 (6 + 2 = 8 > 9 クリティカル!) + 15 (6 + 3 = 9 > 10 クリティカル!) + 14 (6 + 2 = 8 > 9 クリティカル!) + 9 (2 + 1 = 3 > 4) + 【18+1+2+3】 威力 : 60 HI
19:06:45
もっぱつ
2D6 → 5 + 4 + 【17-2-2+1+1+1+1+2+2】 = 30
19:06:48
53 = 17 (5 + 3 = 8 > 10 クリティカル!) + 12 (4 + 2 = 6) + 【18+1+2+3】 威力 : 65
アルマス
19:06:49
ルーシー抵抗( (HP:42/79+10+6 MP:MCC(5)4 防:19+2+2 赤2/6薬1/3猫虫2/3炎身CmFn)
リディア
19:06:54
いえ。 (HP:2/73+6 MP:44/48+6 防:13+2 【リダ】【リベ】【Cm】【ファナ】)
68-39+9-40+9 = 7
#ヴァルカルト
19:06:56
左吹き飛んだ
ルーシー
19:06:58
どうせしっぱい( (HP:38/57+16 MP:7/25+6 防:1+炎身 スカポ(3)、デクスポ猫目(1))
アンジュ
19:07:02
まあ抵抗しても当たってるっぽいかなw (HP:-6/65+6 MP:66/127+6 防:5 MCCA①B①C①D①E0F①G①H①|石|鳥2/7)
19:07:13
抵抗失敗しても(
リディア
19:07:15
7点でしたね── (HP:7/73+6 MP:44/48+6 防:13+2 【リダ】【リベ】【Cm】【ファナ】)
#ヴァルカルト
19:07:57
歯を食いしばり、踏みとどまったルーシーがカウンターに叩き込んだ二撃で、ヴァルカルトの左半身は両断された。
アルマス
19:08:17
左落ちたし巻きかな (HP:42/79+10+6 MP:MCC(5)4 防:19+2+2 赤2/6薬1/3猫虫2/3炎身CmFn)
ルーシー
19:08:17
「ッ、ルーシー怒ったの、もう、許さないのですよ」構え直して、弱点の一点に斧の先を突き刺してそのまま外側に無理やり振り切って (HP:38/57+16 MP:7/25+6 防:1+炎身 スカポ(3)、デクスポ猫目(1))
ルナ
19:09:29
何回転してるんだ… (HP:10/61+6 MP:85/99+6 1/15 防:7+1 SB )
#ヴァルカルト
19:09:44
残るは右半身。アンジュを起こし、回復をして体勢を立て直せば、君達にとって炎だけの幻獣など恐れることなどありはしなかった。
暫くして、迷宮内に幻獣の倒れる音が響く。【戦闘終了】
ルーシー
19:09:51
5回転なのでまだまだ序の口ですね── (HP:38/57+16 MP:7/25+6 防:1+炎身 スカポ(3)、デクスポ猫目(1))
TOPIC
19:09:53
エンディング by GM鉛筆
ルナ
19:10:04
序の口なのか( (HP:10/61+6 MP:85/99+6 1/15 防:7+1 SB )
# 
19:10:12
君達は強力な幻獣をなんとか倒した。
戦闘の後、君達は満身創痍だった。そこへローランが近づき、一人一人に丁寧に薬草を使って回復していく。
ルーシー
19:10:13
13回転とかあるから( (HP:38/57+16 MP:7/25+6 防:1+炎身 スカポ(3)、デクスポ猫目(1))
リディア
19:10:21
「……アンジュさんも重傷みたいです」そっと【アウェイクン】して起こし。 (HP:7/73+6 MP:40/48+6 防:13+2 【リダ】【リベ】【Cm】【ファナ】)
2D6 → 6 + 1 = 7
ルーシー
19:10:26
変転あればもっと繋げられるんだけどね (HP:38/57+16 MP:7/25+6 防:1+炎身 スカポ(3)、デクスポ猫目(1))
アンジュ
19:11:05
アウェイクンしてもらったらみんなにキュア・インジャリーかな
