GMらす

目次

まずはじめに

このページは「らすGM」がセッション内で使用するブランブルグ周辺での設定や施設、地名、人物の記載をしています。
最初はGMページの下部分に記載してありましたが、なんだかページが長くなりそうだったので分けました。
今後も適度に更新される予定です。よろしくお願いします。

オリジナルの設定

ここにはらすGMがオリジナルで作った設定を記載しています。
今のところは少ないですが、今後も増えていく予定です。

ブランブルグ周辺地域

鶏肉ときのこのクリームシチュー

2020年から寒い季節になると、何かと売られるようになった限定メニュー。
ひよこ亭自慢の鶏肉と、マシロの村より取り寄せた名産品「マシロタケ」を、
ふんだんに使ったボリュームたっぷりのクリームシチューです。
別名「マリアおばさんのクリームシチュー」とも呼ばれています。
メニューの名称にパクリ疑惑が出ている噂がありますが、真偽のほどは定かではありません。

ビジョンシュミレーターシステム

通称『VSS』と呼ばれている、様々な状況や敵を想定し、シュミレーションバトルを行う機能を持った大型魔動機です。
マギテックギルド『ブラックボックス』にて管理されており、一室がまるまるその実験場となっています。
システムを起動するとバーチャルリアリティ機能によって、室内に様々な環境を再現する事が出来るほか、
仮想エネミーとして幾多ものデータから魔物を実体化させる事も出来るので、
まるで本当にその環境で、実体化した魔物との戦闘をしているように感じられます。
また環境の固定化から変化、果てには魔物の行動制御などは自由度が高く、様々な状況を再現する事が可能です。
システムの制御は室外から行いますが、遠隔映像や音声通信により随時室内の状況を確認できるようになっています。
もちろん魔動機などのテストにも使用する事が可能であり、本物の魔動機を持ち込む事も可能です。
実はこの魔動機には元となった別の魔動機があり、そのシステムを体験したルネッタが内部データを聞き込み、
独自に改造したシステムを持ち込んだ事で新たに生み出されたとされています。しかし、まだ作られたばかりである為、
その安定性には少々欠けた部分があり、稼働テストを重ねていく必要があります。

ブランブルグ北部地域

ブランブルグ東部地域

ブランブルグ西部地域

マシロタケ

「マシロの村」の名産品であり、真っ白で綺麗なきのこです。
香りがよく非常に美味で、特にクリームシチューにはよく合います。
「マシロの森」で収穫できるきのこで、秋から冬にかけて収穫する為にたくさんの人が森を訪れます。
知る人ぞ知る名産品であり、遠くから商人が仕入れに来たりする他、
マリアンデールも定番メニューの材料として重宝する程です。
ただしこれとよく似た猛毒きのこ「マシロドクタケ」も存在しており、
誤食による死亡事故が絶えないといいます。
また「ニセマシロタケ」「マシロタケモドキ」「マクロタケ」という近縁種も存在し、
どれも不可食ではありますが、マシロの森には生えていないそうです。

マシロドクタケ

「マシロの森」に生えている猛毒のきのこです。
マシロの村の名産品「マシロタケ」と非常にそっくりなきのこであり、
味も香りもよく似ている為、うっかり間違えて食べてしまう事故が絶えません。
マシロタケとの見分け方は、傘の裏のひだの有無です。
なお、食べてしまうと最初の24時間までに嘔吐や腹痛などの症状が襲い、
それから肝機能や腎機能の障害など様々な症状が表れ、
ほぼ100%の確率で死亡してしまうといわれています。
マシロの村にはきのこの識別を専門としたきのこ学者もいるので、
しっかりと識別してもらいましょう。

きのこ連合

きのこをこのよく愛するドレイク「マッシュ」がリーダーを務める蛮族の一味です。
蛮族ではあるものの決して敵対的な存在でなく、中立的な立ち位置にあります。
ただしメンバーの全員がきのこを愛しすぎるあまり、きのこが絡んだ案件では突拍子のない行動に出る事があり、
時にははた迷惑かつ意味の分からない理論で喧嘩をふっかけてくる事もあるようです。
そのあまりの行動の意味の分からなさに蛮族達からも変人扱いされてしまっているといいます。
簡単に言ってしまうとメンバー全員がきのこバカの変人蛮族集団なので、ほどほどに付き合ってあげましょう。
なおマッシュ以外のメンバーは、今のところ4人なようです。
メンバーの詳細については、以下の通りです。

・"茸男爵"マッシュ = ( http://www.piyosword.com/sw25monsters/view/1609581930411 )
・"茸魔術師"ティトン = ( http://www.piyosword.com/sw25monsters/view/16423976821bd )
・"茸指揮官"アラン = ( http://www.piyosword.com/sw25monsters/view/1642399520bc1 )
・"茸戦士"メギストス = ( http://www.piyosword.com/sw25monsters/view/1642400934486 )
・"茸斥候"マックス = ( http://www.piyosword.com/sw25monsters/view/164240198526f )

ブランブルグ南部地域

その他

邪教団『エクリプス』

ランドール地方にて活動を始めたラーリスを信仰する邪教徒の教団です。
主にラーリスを信仰する人族の邪教徒と野良の魔神使い、
それと協力関係にある蛮族によって構成されています。
構成員はフードのついた灰色のローブを着用している事が多く、
頭部の部分には黒い太陽のようなマークが記されています。
この組織は支部制度をとっており、ランドール地方の各地にその支部に応じた拠点があるようです。
ラーリス信仰の神官や魔神使いが多く、魔神を連れている事も多いようです。
主な活動は各地の村への襲撃による食料などの強奪や贄とする人族の誘拐、
ラーリス神の知識を用いた外法の実験や魔神を用いた破壊活動も行っています。
誘拐する人族は子供が特に多く、子供を用いての魔神召喚の儀式なども執り行っており、
また儀式に失敗して死亡した子供の遺体を利用しアンデッドを生み出す事もあるようです。
支部のリーダーと思える神官や魔神使い、幹部と思わしき人物の姿は確認できたものの、
教祖ともいえる存在は目撃情報がなく、今のところ分かってはいません。
その目的は主にラーリスへの信仰や魔神使いに対する偏見から、異端視されてきた事への復讐。
そして今の価値観を壊し、真なる自由を得るべく活動する者がほとんどなようで、
その為ならば、どのような手段を用いても構わないとする過激な集団です。

オリジナルの施設・地名

ここにはらすGMがオリジナルで作った施設や地名を記載しています。
今のところは少ないですが、今後も増えていく予定です。

ブランブルグ周辺地域

魔術研究所 エトワール

畜生区の一角に建っている魔法専門の研究所です。
どうやら個人経営のようですが、よく人が集まる事で知られています。
見た感じは普通の建物ですが、その青い屋根には星型の飾りが付けられており、
名前の由来や所長のあだ名から「魔術の星」という異名で呼ばれています。
主に真語魔法や操霊魔法、深智魔法の研究を行っており、
「アークフィリア魔法学院」の許可を取って、
ブランブルグ周辺の魔法文明時代の遺跡の調査なども行っています。
その護衛や問題の解決などを「百の剣亭」の冒険者に依頼する事もあります。
また研究に必要な材料を取ってくるお使いのような依頼が出される事もあるとか。
「アークフィリア魔法学院」とは良い仲なようで、良く連絡を取る間柄です。