「う、ありがとうございます。ご迷惑をおかけしたようで...」 (HP:1/65+6 MP:66/127+6 防:5 MCCA①B①C①D①E0F①G①H①|石|鳥2/7)
#ローラン
19:11:05
「お疲れ様。こっちまで衝撃が飛んできたよ……あんな行動初めて見た。半身が死滅する前に放つ大技か」
アンジュ
19:11:32
拡大インジャリー6倍。
(HP:1/65+6 MP:66/127+6 防:5 MCCA①B①C①D①E0F①G①H①|石|鳥2/7)
2D6 → 6 + 4 + 【12+5+1+1】 = 29
ルーシー
19:12:12
「リディア大丈夫なの?痛くないの?苦しくないのですよ?」 (HP:38/57+16 MP:7/25+6 防:1+炎身 スカポ(3)、デクスポ猫目(1))
アンジュ
19:12:15
アンジュ、アルマス、ルナ、リディア、ルーシー、馬
(HP:1/65+6 MP:66/127+6 防:5 MCCA①B①C①D①E0F①G①H①|石|鳥2/7)
30 = 10 (3 + 3 = 6) + 【12+5+1+1+1】 威力 : 50
45 = 13 (5 + 5 = 10 クリティカル!) + 12 (5 + 4 = 9) + 【12+5+1+1+1】 威力 : 50
32 = 12 (3 + 5 = 8) + 【12+5+1+1+1】 威力 : 50
32 = 12 (6 + 2 = 8) + 【12+5+1+1+1】 威力 : 50
30 = 10 (1 + 5 = 6) + 【12+5+1+1+1】 威力 : 50
56 = 13 (5 + 5 = 10 クリティカル!) + 15 (5 + 6 = 11 クリティカル!) + 8 (4 + 1 = 5) + 【12+5+1+1+1】 威力 : 50
#ローラン
19:12:41
「ともあれ、依頼はまだ続いているわけだ。主を倒したんだ、休憩を終えたら調査の続きをするといい」
ルーシー
19:12:55
「…あ、グウィンも吹っ飛んでったの!大丈夫なのですよ…?…大丈夫そうなの、安心したのですよ…」 (HP:38/57+16 MP:7/25+6 防:1+炎身 スカポ(3)、デクスポ猫目(1))
アルマス
19:13:10
完治したわ (HP:79/79+10+6 MP:MCC(5)4 防:19+2+2 赤2/6薬1/3猫虫2/3炎身CmFn)
リディア
19:13:10
「ええ、何とか大丈夫ですよ。少し危なかったですが──」ルーシーに頷き。 (HP:7/73+6 MP:40/48+6 防:13+2 【リダ】【リベ】【Cm】【ファナ】)
#ローラン
19:13:12
ローランは興味深そうに床の紋章を見ている。
これは見識24ですかね
アンジュ
19:13:23
「ええ、そうですね...これで双方の依頼は終了でしょうか」
19:13:33
見識判定
2D6 → 4 + 6 + 【3+5】 = 18
ルナ
19:13:39
「…いたいの、おさまったの」 (HP:42/61+6 MP:85/99+6 1/15 防:7+1 SB )
#ローラン
19:13:44
迷宮の奥に目を向ければ、指輪型の魔剣が浮いているだろう。
ルーシー
19:13:49
ぞろ
2D6 → 5 + 1 = 6
ルナ
19:14:02
見識― (HP:42/61+6 MP:85/99+6 1/15 防:7+1 SB )
2D6 → 6 + 6 + 【13】 = 25
#ローラン
19:14:05
こちらは見識16
ルーシー
19:14:08
つうおい
ルナ
19:14:11
ぱんぱかー!? (HP:42/61+6 MP:85/99+6 1/15 防:7+1 SB )
アンジュ
19:14:22
指輪型魔剣に見識っと
2D6 → 5 + 1 + 【3+5】 = 14
ルーシー
19:14:32
ゆびわ、平準つけつつ
2D6 → 3 + 1 + 【5】 = 9
アンジュ
19:14:32
知性指輪ぱりんで見抜いて
ルーシー