ブランブルグ浄水場

ネベル川とブランブルグの間にある浄水場です。
場所はブランブルグの貴宿街の近くに位置しており、
ブランブルグの地下遺跡の一部を下水道として利用しています。
内部は下水道から汚水を施設内へと運ぶ西側の「入水区域」に、
砂や細かな石などを沈殿させ、汚水をろ過して綺麗にする北側の「浄水区域」、
綺麗になった水を浄水池にためて「ネベル川」へと流す東側の「排水区域」と、
南側から中央にかけて従業員用の休憩部屋などがある「役員区域」の、
合計4つの区域に分かれているようです。下水道を含めて、
「ブランブルグ」と「ネベル川」の環境を守るのに貢献している施設です。
建設には「ブランブルグ合同運営本部」が関わっていますが、
運営には携わっておらず、施設長の「マキルナ」に一任されています。
また施設には様々な魔法技術や魔動技術が使われており、
ブラックボックスやアークフィリア魔法学院が運営には関わっているそうです。
ただし時々、何かしらが住み着いたり、下水道から流れ着いたものが、
浄水場に悪影響を与えたりする事もあるので、
対処の為に「百の剣亭」に依頼が来る事もあるそうです。

下水道

ブランブルグの地下に広がる"巨大多層遺跡"の一部を利用し、
新たに作られた下水道です。施設から出てくる汚水をここにまとめて、
ブランブルグ浄水場へと運び込む役割を果たしています。
運営やメンテナンスは主に浄水場の施設長「マキルナ」に一任されています。
街の各区域にある「マンホール」からここに来ることが出来ますが、
中はとても入り組んでおり、迷いやすいので探索する際は注意が必要です。
時々、水性の魔物や蛮族が住み着く他、邪教を崇拝する者たちが拠点を作ったり、
禁止されている薬品や物品を取引する場としても使われる事もあるので、
そういった厄介な出来事を解決する為に「百の剣亭」に依頼が来る事があります。

ローエン博物館

貴宿街の南側にある博物館です。「スミス・ナエル」という人物が館長を務めており、
内部には珍しい絵画や彫刻など各地から集められた作品が展示されています。
休日や祝日を除いて一般公開がされており、朝の9時から夜の9時まで営業しています。
希少性の高い作品の展示もされており、ブランブルグ外から、
ここの作品を見に来る人も多いとのことです。
しかし、それ故に盗難などの被害に遭う事もあるため、
時々盗まれた作品を奪取を目的とした依頼が持ち込まれる事もあります。
またこの博物館では、なにかと心霊現象が起きるという噂もあるようですが、実際のところは不明です。

エスティル孤児院

畜生区の東側にある小さな孤児院です。数名のスタッフがいる他、
「"孤児の母"エスタリン・シュターゼ」が院長をつとめています。
ブランブルグや周辺の開拓村で両親を亡くした子供や、
訳あって両親と一緒にいられない子供を引き取って育てている施設であり、
「百の剣亭」とも連携をとり依頼の中で出た孤児の引き取りも行っています。
その為、何かと冒険者と関わりのある子供達が多く住んでおり、冒険者に憧れを持つ子供も多いようです。
「アークフィリア魔法学院」とも連携を取っており、そういった子供達には冒険者向けの勉学をさせたり、
実際に冒険者達と話したりする機会を設けるなど、かなり意欲的に活動を行っています。
定期的に孤児院にいる子供達の為に何らかのイベントを開催する事があり、
その下準備やイベント中の護衛などの依頼を持ってくる事があります。

ブランブルグ北部地域

"交易街"ミタカ

ブランブルグから北西に2日程行った場所にある大きめの宿場町です。
「交易街」という通称で呼ばれている通り、交易がとても盛んな街であり、
ブランブルグはもちろん、雨の森を経由してオロス国からも商人がやってくる事があります。
故にブランブルグからこの街までの護衛の依頼が来る事があるようです
とても賑やかで活気がある街である一方、治安はお世辞にも良いとは言えず、
路地裏などで違法な薬物の取引や邪教徒の一味の潜伏など、様々な問題が浮上している街でもあります。
この街の町長はそれらの問題の撲滅を目指しているようで、
ブランブルグ近郊の街では珍しく警備隊が組織されている事でも知られています。

セルティ村

ブランブルグから北西に3日半ほどの場所にある小さな集落です。
「セルペンティ水没林」の中央の辺りに集落があり、水没林の調査をする者にとって、
拠点とする事が可能な、とても貴重な村となっています。
しかし村の規模はそこまで大きくはなく、家がいくつか建っているくらいの小さな集落です。
ただし、立地の関係から水没林に住まう凶暴な動物などの被害に遭う事も多く、
また時々ですが蛮族の襲撃を受ける事もあり、それらの対応の依頼が来る事もあります。

トアル湖

ブランブルグから北西に2日半程行ったところにある広大な湖です。
魔境と呼ばれているブランブルグ周辺地域にある為か、非常に凶暴な蛮族や魔物が住み着く事がよくあります。
「黄金の道」から比較的、近い位置にある事もあり、この場所に住み着いた蛮族や魔物の討伐依頼が来る事があります。
なお、水自体は汚染でもされない限りは綺麗なものであり、景色も良い事から観光目的で来たがる人が多い事でも有名です。

セルペンティ水没林

ブランブルグから北西に3日程の場所にある広大な湿地帯です。
シュヴァルツヴァルト山脈とモルダー湿原の中間に位置しており、
高低差のある沼地のような場所です。マングローブのような水生の木々が多く、
絶壁の上から滝が降り注いでいる場所もあり、絶景となるポイントが多くあります。
また、この水没林の中には集落があるとされており、商人がこの地を通る事があります。
ただ起伏の大きい地形の関係で蛇などが隠れ潜める場所が多く存在する関係で、
この地には大量の蛇が棲息しており、中には猛毒を持つ蛇もいるようです。
蛇でなくとも大型のワニや、巨大なトカゲなども住み着いている為、そこそこに危険な地域となっています。
過去には20m級の大蛇が見つかったとされていますが、その真偽は定かではありません。
この水没林には特殊な生態系が形成されており、とても稀有なもので、学者達からは注目されているようです。
特にこの地に生息する木々には特異性があり、毒に対する抵抗力が異様に高い種類が多いようです。
あるいは本来、毒に対する耐性がない種類の植物でも、毒への抵抗力を持っている場合が多く、学者達による調査が進められています。