19:14:38
たりにゃい
リディア
19:14:42
では見識はお任せしましょう── (HP:7/73+6 MP:40/48+6 防:13+2 【リダ】【リベ】【Cm】【ファナ】)
アルマス
19:14:46
「ありがと、助かったよ」見識紋章指輪 (HP:79/79+10+6 MP:MCC(5)4 防:19+2+2 赤2/6薬1/3猫虫2/3炎身CmFn)
2D6×2 → 1 + 3 + 【6+1】 = 11 , 6 + 5 + 【6+1】 = 18
#ローラン
19:14:52
ルナはこの紋様が、【ログレス魔導王国】唯一の公爵家、王家と同じ名を持つ【フォールティア公爵家】の紋様と似たような造りをしていることを理解する。
19:15:07
指輪はこれだ。
http://www.piyosword.com/sw25oritems/view/742
ルナ
19:15:16
そして剣の方 (HP:42/61+6 MP:85/99+6 1/15 防:7+1 SB )
2D6 → 6 + 5 + 【13】 = 24
ルーシー
19:15:17
「リディアが生きててよかったのですよ、少し嫌な感じがしたのですよ…」
アルマス
19:15:20
指輪は分かった (HP:79/79+10+6 MP:MCC(5)4 防:19+2+2 赤2/6薬1/3猫虫2/3炎身CmFn)
ルナ
19:15:36
完璧かよ( (HP:42/61+6 MP:85/99+6 1/15 防:7+1 SB )
アンジュ
19:15:43
フェアリーテイマーかソーサらー向けかな
#ローラン
19:16:09
「調査が終わったら上がってくるんだよ。時期にここも崩れるかもしれないからね。何せクレバスを今まで支えていたんだ、さらに穴が大きくなってもおかしくはない」
アルマス
19:16:11
ですねぇ<フェアテソーサラー (HP:79/79+10+6 MP:MCC(5)4 防:19+2+2 赤2/6薬1/3猫虫2/3炎身CmFn)
リディア
19:16:22
「ええ、私ももう少し無茶を控えないといけませんね」嫌な予感には頷き。
#ローラン
19:16:28
「調査が終わったら上がってくるんだよ。時期にここも崩れるかもしれないからね。何せクレバスを今まで支えていたんだ、さらに穴が大きくなってもおかしくはない」
ルナ
19:16:31
「ふみゅふみゅ…」じー… (HP:42/61+6 MP:85/99+6 1/15 防:7+1 SB )
リディア
19:16:38
ソーサラー向けですね!
#ローラン
19:16:41
あ、連続で送っちゃった。
ルナ
19:16:48
「みたことあるかもしれないの…」きょろきょろ
#ローラン
19:16:55
「僕は先に上に戻るよ。警戒は任せてくれ」
アンジュ
19:17:27
「...さて、早急に撤収準備ですね」
ルナ
19:17:47
「にゃー…」じろじろ
# 
19:18:13
そういって、ローランは上に戻っていく。
後に残された君達は、この場所の探索、戦利品を確かめることにした。
指輪と紋様、――以外には無さそうだ。
それらを確認したら、ご自由にロールをどうぞ
アルマス
19:18:14
「戻ろうか」幻獣は回収してあとで戦利品とろう
# 
19:18:20
満足したら【OK】で。
リディア
19:18:24
「迷宮の崩壊と同時に崩れるかも知れませんしね」そっと撤収しましょう。
ルーシー
19:18:28
「リディアは無理しちゃだめなの。でも、生きててよかったのですよ」にぱ
# 
19:18:47
150*2+120*2+80*20+180*2 = 2500
アンジュ
19:19:10
「……また気を失ったなんてアーサーに知られたら、心配されてしまいますね、内緒にしておかないと」【OK】
ルナ
19:19:11
「かえってらしらべてみるのー」ひととおり見終わって【OK】
アルマス
19:19:56
「あの攻撃はヒヤッとしたね」と過ぎた事なので軽口を叩きつつ【OK】
リディア
19:20:12
「私も気遣われることがあるんですね……ありがとうございます」普段は自分の気にしないタイプだったため──【OK】
ルーシー
19:20:12
「アンジュさんもグウィンもみんな生きててよかったの。帰ったらたくさんグウィンを労ってあげるのですよー」「猫ちゃんも、教えてくれてありがとうなの!」
#猫ちゃん
19:20:45
『別に…ルーシーが危ないなら僕も危ないから、それだけだし』つんねこ【OK】
ルナ
19:21:12
「みんなぶじでよかったのー」リディアさんにむぎゅり
ルーシー
19:21:37
「素直じゃないの」「リディアは大切なお友達なのですよー」にぱ
SYSTEM
19:23:07
GM鉛筆様が入室しました。
GM鉛筆
19:24:16



19:24:37



熾凍の台地/END



19:24:43
お疲れ様でした。駆け足ですまないー
ルナ
19:24:48
めっちゃヒヤッとした
19:24:54
おつかれさまですー
アルマス
19:25:04
お疲れ様でした
ルーシー
19:25:11
お疲れ様でしたー
リディア
19:25:12
おつかれさまです!  サクサクしすぎてもプレミしますね──(1敗)
アンジュ
19:25:17
おつかれさまでしたー
GM鉛筆
19:25:24
18D6 → 5 + 1 + 3 + 5 + 2 + 2 + 5 + 6 + 2 + 5 + 2 + 1 + 5 + 3 + 6 + 6 + 2 + 6 = 67
ルーシー
19:25:25
リディアが生きててよかったの(
アンジュ
19:25:39
たびたび腹痛で離席しててもーしわけにゃい
リディア
19:26:08
事故るので、装飾品交換関係の宣言の仕方ちょっと検討するのです。
ルナ
19:26:10
だいじょぶー?>腹痛
アンジュ
19:26:24
たぶんだいじょぶ。終わったら薬飲んで寝ます
19:26:41
数日の間に色々あった反動だと思うから、うん
ルナ
19:26:52
お気をつけて…
リディア
19:27:03
お大事に、なんです。
ルナ
19:27:09
…さて、リザルトのお時間だぁ
GM鉛筆
19:27:24
10000+5000+7000+1300+(1000*4+250*8+100*10+2000)/5 = 25100
19:27:46
あと50000まで許容できるぞ!(
ヴァルカルトの剥ぎ取りどうぞ
19:27:57
5000の間違い
ルーシー
19:27:58
しょも 消耗品:巧みの指輪1個、平準の指輪2個、金A6枚、白A1枚、スカーレットポーション1瓶、デクスタリティポーション1瓶、ヒーリングポーション(+1)1瓶、5点魔晶石2個、魔香草4つ 前金:野伏のサーマルマント(4,500G)
500*2+200*7+1400+2000+200+500*2+100*4+4500 = 11900
アンジュ
19:28:17
15+15+160+12+12+18+18 = 250
アルマス
19:28:23
変転あるなら変転狙いで振ってもらう?
アンジュ
19:28:56
私は13以上出ないので
TOPIC
19:29:00
経験点:2500 報酬: 名誉点:67 by GM鉛筆
アンジュ
19:29:03
はぎ補正ある人にお任せで
アルマス
19:29:19
いや、変転したら修正+2入るから(
ルーシー
19:29:19
でますよ 消耗品:巧みの指輪1個、平準の指輪2個、金A6枚、白A1枚、スカーレットポーション1瓶、デクスタリティポーション1瓶、ヒーリングポーション(+1)1瓶、5点魔晶石2個、魔香草4つ 前金:野伏のサーマルマント(4,500G)
19:29:24
変転で(
アンジュ
19:29:32
ああ、そっか
リディア
19:29:41
では剥ぎ取り私ですね──
アンジュ
19:29:48
じゃあ剥ぎ剥ぎ。ヴぁるカルト2回
ルナ
19:29:49
お願いしますー
リディア
19:29:57
あ、ではアンジュさんに!