セルペテ遺跡

ブランブルグから北西に3日半ほど行ったところにある古風なピラミッドのような見た目の遺跡です。
「セルペンティ水没林」の西側の外れにある高台の上に位置しており、
遠目でも見える事から、その名前は水没林近辺の集落や「"交易街"ミタカ」では知られています。
特に一番近いのが「セルティ村」であり、徒歩で3時間程歩けば着く事が出来ます。
高台にある事で水没林全体を見渡せる事から絶景スポットとしても有名であり、
それ目的の観光客や遺跡を調査しようとする研究家が訪れようとする事も多いですが、
この遺跡の近辺は獰猛な動物や幻獣なども数多く生息している為、危険が多いともされています。
しかしその内部はそこまで複雑な構造にはなっておらず、遺跡の正面に1つ、側面に1つ入り口があり、
どちらも直線に階段を降りた後に、ちょっとした広間が広がっている構造となっています。
あまりにも直線的な構造から隠し扉などがあるのではないかともいわれていますが、
今のところ、その実態は定かとなっていません。
しかし内部の装飾や壁画などから、この遺跡はこの地域特有の『小翼竜』と呼ばれる存在を、
祀るために造られたものではないかといわれています。

マルミル村跡地

ブランブルグから北西に2日半程、「"交易街"ミタカ」からは西に半日ほどの場所にある開拓村。その跡地です。
村の中央には「桜」と呼ばれる異国の地から来た旅人が植えたと逸話のある木が立っており、
春の時期になると、その木が桃色の花を咲かせ、それはもう綺麗な景色が見れたと言われています。
しかしある日、この村の中央に奈落の魔域が発生し、村全体が魔域に呑まれてしまい、
この村の人たちは魔神によって皆殺しにされてしまった事で、この村は廃墟と化しました。
後に魔域は近くを通りかかった冒険者が破壊したとされていますが、
魔域を生み出した魔神の姿は見つけられなかったなど、不明な点も多く残っています。

ブランブルグ東部地域

バルシの村

ブランブルグから南東に3時間程行った場所にある開拓村です。
ブランブルグの郊外ともいえる距離にあり、1時間ほどで白銀海岸まで行く事が出来るので、
行商人や観光客などがよく集まる、とても活気のある村となっています。
主に農業や畜産業が盛んであり、広大な小麦畑がある事でも知られています。
この村は「白銀海岸」を観光地の一つとして推している為、
村から近い事も相まって、村から海岸絡みの依頼を出す事があります。

白銀海岸

ブランブルグから南東に3時間程行った場所にある海岸地帯です。
砂がまるで雪のように白く輝いている事から名称がつけられ、
バナナビーチに次ぐ名所としてそれなりに知られています。
時々、近場の開拓村から子供が遊びに来ている事もあるほど、
平穏な場所ではありますが、厄介な水生の魔物が住み着く事もあって、
その度に開拓村からは討伐依頼が来る事もあるようです。
海岸近くの崖際にはひっそりと洞窟が空いており、
その奥には謎の遺跡が発見されているなど、興味深い場所でもあります。

異界研究所跡

「白銀海岸」にある洞窟の奥で、最近になって発見された遺跡です。
発見後の調査でこの遺跡は魔法文明時代に一度滅んだ研究所の跡地を、
魔動機文明時代に再利用したものであると判明しています。
研究のテーマはどうやら異界に関わる研究がされていたようで、
魔法文明時代には「魔神や彼らが住まう世界に関する研究」が行われ、
魔動機文明時代にはその発展形として「異世界」そのものの研究がされていたようです。
これらの情報は全て遺跡内で発見された資料から読み取れたものではありますが、
それらの研究が最終的にどうなったのか。どうしてこの研究所跡が廃れたのか。
その原因に関する資料はなく、いまだ不明なままのようです。
この遺跡の最奥にはカプセル型の装置があり、それが研究成果の一つである事が、
見つかった資料から判明してはいますが、起動方法に関しては資料がなく、
どういった用途で使われていたのかも不明な状態なようです。

ブランブルグ西部地域

マシロの村

ブランブルグから西に1日ほどの距離にある開拓村です。
村から更に西に1~2時間ほどの場所にある広大な森林地帯「マシロの森」で採れる、
真っ白な高級キノコ「マシロタケ」が名産品であり、村の名前もそれからきています。
しかし森からかなり近い距離にあるので、蛮族や魔物の被害も多く、
それに関する依頼が「百の剣亭」に持ち込まれる事が多いです。
また、数年前からマシロタケに興味津々な変人蛮族集団「きのこ連合」の一味にも困らされているとか…?

マシロの森

「マシロの村」から西に1~2時間ほどの距離にある広大な森林地帯です。
様々な動植物が生息している他、高級きのこである「マシロタケ」が各地に生えており、
秋から冬にかけて収穫のシーズンが訪れ、たくさんの人がこの森を訪れます。
しかし「マシロドクタケ」というマシロタケそっくりのきのこも生えているため、
マシロドクタケによる誤食事故が後を絶えません。
「マシロの村」にも識別専門のきのこ学者もいるため、きのこ収集の際にはしっかり識別してもらいましょう。
近頃、この森ではきのこを採りに来た人々にアドバイスをしたり説教したりする変人蛮族集団「きのこ連合」の一味の姿が確認されていますが、
危害を加えられる事はほぼないに等しいため、村の人達はどうするべきかと対応に困っている様子です。

ハイベルの丘

ブランブルグから西に一時間半程行ったところにある小さな丘です。
広い草原地帯に囲まれている場所であり、常に弱い風が吹いています。
ブランブルグから近いという事もあってか、蛮族の出現も少なく、
この辺りでは比較的、平穏な場所としてブランブルグ内では知られています。
時々、シュヴァルツヴァルト山脈から風に乗ってきた動物が出没する事がありますが、
危険といえばこれくらいなので、観光目的で来る人も多いようです。

ボーン遺跡

ブランブルグから北西に1日程行った場所にある遺跡です。
小さな丘の麓に石造りの入り口があり、扉は押して開けるタイプなようです。
魔法文明時代の遺跡であり、当時の技術で作られたらしき魔法の灯りをともしたランタンが吊るされています。
当時の研究所として使われていたらしい痕跡が見つかっており「魔術研究所 エトワール」が独自調査を行っています。
見つかった資料によると操霊魔法の使い手がここで様々な研究を行っていたようで、
ゴーレムやアンデッドを用いた仕掛けや、罠がいくつか設置されているようです。
まだ入り口の辺りしか調査が進んでおらず、許可なしに内部を調べる事は禁じられているようです。