アルマス
19:30:00
3/36何で2/36の+1変転なしより確率良かったりする(
アンジュ
19:30:03
2D6 → 1 + 1 = 2
ルーシー
19:30:10
つよい(
リディア
19:30:12
つよい。
アルマス
19:30:15
出たよ(
アンジュ
19:30:16
変転して、あとはリディアにお任せ
リディア
19:30:30
では残り──
2D6 → 5 + 2 + 【1】 = 8
ルーシー
19:30:45
リディアはアルケミ7にするなら粗製カード買ってもいいかも
アンジュ
19:30:51
経験点も3500点とかになりそうね
アルマス
19:30:58
2/36じゃなくて1/36だ(
リディア
19:31:08
氷焔の爪(1050G/赤A)と熾凍の宝玉(10800G/赤金SS)が1つずつみたいです。
アルマス
19:31:19
炎狼だけで1600点(
リディア
19:31:29
アルケミは当分これ以上は上がらなさそうです──先にスカウト9に。
ルナ
19:31:41
3500(
ルーシー
19:31:48
どっかのアルケミストに渡すとかw
リディア
19:32:27
消費はこうです──なるほど?(イングなら押し付けてたでしょうね──) 赤A4、緑A3、平準1
アルマス
19:32:46
消耗品はこう( 緑A7、魔香草3、スカポ1、デクスポ1、月光I1、月光II1、計7100G
GM鉛筆
19:32:52
(10800+500+500+1050)/5 = 2570
アンジュ
19:32:54
消費はこう ⑩点石⑩点石⑮点石⑮点石知性の指輪
TOPIC
19:33:16
経験点:2500 報酬:27670G 名誉点:67 by GM鉛筆
ルナ
19:33:38
うひゃー…
ルーシー
19:33:55
わあ
リディア
19:34:24
ひえ。
ルナ
19:34:31
☆9上がりました(
アンジュ
19:34:31
あれ、経験点にベースの1000入ってます? ⑩点石⑩点石⑮点石⑮点石知性の指輪
GM鉛筆
19:34:55
入ってない!w
TOPIC
19:35:00
経験点:3500 報酬:27670G 名誉点:67 by GM鉛筆
GM鉛筆
19:35:03
これでいいかな?
アンジュ
19:35:19
ほい、確認OKですー
ルナ
19:35:22
うひゃひゃー
ルーシー
19:35:23
27670-11900 = 15770
GM鉛筆
19:35:25
問題無ければ誰が買い取るか決めてその後解散!
ルナ
19:35:28
ありがとうございます
リディア
19:35:36
大丈夫そうです!買取はこちらはなく──
アルマス
19:35:43
買い取りは特になしかなぁ
TOPIC
19:35:49
経験点:3500 報酬:27670G 名誉点:67 買い戻し:〈氷焔の指輪〉 by GM鉛筆
ルーシー
19:36:13
魔法は使えないの
アンジュ
19:36:15
指輪はどうしようか
ルナ
19:36:27
買い取りなしかな…
ルーシー
19:36:53
むーむー、狩人の枠欲しいな…
リディア
19:37:01
指輪はグレネードとかする予定はないので──(そこですか)
ルナ
19:37:31
うれしうれし…
GM鉛筆
19:37:45
じゃあ買取無しで!お疲れ様でした!(泣)
ルナ
19:37:58
お疲れ様でしたー!
アルマス
19:38:03
買い取る人居ないなら買い取ろう、オークションに流す(
ルナ
19:38:17
さて、ここから2週間お休みだ…ではっ
19:38:21
お先です!
SYSTEM
19:38:25
ルナ様が退室しました。
アルマス
19:38:29
お疲れ様です
リディア
19:39:07
他のPCなら欲しい子がちらほら居ますね──!
アンジュ
19:39:09
うい。ではおつかれさまです...