フィアスの村跡地

ブランブルグから西に1日半ほど行った場所にある開拓村の跡地です。
かつてはシュヴァルツヴァルト山脈の麓にあり、
山脈に向かう冒険者や商人が多く訪れ、賑わっていたようです。
しかし、邪教団『エクリプス』の一味による襲撃で一夜にして壊滅してしまい、
大人は皆殺しにされ、子供も連れ攫われて最終的には一人を残して全員が贄にされてしまいました。
村の建物も火をつけられてしまったようで、今では跡形もなくなってしまっており、
ただただ焼け野原が広がっている場所となってしまっています。

旧魔法図書館

フィアスの村の近くにある洞窟の奥に隠されていた魔法文明時代の図書館です。
かつて魔法文明時代の魔法王の一人が、ここにあらゆる書物を集めたとされており、
今もなお当時の文献などがそのまま残っているというとても貴重な遺構です。
手前部分はまるで自然の洞窟のような見た目になっており、カモフラージュとして作られたものと考えられています。
そして洞窟部分を抜けたその奥には図書館としての石造りの遺構が存在し、
『哲学書庫』『魔術書庫』『聖典書庫』『生物書庫』『雑学書庫』『歴史書庫』と、
最奥部に存在する『禁書庫』の7つの区域に分かれているようです。
ただし『禁書庫』に保管されている書物の中には危険な儀式を記したものなどもあり、
魔法王が生み出したガーディアンが『禁書庫』を守っているとされています。
かつて邪教団『エクリプス』がここの洞窟部分を拠点とし、邪悪な儀式を執り行った場所でもあり、
別の事件で近くを訪れた高位の冒険者達の活躍によって偶発的にここの奪還が行われました。
今ではブランブルグの管理下に置かれており、内部の調査もほぼほぼ完了したようです。

ブランブルグ南部地域

タムタの村

ブランブルグから南に1日程行ったところにある小さな開拓村です。
農業や畜産業が盛んであり、特にここの牧草を食べて育った豚や牛はおいしいと評判です。
ブランブルグとは「タムタ街道」によって繋がっており、作物や畜産物を求めて商人が良く訪れます。
しかし、それ故にそれらを狙った蛮族の襲撃なども起こりやすく、
そういった蛮族の討伐依頼がよく「百の剣亭」に持ち込まれる事があります。
この村には自警団が配備されてはいるようですが、大体の場合は役に立っていない事がほとんどなようです。
「ディペアの村」が魔神の襲撃により滅んだ際に生き残りの人々を受け入れ、移住する事が決まり、
以前よりもこの村の規模が大きく賑やかになったともいわれています。

タムタ街道

ブランブルグとタムタの村を繋いでいる小さな街道です。
あまり整備されてはいませんがタムタの村を訪れる商人などが通る街道であり、
頻繁に使われている事から、蛮族や凶暴な魔物、アンデッドに果てには魔域の出現など、
様々なトラブルが起きたりしている場所でもあります。
その為、それらの解決依頼が百の剣亭に持ち込まれる事もあるようです。

ディペアの村跡地

ブランブルグから南に2日半ほどの場所にある開拓村の跡地であり、
ラヴィスの森の北部から程近い場所にあります。
ルネッタ( http://www.piyosword.com/sw25pc/view/3821 )とペッツ、フルーの故郷です。
村の近くにはジェネレーターのある遺跡があり、かつてはそこに住んでいた子供がいたとされています。
遺跡は村から北西に20分ほどの場所にあるようで、草原地帯にぽつんと建物が建っているのでよく目立ちます。
内部はまるで子供が遊んだかのような玩具や小さな魔動機の残骸が散らばっているようです。
しかし村は突如として影のような魔神に襲撃され、村は炎に包まれて壊滅し、多くの犠牲を出してしまいました。
しかし一部の村の人は生き残り、近場の村に避難しているようです。
なお、この襲撃で現れた影のような魔神は「"魔霧の聲"ミステイア」と呼ばれている地域で目撃情報があり、
そこから村に押し寄せたものでないかという噂があります。

"魔霧の聲"ミステイア

ブランブルグから南西に2日半ほどの場所にあるラヴィスの森。
その一角、北側の一部がある時期から原因不明の濃い霧に覆われるようになってしまい、
白い服を着た黒髪の少女を見たとか、悲し気な唄声が聞こえてきたなどの、
不気味な噂が流れた結果、その地域につけられた名称です。
この地域では魔神の出現情報が相次いでおり、中には影のような魔神の情報もあるのだといいます。
現在、原因究明の為に調査が行われているが、全く進展していません。

その他

オリジナルNPC

ここにはらすGMがオリジナルで作ったNPCを記載しています。
今のところは少ないですが、今後も増えていく予定です。

ブランブルグ周辺地域

"魔術の星"ミコット・エトナ

・タビット/女性/16歳/身長100cm
・一人称「私」/二人称「あなた、~くん、~ちゃん」 ・コネクション:50/100/300
・文字色:#FFABD5
「魔術研究所 エトワール」の所長をしている女性です。
白い毛並みをしたタビットであり、星の飾りがついた三角帽子を常に身に着けています。
性格は少し子供っぽく無邪気な方ですが、その実力は確かなものであり、
真語魔法と操霊魔法、深智魔法を自在に操る深智魔法使いとして知られています。
齢10程で百の剣亭の冒険者として活躍していた過去があり、
今は現役を退いていますが、その実力は未だ衰えてはいません。
そんな経歴からついた彼女のあだ名は「魔術の星」というものであり、
彼女が所長を務める「魔術研究所 エトワール」を指した呼び名としても知られています。
今では研究所に勤める研究員の手助けをしたり、魔法に関する研究に没頭しているようですが、
時折、外出しては「百の剣亭」や「アークフィリア魔法学院」に顔を出す事があります。
その際に彼女がどうしても手に負えない依頼や、研究に必要な資材の回収などの依頼を持ち込む事もあるようです。

・「うんうん、良い感じね! 残りはこれの応用の方法かしら?」
・「はぁい、マリアンデール!元気~?」
・「この案件は、少し私の手に負えないかもね…。」

"浄水施設長"マキルナ・ハルトール

・人間/男性/23歳/身長172cm
・一人称「私」/二人称「あなた、~さん」
・コネクション:50/100/300
・文字色:#00FFD5 「ブランブルグ浄水場」の施設長を務めている男性です。
気さくだが生真面目な性格。眼鏡をかけた痩せぎすな男です。
元は魔動技師だったらしいですが、浄水場の施設長になってからは、
そちらよりも施設の管理運営で忙しいようです。
また、魔法の心得もあるようで双方の技術を組み合わせて設立された、
浄水場の運営には適任な人物とされています。
本人も浄水場の設備が気に入っているようで、あちこち見て回ったり、
積極的に業務をこなしています。因みに語らせると長いらしいです。
浄水場だけでなく下水道の内部の状況もしっかりと確認をしており、
何か異変があった時には素早く「百の剣亭」に依頼を持ち込む事もあるようです。

・「はじめまして、私は施設長のマキルナだ。どうかよろしく頼むよ!」
・「いやぁ、素晴らしいですよ。特に水をろ過して綺麗にする仕組みとか…。」
・「浄水場も、下水道も、街に欠かせない施設の一つです。」

"水質調査員"ラルケ

・人間/男性/28歳/身長173cm
・一人称「私」/二人称「きみ、~さん」
・コネクション:20/50/100
・文字色:#D5FFFF
「ブランブルグ浄水場」で働いており、また同時に各地の水質調査を行っている人物です。
少し細い印象のある背の高い黒髪の好青年であり、
冒険者に護衛を依頼し、開拓村をまわりながら各地の河川の水質調査を行っています。
ただし冒険者の腕前には劣るところもあるのか、効率よく調べるその様子に、
ちょっとだけライバル心を感じる事もあるようです。
その為、定期的に百の剣亭に護衛依頼を出すことがあります。
その水質調査の腕は確かなものではあるようで、
河川の異常が起きた時には素早く対応する事でも知られています。

・「私はラルケ。河川の水質調査を行っている者です。」
・「どうやらここの水質に異常はないようですね。」
・「わ、私達よりも調査の効率がいいですね…。」

スミス・ナエル

・人間/男性/65歳/身長168cm
・一人称「私、俺(オフの時)」/二人称「あなた、お前(オフの時)、~さん」
・コネクション:50/100/300
・文字色:#FFD5AB
「ローエン博物館」にて館長の立場にある人物です。
長いひげが特徴的な初老の男性であり、髪の毛が薄いのが悩みなようです。
元は行商人であったらしく、優れた観察眼と機転で商業界の荒波を乗り切ってきました。
しかし今は昔より長旅が堪えるようになった為、引退し、博物館を経営。
現役時代に培った各地での繋がりやコネを利用して珍しい品を集め、博物館にて展示しているようです。
基本的に貴族として扱われていますが、本人は庶民生まれなのもありとても気さくで、
港湾区や畜生区にもよく足を運び、交流を図っているそうです。
本人曰く、博物館を建てた理由としては「世界各地の素晴らしい品を色んな人に見てほしい」というものであり、
それ故に博物館は一般公開していて、誰であっても中の展示品を見る事が出来るようにしているそうです。
一方、窃盗などの犯罪に関しては厳しい一面も持ち合わせており、
博物館を狙って盗みに入った泥棒を雇った冒険者と共に捕らえ、自ら警備隊に突き出す程の度胸もあるようです。
余談ですが苦手なものは心霊話なようで、博物館の周囲で出回る心霊現象の噂を実は怖がっている節があります。
因みに家は博物館の隣にありますが、そこそこの豪邸といった感じなようです。

・「はっはっは!ようこそ、ローエン博物館へ!」
・「盗みなど言語道断!絶対に捕まえて警備隊に突き出してやるぞ!」
・「ははは、まさか幽霊など… 博物館に出る訳がなかろう…!」

"孤児の母"エスタリン・シュターゼ

・メリア(長命種)/女性/38歳/身長155cm
・一人称「私」/二人称「あなた、(子供相手に限り)~くん、~ちゃん」
・コネクション:50/100/300
・文字色:#D581AB
「エスティル孤児院」の院長をつとめるメリアの女性です。
とてもおおらかで優しい性格をしており、特に子供達には優しく接しています。
ただし優しいだけでなく、時には厳しく、時には真剣に向き合って、
何か悩み事があれば手を差し伸べて相談に乗るなど、子供達の為に一生懸命活動している人物です。
その為か子供達からはかなり慕われており、関係者や彼女を知る人物からは「孤児の母」という愛称で呼ばれています。
孤児院で行うイベントの内容を考案しているのも彼女であり、その下準備の為に「百の剣亭」に依頼を持ち込む事があります。
ただし、彼女が考案したイベントの内容は少し変わっている事でそれなりに有名。

・「はじめまして、私はエスタリン。ここの院長をさせてもらっているわ。」
・「こらぁ! 悪戯はしちゃいけませんよ!!」
・「えぇ。子供たちの成長を見るのが、私の楽しみよ。」

ペッツとフルー

・人間/男性/10歳/身長135cm|人間/女性/9歳/身長125cm
・一人称「僕」/二人称「きみ、~さん」|一人称「私」/二人称「あなた、~さん」
・コネクション:10/20/50
・文字色:#56D5AB
「エスティル孤児院」で暮らしている幼い兄妹で、ペッツが兄でフルーが妹です。
ルネッタの幼馴染であり、同郷の友達のような関係なようです。
かつては「ディペアの村」で暮らしていましたが、魔神の襲撃で村が壊滅し、
その際に居合わせたルネッタと冒険者達によって保護され、その後は孤児院に引き取られました。
ふたりは村が壊滅した際に両親を亡くしており、それ故に魔神に恨みを持っています。
しかしペッツはそれ以上に何も出来なかった事の悔しさが強いようで、
今度また同じような事があっても大切なものを護りたいと冒険者を目指しています。
フルーもそんなペッツを支えられるのが目標らしく、ふたり揃って冒険者になるのが夢なようです。
ふたりとも村が壊滅した時にルネッタの父親も亡くなったのを知っており、何かと気にして彼の家に行っていたりするようですが、
その度に自由気ままな彼に振り回されたり、あまりにも汚い彼の部屋を見ては呆れたりしているみたいです。
なおペッツは掃除が得意であり、フルーは料理が得意。
両親の墓参りに出かけた際に影の魔神によって連れ攫われ、
精神を支配された影響で、連れ戻された後は昏睡状態に陥りました。
しばらくの間「エスティル孤児院」で眠っていて、ルネッタも定期的にお見舞いに訪れていましたが、
「ヒトガタの領域」と呼ばれる魔域に取り込まれた際に幸か不幸か意識を取り戻し、
そのまま脱出すると共に目を覚ますに至りました。今は孤児院にて日常生活を送っているようです。

・「もうあの時みたいなのは嫌だ!僕もっと強くなりたい!」
・「ルネッタ、もう少し部屋を掃除しなよ!?」

・「料理なら私に任せて…!」
・「ルネッタ、それ砂糖じゃなくて塩… あぁっ!?」

メディ

・人間/女性/8歳/身長120cm
・一人称「私」/二人称「あなた、~さん」
・コネクション:10/20/50
・文字色:#FFABFF
エスティル孤児院で暮らしている臆病な性格の女の子です。
かつて「フィアスの村」で暮らしていましたが、邪教団『エクリプス』の教団員により村を滅ぼされた上に、
他の子供達と一緒に捕まって牢に閉じ込められ、危うく最後の贄にされかけたところを、
ヘデラと仲間達によって救われ、マリアンデールによって孤児院に預けられました。
その過去もあってかなり臆病かつ怖がりで警戒心も高いようです。トラウマにもなっており、その時の事は時々夢に見ているみたいです。
ただし自分を助けてくれた人達や孤児院の人達には心を開いており、ヘデラや仲間達の事も信用しているようで会いに行く事もあります。