19:39:44
ペンさんGMありがとうございましたー。
同卓PLのかたがたも感謝ですーおつかれさまでしたー。撤収
SYSTEM
19:39:50
アンジュ様が退室しました。
ルーシー
19:39:53
GMありがとですーPLのみなさんお疲れ様でしたー
SYSTEM
19:39:55
ルーシー様が退室しました。
GM鉛筆
19:39:58
共同出品じゃないとオークションはダメよん
アルマス
19:40:19
あー、流せないんだっけ
19:40:29
なら持ってても仕方ないし見送り
リディア
19:40:46
ではこちらが買い取りますか。同行者に貸し出しとかはできそう──
アルマス
19:40:49
お疲れ様でした、開催ありがとうございました
SYSTEM
19:40:58
アルマス様が退室しました。
GM鉛筆
19:41:27
あら、リディア書いとる?
リディア
19:41:58
はい。いいアイテムなのは間違いないので、ソーサラーの同行者が居たらなどなどに使わせていただこうかと!
GM鉛筆
19:42:47
はーい
リディア
19:43:06
確認ありがとうございます。その方向でお願いします!
GM鉛筆
19:43:06
じゃあ上げますね。13000の半分ですー
リディア
19:43:31
はい!みなさまお疲れさまでした、開催ありがとうございましたー!
SYSTEM
19:43:39
リディア様が退室しました。
SYSTEM
19:45:18
GM鉛筆様が退室しました。
アルマス
20回
34回
43回
56回
65回
73回
83回
92回
104回
112回
122回
34回平均6.853
アンジュ
21回
31回
40回
511回
66回
76回
89回
93回
109回
114回
121回
51回平均7.510
リディア
21回
35回
49回
510回
611回
79回
811回
99回
106回
115回
121回
77回平均6.857
ルナ
21回
32回
44回
510回
612回
712回
88回
96回
106回
116回
122回
69回平均7.217
ルーシー
20回
38回
46回
57回
620回
716回
815回
916回
106回
113回
121回
98回平均6.980
他(NPC)
20回
31回
40回
53回
61回
74回
83回
91回
103回
112回
121回
19回平均7.842
2d6分布
1 + 1 = 23回
0.86%
1 + 2 = 311回
3.16%
1 + 3 = 47回
2.01%
1 + 4 = 59回
2.59%
1 + 5 = 615回
4.31%
1 + 6 = 711回
3.16%
2 + 1 = 310回
2.87%
2 + 2 = 46回
1.72%
2 + 3 = 512回
3.45%
2 + 4 = 611回
3.16%
2 + 5 = 76回
1.72%
2 + 6 = 88回
2.30%
3 + 1 = 49回
2.59%
3 + 2 = 513回
3.74%
3 + 3 = 68回
2.30%
3 + 4 = 75回
1.44%
3 + 5 = 811回
3.16%
3 + 6 = 914回
4.02%
4 + 1 = 513回
3.74%
4 + 2 = 611回
3.16%
4 + 3 = 75回
1.44%
4 + 4 = 85回
1.44%
4 + 5 = 95回
1.44%
4 + 6 = 1014回
4.02%
5 + 1 = 610回
2.87%
5 + 2 = 716回
4.60%
5 + 3 = 814回
4.02%
5 + 4 = 97回
2.01%
5 + 5 = 109回
2.59%
5 + 6 = 1110回
2.87%
6 + 1 = 77回
2.01%
6 + 2 = 811回
3.16%
6 + 3 = 911回
3.16%
6 + 4 = 1011回
3.16%
6 + 5 = 1112回
3.45%
6 + 6 = 128回
2.30%
合計348回平均7.112
2d6合計分布
23回
0.86%
321回
6.03%
422回
6.32%
547回
13.51%
655回
15.80%
750回
14.37%
849回
14.08%
937回
10.63%
1034回
9.77%
1122回
6.32%
128回
2.30%
1/2d6分布
1108回
31.03%
2121回
34.77%
3117回
33.62%
4101回
29.02%
5124回
35.63%
6125回
35.92%
発言統計
その他(NPC)399回24.6%14087文字37.3%
リディア244回15.0%8945文字23.7%
ルーシー293回18.0%3827文字10.1%
アンジュ227回14.0%3652文字9.7%
アルマス240回14.8%3389文字9.0%
ルナ184回11.3%2314文字6.1%
GM鉛筆38回2.3%1536文字4.1%
合計1625回37750文字

ログ作成者