・「ま、またあの時の夢を見たの… 怖い……。」
・「まだちょっと怖いけど、でも孤児院のみんなは好き…。」
・「あの人達は、私を命をかけて助けてくれたから。」

ルシカ

・人間/女性/8歳/身長125cm
・一人称「私、わたし」/二人称「あなた、~さん」
・コネクション:10/20/50
・文字色:#D58100
エスティル孤児院で暮らしている女の子です。肩までかかる茶髪が特徴。
普段は服で隠しているが、服の下にはかつてつけられた虐待の跡や痣が残っています。
昔はある村で暮らしており、村を納める領主や村の人に奴隷のような扱いをされていたようです。
村で魔域が発生した際にはその環境から逃げるべく自ら入って惰眠を貪っていましたが、
ルネッタと仲間達によって説得され、魔域を脱出する事となりました。
その後は一時は奴隷商人に売り渡されてしまいましたが、ルネッタがマリアンデールに彼女の救出を志願し、
各方面に資金援助を求めて頼み込み、購入資金を集めた事で救出。繋がりのあるエスティル孤児院に預けられる事になりました。
今でも大人に対しては不信感を抱いており、中々信用する事が出来ない様子でいます。
ルネッタやその時の仲間達に対しては憧れを抱いており、いつか同じような冒険者になりたいと願っているようです。
なお「ルシカ」という名前はブランブルグに来てから自らつけた名前であり、
昔の名前は嫌な思い出と共に忘れようとしています。
(初出展 = http://www.piyosword.com/sw2game/view/9054 )

・「わたしは我が儘なおとなはきらい。」
・「でも、今はまだ我が儘でもいいって、彼がいってくれた。
  だから、これからはもっと正直にいきていきたい。」
・「わたしをすくってくれた、彼らのようになりたいとおもうの。」

フロル

・人間/男性/7歳/身長112cm
・一人称「ボク、フロル」/二人称「きみ、~さん」
・コネクション:10/20/50
・文字色:#ABFFFF
エスティル孤児院に時々、預けられている水色の髪の男の子です。
かつて暮らしていた村が魔域に呑み込まれ、滅ぼされた際に一度死んでおり、
蘇生はしたものの、感情を失くしているかのように反応を示さなくなりました。
今は兄であり冒険者でもあるフロリアと一緒に暮らしており、
フロリアが依頼でブランブルグを出る時だけ孤児院に預けられています。
孤児院でもなにも反応することはなく、
ただただうつろな目で虚空をぼーっと見つめていることが多いです。
その様子から「一度死んだ時に感情を魔神に奪われたのではないか」と考える人も多く、
兄であるフロリアもまた、魔神からフロルの感情を取り戻す事が、
冒険者を続ける目標の一つであるようですが…?

・「……………。」
・「……?」
・「…フロル……。 ボク、の… 名前……。」

ブランブルグ北部地域

ブランブルグ東部地域

ルルバ

・エルフ/女性/35歳/身長180cm
・一人称「私」/二人称「あなた、~さん」
・コネクション:20/50/100
・文字色:#2B56FF
「バルシの村」で村長を務めているエルフの女性です。
村の中では他と変わらない大きさの家に住んでいますが、呼び鈴があるなど機能はしっかりとしています。
元はブランブルグの出身でしたが、たまたま村を訪れた際に寂れている村を見て、
これは良くないと行動を開始。村長に就任して村に活気が戻る程に再起させる手腕を持ちます。
次に目をつけているのが「白銀海岸」の存在であり、そこを観光地の一つとして推す事で、
更に村を活気づけようと様々な計画を立てているようです。
村人達からは村を再起させた人物である事から慕われているようです。

・「いらっしゃい。バルシの村にようこそお越しくださいました。」
・「私がこの村の村長を務めております、ルルパです。」
・「白銀海岸の存在は、この村にとって大きな利益となりえます。」

ブランブルグ西部地域

エルド

・人間/男性/72歳/身長140cm
・一人称「ワシ」/二人称「あなた、~さん」
・コネクション:20/50/100
・文字色:#FFD581
「マシロの村」の村長を務めるおじいちゃん。一見スタンダードな村長のイメージそのままな人物です。
村で一番大きな建物に住んでおり、娘に身の回りのお世話をしてもらっています。
のんびりしつつも村の事をしっかりと考えており、高齢な自分は早く引退し、次の者に託した方が村の為になると考えています。
息子と娘が一人ずついるようで、息子にそろそろ跡を継がせるべきだろうと考えているようです。
村の特産である「マシロタケ」が大好物でよく好んで食べているらしく、
マシロタケの関わりそうな依頼の時は若返ったかのようにテンションが高いです。
マシロタケの識別についてはそれなりの自信がありますが、
村に住む"きのこ学者"の方が正確に見分けられる為、識別が必要となった際はそちらを優先的に勧めます。
なお、最近の悩みのタネは「マシロの森」に度々姿を現す変人蛮族集団「きのこ連合」の事なようです。

・「冒険者の皆さん。マシロの村にようこそですじゃ。」
・「ワシはもう老いぼれじゃからの。早く息子に継がせたいのじゃ。」
・「あの蛮族たちは、一体何がしたいのかのぅ…。」

"きのこ学者"マツタケ

・タビット/男性/14歳/身長113cm
・一人称「僕」/二人称「きみ、~さん」
・コネクション:20/50/100
・文字色:#FFFF00
「マシロの村」に住んでいるタビットの青年です。
昔からきのこが大好きで、特に名産品である「マシロタケ」には詳しく、
その特技を活かして村できのこの鑑定をしています。
その為、村人たちからはきのこ学者という別名で呼ばれています。
採れた「マシロタケ」と毒のある「マシロドクタケ」を正確に見分け、
しっかりと選別しているのも彼であり、有事の時も選別が必要となった場合も呼ばれては選別を行っています。
他の知識についても豊富であり、学者としてはとても優秀な人物です。
ただし普段は根っからのインドア派で外出をほとんどしないので、激しく動いたりするとすぐにばてます。

・「うん、これはマシロタケだね。食べられるから安心していいよ。」
・「きのこについてなら、僕になんでも聞いてくれ。」
・「ま、まってくれ… すこし、き、休憩……。」

シナト

・レプラカーン/女性/13歳/身長110cm
・一人称「私」/二人称「あなた、~さん」
・コネクション:20/50/100
・文字色:#81FFFF
「マシロの村」で暮らしているレプラカーンの少女です。
弓使いとして活動していますが、まだまだ未成年で経験も未熟です。
しかし村の先代の狩人が急遽亡くなってしまい、
残る弓使いが彼女だけだった為、狩人として跡を継ぐことになってしまいました。
斥候の心得もあるので、有事の際は「マシロの森」の調査を任されますが、
性格が臆病なのもあって、何かと遭遇する度に逃げて来てしまう事が多いようです。
本人曰く、臆病なところを直したいとも思っているようですが、
やはり何かある度に逃げてしまうので、まだまだ先が長いようです。

・「初めまして… 村の狩人をしてます、シナトっていいます。」
・「私は怖がり、なんかじゃないですよ…?」
・「きゃあぁっ!? 化け物ぉ!!!」

"茸男爵"マッシュ

・ドレイクバロン/男性/23歳/身長178cm
・一人称「私、我」/二人称「あなた、~さん」
・文字色:#81ABD5
美味なきのこを探求する蛮族一味「きのこ連合」のリーダー格です。
魔剣「茸ブレード」を所持し、各地できのこを追い求めては様々な問題を起こしたりしてきました。
人族にあまり害はないようですが、変な意味にはた迷惑な存在です。
今は「マシロタケ」のあまりの美味しさにはまり込んでしまい、定期的に「マシロの森」を訪れているようです。
今のところは「マシロの村」へ何らかの害をもたらした事は(たぶん)ないようですが、
きのこが好きすぎるあまりに森にきのこ採取にきた人にアドバイスや説教をしたりなどはしているようで、
警戒されたり苦情が殺到したりなど、ある意味で村人たちの悩みのタネともなっているようです。
繰り出す攻撃にきのこの名前を冠した名称を付けるのが特徴。なお「マツタケ」の名前だけは技量がなく使えないらしいです。
また美味なキノコの栽培と養殖を行うのが夢であり、その為に独学で妖精魔法を学び、習得しました。
しかしその過程で本来使えるはずの操霊魔法の使い方をうっかり忘れてしまったようです。

・「感じる、感じるぞ…! ここにあるな、とても美味なきのこが!」
・「我らきのこ連合、世界一美味なキノコを食すまで死なぬ!」
・「ゆくぞ、我が秘奥義… マイタケシューティング!」

ブランブルグ南部地域

ラルン

・人間/男性/40歳/身長175cm
・一人称「俺」/二人称「あんた」
・文字色:#FF2B00
「タムタの村」で村長を務めている男性です。活発的な40代男性。
典型的な熱血漢であり、何事もやればなんとかなるという考えの持ち主です。
何かしらの問題が起きた時に突撃してしまう癖があり、その度に自警団に止められるまでがテンプレです。
それ以外は至って普通な考え方の持ち主であり、
上記の暴走癖も村の事を考えての行動によるものが大きいようです。
かつては冒険者であった時期もあり、マリアンデールとも知り合い関係なようです。

・「大丈夫だ、やればなんとかなる!」
・「ダメなのか!? やっぱり俺が行ってはダメなのか!?」
・「そういう訳にはいかない!村のこれからがかかっているからな!!」

その他

"三日月の魔術師"クレセス

・ナイトメア/女性/22歳/身長158cm
・一人称「私」/二人称「あなた」
・文字色:#AAAAAA
邪教団『エクリプス』の幹部を務めているナイトメアの女性です。
角は出しっぱなしであり、それによる差別を受けても表面上は全く動じません。
しかし幼い頃から種族による差別を受けていたため、心の奥底ではその事に対する強い憎悪を抱いています。
特に人からの悪意や疑心には敏感なようで、微かな様子の変化からそれを察知できます。
生まれた時に母を、13歳くらいの時に父を亡くし、独りぼっちになってすぐの頃に、
邪教団『エクリプス』の襲撃によって村を滅ぼされ、囚われの身となりました。
しかし村の人達を恨んでいた彼女は逆に襲撃してきた一味に対して感謝の念を抱き、
それを見抜いた"教祖"によって『エクリプス』の教団員として勧誘され、仲間になるに至りました。
それ以降は悪意や疑心を見抜く優れた人心掌握術や、真語魔法や操霊魔法の才能も開花していき、
9年間で一気に教団内での幹部の地位にのぼる事となりました。
また儀式に失敗し、遺体となった子供をアンデッドとして再利用する提案をしたのも彼女のようで、
彼女自身も常に自らの魔法で生み出したアンデッドを連れている事が多いです。
とても冷静かつ慎重な性格で、何らかの作戦時も用意周到に準備を行い、
戦闘の際も卓越した話術と優れた人心掌握術で相手を惑わしながら、魔法による支援や殲滅を行います。
ただし肝心な時に詰めが甘いところがあり、以前に高位の冒険者が遭遇した時はそこを突かれて倒されました。
なお、名前は教団内でのコードネームであり、本名ではありません。

・「ふふ、あなたの心の中に眠る疑心… 私にはよく見えているわよ?」
・「この程度の攻撃なら、意味がないのと同じね?」
・「さあ、あなたが宿す悪意を見せてみなさい! それでこそ倒す甲斐があるわ!」

"半魔の神仔"ネーヴェ

人間(魔神)/女性/享年10歳/身長115cm
一人称「私」/二人称「あなた」
・文字色:#AAAAAA/#FF2B2B/#AB2B00
邪教団『エクリプス』アラシア支部で『半魔の神仔』として祀り上げられていた赤い髪色の少女です。
教団内では珍しく赤いワンピースを着用しており、宝物である白い花の髪飾りを常に見つけています。
元は『ネーヴェ・アリシア』という名前の普通の少女であり、アラシア地方からは遠く離れた地域に住んでいたようですが、
邪教団『エクリプス』一味によって捕らえられてしまい、外法により魔神『エンデルッツ』との合成実験の実験台にされました。
実験後から魔神のコアである宝珠を通じてラーリス神の声を強制的に聞かされ続け、
また邪教団『エクリプス』の教団員や教祖からの半ば洗脳ともいえる教育を受け続けた結果、
その精神は狂わされ、教団や教祖にとって都合のいい傀儡へと成り果てました。
そして教祖に一途に想いを抱き続けた結果、最期はブランブルグの高位の冒険者達との激突の果てに力尽き、灰へと還る最期を迎えます。
彼女の最期は壮絶なものではありましたが、死に際に髪飾りを握りしめた事から本来の心を取り戻していたのではないかといわれています。
少なくとも、アラシア支部に遺されていた記録に記載されていた、
彼女を贄とし神を降臨させる計画が行われるよりはずっと幸せだった事でしょう。
なお、その髪飾りは彼女が元いた地域で咲く『スノードロップ』と呼ばれる花を模ったものであり、
その場に居合わせた高位の冒険者の一人がそれを買い取り、今もその冒険者の手にあるようです。
魔物データ( http://www.piyosword.com/sw25monsters/view/1635321430be0 )

・「私はネーヴェ・アリシア!半魔の神仔だよ…!」
・「あの御方の為、あなた達を殺すね…!」
・「……ぉ、かぁ……。」

オリジナルの舞台

ここにはらすGMがオリジナルで考えた舞台設定などが記載されています。
今のところは少ないですが、今後も増えていく予定です。

アラシア周辺地域

アラシア周辺地域

ルシフィル領

ルシフィル領

オリジナルの信仰

ここにはらすGMがオリジナルで作った神の設定と特殊神聖魔法を記載しています。
今のところは少ないですが、今後も増えていく予定です。

幻鏡と追憶の女神メモリル(第三の剣・小神)

聖印と神像

メモリルの聖印は波形の枠に囲まれた丸鏡のような形状のものが多く見られます。
高級であればある程、丸鏡の部分がガラスや鏡が用いられるようになり、
高位の神官で聖印にこだわる人は、ガラスや鏡をはめ込んでいる事もあります。
まだ生まれたばかりの女神とされており、その姿は白く長い髪をした、
若い少女のような姿をしているといわれています。
またその身長と同じくらいの大きさの、聖印と似た形をした鏡と共に描かれる事が多いです。

神格と教義

メモリルは第三の剣に属し、主に魔動機文明時代後期に活躍した女神だといわれています。
まだ生まれたばかりの小神である為、その力は弱く信者も少ない為、その名前を聞く事は滅多にありません。
どのような出自で神となったかは判明していないとされていますが、
しかし記憶を司る神である事から、知識と関わりのある『賢神キルヒア』と関連があるといわれているようです。
鏡の中に宿り、鏡の中から人々の営みを見守っているといわれている神であり、
また、増長した人々の所業を鏡の中より常に視ているともいわれています。
人々を見守る存在であると同時に、人々を監視する存在でもあるとされています。
記憶や追憶を司る存在でもあり、どうしようもない罪を抱いた者や、
終わらぬ迷いを抱く者から記憶を奪うともいわれています。
救う神であると共に、奪う神としても見られるふたつの側面がある事から、
人族、蛮族どちらからも信仰されている事があります。
その教義は主に、自らの行いを見返し、正しく信じていく事を説きます。
また、常に人々の活動を見守り、困っている人に手を差し伸べる事を説いていますが、
手の差し伸べ方は人族と蛮族との間で差異があります。
人族にとっては手を差し伸べて、助け合う事を教義としていますが、
蛮族にとっては手を差し伸べるという行為すなわち、命や記憶を奪い取り、困り事から解放する事を意味します。
どちらの解釈が正しいのかは、信者の数が少ないという要因も合わさり、今のところは定かとなっておらず、
それぞれが自分の都合のいいように考え、信仰しているのが現状なようです。
なおメモリルは数こそは少ないですが、特定の職業に縛られず信仰されているようです。

格言

「常に自らの行動を見返し、信じよ。心の迷いは身を滅ぼすものなり。」
「終わらぬ迷いは永久に続く苦しみなり。手を差し伸べる事こそ正しき行いである。」
「鏡は常に正しく全てを映すもの。迷いあるならば、鏡で自らの行いを振り返るのみ。」

特殊神聖魔法

2【ミラー・コーリング】消費MP2
系統特殊神聖魔法(メモリル)習得レベル2
対象任意の地点射程/形状2(30m)/起点指定時間3分
(18ラウンド)
抵抗任意属性なし
概要任意の地点に鏡を出現させる。
効果任意の地点に宙に浮かぶ鏡を出現させます。
鏡の大きさは厚さ10cm、高さ1m、長さ50cmくらいのものです。
ただし鏡による移動や視線、射線の阻害は起こりません。
この魔法による鏡は、あらゆる攻撃を受けると粉々に砕けて消滅します。

 

4【メモリアル・ミラー】消費MP5
系統特殊神聖魔法(メモリル)習得レベル4
対象鏡1つ射程/形状接触時間永続
抵抗なし属性なし
概要鏡を見た者の過去を映し出す。
効果この魔法は任意の鏡一つに対して適用が可能です。
この魔法がかけられた鏡を見た者の過去の思い出や記憶を、
この魔法がかけられた鏡に映し出します。
この鏡よって映し出す事が出来る過去に嘘や事実でない事柄を、
混ぜる事は出来ません。また、過去を隠す事も出来ません。

 

7【ミラーウォール】消費MP13
系統特殊神聖魔法(メモリル)習得レベル7
対象任意の地点射程/形状2(30m)/起点指定時間3分
(18ラウンド)
抵抗なし属性なし
概要鏡の壁を立てる。
効果「壁を作成する魔法に関する注釈」も参照にしてください。
厚さ50cm、高さ3m、長さ10mをそれぞれ上限として、
大きな鏡の壁を生み出します。
鏡の壁は視線を完全に遮る他、鏡として用いる事も可能です。
生物や物体、「形状:射撃」「形状:貫通」「形状:突破」の魔法や特殊能力の通過を妨げます。
形状は直方体に限られ、折ったり曲げたりして建てることは出来ません。
また、必ず地面から直接に垂直に建てられ、
既に物体や生物があるところと重なったり、それを貫く事は出来ません。
鏡の壁を対象とした「形状:射撃」「形状:貫通」の魔法や特殊能力が用いられた場合、
それは使用者自身にも跳ね返ります。

 

10【リフレクション】消費MP8
系統特殊神聖魔法(メモリル)習得レベル10
対象1体X射程/形状2(30m)/起点指定時間3分
(18ラウンド)
抵抗任意属性なし
概要対象のそばに鏡の盾を生み出す
効果対象のそばに小さな鏡の盾を生み出します。
この魔法の対象となったキャラクターが、
「形状:射撃」「形状:貫通」の魔法や特殊能力の対象となった場合、
使用者は1d6を振って、出た目が「1~3」であった場合は、
使用者に魔法や特殊能力が跳ね返ります。
出た目が「4~6」であった場合は、通常の処理を行います。
この魔法で術者が受ける効果を防ぐ事は出来ません。
また、この魔法を受けている対象が、
自身の使用する「形状:射撃」「形状:貫通」の効果の対象となった時は、
この魔法の効果は発生しません。

 

13【ロスト・メモリー】消費MP25
系統特殊神聖魔法(メモリル)習得レベル13
対象1体X射程/形状1(10m)/起点指定時間永続
抵抗消滅属性なし
概要対象の記憶を失わせます。
効果対象の記憶を永続的に失わせます。
この魔法の対象となったキャラクターは魔法で指定した範囲の記憶を全て忘れてしまい、
それを思い出す事も出来なくなります。
この魔法の使用時、術者は忘れさせる記憶の時期と時間を、
あらかじめ指定しなければなりません。
また、この魔法を行使するには忘れさせる記憶の内容を、
曖昧な範囲でも良いので、あらかじめ知っていなくてはなりません。
魔法の効果が解除された時、対象は失っていた記憶を全て思い出す事が出来ます。

オリジナルの魔法

ここにはらすGMがオリジナルで作った魔法を記載しています。
今のところは少ないですが、今後も増えていく予定です。


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-08-09 (金) 14:01:44